ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

フィール労組(あいち悠々労働組)コミュの第二回 団体交渉Part2

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
その他の事項
組合:年休取得は人事 評価に影響しないと先回答えているが、徹底しているのか?
FC:再度徹底する
組合:120分の休憩時間を指導しているが実態と食い違っている、実態調査すると言っているがこれは労働時間管理という企業が果たさなくてはならない重大課題だ!始.終業時間のみで無く休憩時間についてもタイムレコーダーでの記録などで正確に把握すべきだ!
FC:実施に向けて検討する 。
組合:ボーナス減額の人事考課には課長代理などは営業成績も含むと言うが一般従業員に対してもおこなうのか?
FC:行っていない
組合:1ヶ月単位の変形労働性の場合、労使協定は不要だと言うがその見解は今も変わっていないのか?
FC:変わって いない!(労働基準法32条2項を読み上げる)
組合:会社が主張しているのは32条1項の前の部分だけで労使協定は不要だと言うが、不要な場合の前提はその後に記載されている部分だ、そこには1週時間の特定など「特定しなければならない」とされているが、就業規則の何処に特定した条文があるのか?その部分が明確になっていなければ労使協議するしかないのだ!
FC:改めて検討する
組合:給与明細に「損害保険料」と言う項目が有るが何か?
FC:自動車保険の事だ
組合:保険は個人が選択すれば良い事であり会社が強制することではない!
FC:強制はしていない

その後、20時から21時半ごろまでFC支部の執行部役員会議が行われ団交の内容が報告され、今後の取り組みについての検討が話し合われました。今後収集する資料などの確認、組合員以外の従業員に対する働きかけ、そのために必要な資料(組合機関誌など)の作成、組合が行っている活動への支持者確認などを進めようと言うこと等が話し合われました。

以上、今回の団交などのポイントをご報告します。団交内容の詳細は、現在テープレコーダーからの速記録を制作していますので後日必要な人に配布する計画です!この記録は主にFC従業員への対策用として制作しています!
組合員及び支援者以外でご希望の方は悠々労組フィール支部代表田中まで御一報ください

我々、ゆすりたかりの集団でなく、あくまでも会社を良くして働き易い労働環境を実現するための集団です。会社の違法的行為を少しでも修正して結果的に素晴らしく社会の見本になり我が子供達を将来入社させたくなる会社にしたいとも考えています!会社をよくして行くことに反対ですか?賛成ですよね!なら、立場を超えて同志です!共に目指しましょう!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

フィール労組(あいち悠々労働組) 更新情報

フィール労組(あいち悠々労働組)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング