ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

かくお会(北区で練習する会)コミュの日本酒部 冬の遠足 これいきませんか!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
雪降らないんで今年はないんじゃないかと諦めかけていたけど、降りましたね降りましたね!
スコップ持って遠足いきませんか?
バンドのリハ休んでいいですか?


最低催行人員、運転手一人 参加者一人

でも参加者がどんなに多くても運転手さんいないとできません。運転手さんどしどし??参加してください。


*******************

雪中貯蔵体験「スコップ持って高根に集合!」

雪室の中に、大洋酒造さんの清酒鈴ヶ滝や
高根のどぶろく雲上、お野菜などなど
いろんなものを皆で貯蔵します。

雪室の中は一定の湿度と温度が保たれるので
お酒やお野菜にとってはとても良い環境なんだとか。

小正月の行事賽の神の体験や、おいしいものいっぱいの昼食会も行いますので、是非ご参加ください(^^)

ー 詳細 ー

日時:平成28年2月7日(日)10:00〜
会場:高根山のおいしさ学校IRORI グラウンド(村上市高根1941)
プログラム:
10:00 受付開始
10:30 雪中貯蔵作業、賽の神体験
12:00 昼食交流会 ← 前に参加した時は手打ちそば、手作りピザ、どぶろくなどがでた。

参加費:3,500円(雪中貯蔵用清酒鈴ヶ滝1本・昼食会付き)
※ご要望に応じてどぶろく、山ぶどうワイン等の雪中貯蔵品追加も可能です。

***********************

新潟には6時頃出れば大丈夫なんじゃないかと思いますが。

埋めたお酒は4月頃に掘りに行くか届けてもらうか、だったと思います。

コメント(37)

参加でお願いしまーす(^o^ゞ

運転手にはなれませんので、あしからず(;´д`)
>>[1] ありがとうございますー!あとは運転手だな!笑
昼食会の内容、明日聞いてみますね。
>>[3] 呼びました!笑 ありーーがとーございます!
すみませーん、今回は不参加で…泣き顔
レポ楽しみにしています!
>>[5] すみません〜本来なら私も遊びに行ってる場合ではないのですが表情(いー)年に一度なので行ってきます!
いいないいな〜いってらっしゃーい(^^+)/
用事サボる理由やら、先帰る手だてとか調べたけど諦めました。ううっ。いいバス時間ないっ(笑)
いっぱい呑んで食べて埋めて焼いて楽しんできてねーるんるん
>>[7] 高根だからね〜^^;専属ドライバーを探してきて、先に帰るという手もあるけどね〜。
締切は1月30日までだそうですので、そのちょっと前に締め切りますね。

酒は飲めるのか、という質問についてですが、回答いただきました。



お酒は、賽の神体験のときに振る舞い酒として日本酒をお配りしますが、昼食会のほうには出しておりません。

その場で販売しているものがありますので、そちらで購入していただいて飲むことはできます(*^_^*)

清酒鈴ケ滝、どぶろく雲上、山ぶどうワインを販売する予定です。
ご検討ください。


とのことです。


あー、前に大洋酒造さんと行ったとき、がんがん一升瓶でてたけど、あれは持ち込みだったのね笑

山ぶどうワイン、販売するとすぐに完売になるやつです。
>>[11]

了解しました!
山ぶどうワインは、いの一番に購入せねばですね。
昼御飯時は、販売している酒を買って呑みましょう󾠓
車中に関しては、追って打ち合わせの上(^o^ゞ
申し込んできました(^^)
後で増えても大丈夫ですので、都合ついたらおしえてくださいね〜一緒に雪掘ってお酒を埋めましょう\(^o^)/
3人ならウッチーの車でお願いしようかな…大人数になった際は、俺の車使って(^^) ちにみに俺のも4駆じゃないっす(^^;
調べたら有料道路使って1:22、したみちで1:37かかるみたいです〜。ウッチー→詠春→蘭丸←ここで8時だったら充分間に合いますよね?8時半にしますか?
>>[19] ウッチー次第だけど、余裕みて8時がいいんじゃないでしょうか。行きの酒、どうします?ビール
>>[20] 前日に買っておいたほうが、すぐにバイパス乗れますよね。酒のことになると、すっげ考えるの一生懸命わーい(嬉しい顔) あ、うっちーはオランジーナでいいですか?
あ、朝ごはん買うからやっぱし途中でコンビニ寄りたいです!
>>[22] 日曜日仕事なのね。代役も子供産まれて大変そうで代役頼めない。
>>[27] うわぁーん お疲れ様です・・・
村上市観光協会のホームページ テレビで様子が映るかも?うっちーさんがいいコメントしてたんで採用されるんではないか、と。
http://www.sake3.com/information4446.html
>>[30] なんで日本酒部って言ってかくお会日本酒部って言わなかったんだろう、問い合わせ殺到するかもしれないのに笑
>>[32] 次回のチャンスは絶対かくお会日本酒部って言いますっ!
とりあえず録画しまーす。遠巻きにでも映ってないかな󾠓

ログインすると、残り6件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

かくお会(北区で練習する会) 更新情報

かくお会(北区で練習する会)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング