ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

縦じまホークスコミュの歴代最強助っ人は?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
1989年に福岡にホークスが誕生し早17年・・・

たくさんの助っ人外国人が来日しては去って行きました。

さて皆様が選ぶ最強助っ人外国人を教えてください。

また、「最強」でなく「愛嬌」が良かったので好き、全く活躍しなかったけど応援してた、訳も無く好きでもかまいません。


1989  アップショー バナザード

1990  ウィルソン  ゴセージ

1991  タネル    ラガ  ウィリアムス

1992  ブーマー

1993  ライト            (福岡ドーム元年)

1994  トラックスラー ライマー  シグペン

1995  ミッチェル  

1996  ボルトン  ライディ  ホセ

1997  ニコルズ  ウエスト  バークル

1998  ハンコック  ウィリアムズ ロペス  トンプソン

1999  ニエベス  ペドラザ ランデル

2000      (補強せず)

2001  ミッチェル  バンクス  バルデス  ヘイニー

2002  ゴメス  カスティーヨ  バークハート

2003  ネルソン  ナイト  スクルメタ  ズレータ  

2004  グーリン  メルカド

2005  フェリシアーノ カブレラ  バティスタ  (ソフトバンクホークス)


知らない奴、結構おるなぁ・・・

コメント(11)

アップショーはすんごい懐かしいですね。

バルデス解雇のときはこっちまで泣きそうになりました。
☆キラ☆は断然、バナザード!!
なんたって、初めて野球と触れ合った☆キラ☆にとって
彼の印象は大きかったね♪♪

なんか、懐かしい名前ばっかりで、少々興奮気味www
popcornさん>バルデスも確かに、いい助っ人でしたねぇ
福岡では「がんバルデス」ってCMやってたんですよね。
僕は見てませんが・・・

キラさん>バナザードを選ぶ女性は、なかなかのもんですよ。
ツワモノですねぇw 喧嘩っぱやいのが彼のいいところです。
ミッチェルのわがままっぷり、やきもきしたけど今では懐かしいです。
あと、当たればホームランのニエベスが好きでした。
バーゲンさん、参加ありがとうございます。

ミッチェルの開幕戦満塁HRは度肝を抜かれましたが
わがままも超メジャー級でしたねw
ニエベスはドームの外野の看板のさらに上まで飛ばしてました
からね、槇原も引退決意しますよ・・・

今後もよろしくお願いします
バナザード、ペドラザ、ズレータ

この人たちの誰かであることは間違いないかと…
トラちゃん・・なつかしい。。
大きいからだのわりにコンパクトなスイングしてましたね〜!!!

ライマーはよくいろんな人にサインしていたような覚えが・・・
やはり「バナザード」人気は凄いですね。

腕っぷしも「ズレータ」と負けず劣らずですもんね。

ぺドラザも、「ゴセージ」以上の素晴らしい

ストッパーでしたね。

トラックスラーは開幕の頃はかなりヒット打ってましたが

予想通り夏場にスタミナが切れましたねw

しかし、なぜ、みなさんの意見の中から「マイク・ラガ」の

名が出てこない・・・って仕方ないか・・・

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

縦じまホークス 更新情報

縦じまホークスのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング