ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

不思議大好き!コミュの臨 兵 闘 者・・・ 九字きりとか

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
臨 兵 闘 者 皆 陣 烈 在 前 ”邪気退散!”
これは不思議コミュに参加している人ならば全員知っているはずの有名な九字きりです。
この九字を修行僧が実際に目の前で切ったのを見たときに、ああ、これが噂の・・・と関心した事がある。

 こうした邪気の退散など安全安心のための呪術はこの九字を切るとかの他に、安倍晴明が使用したとされる有名な朱書きのセーマンなどもあり、その他日本だけでも数えきれないくらいあるようです。
で、実際に自分が呪術を使用して、良い事があったとか逆に悪い事があったとか、失敗例や笑い話的なもの等があれば教えて。・・・

例:若はげが治ったとか、男女の営みの術や惚れてもらう術に病を治す術や大金を稼いだとか、ちょっと手前の小銭を稼ぐ術を身につけたとかを実際に試した人は紹介してください。(いざなぎ流の書物や呪い大辞典に記されているものetc)

尚、ありきたりの先輩から聞いただとか友人に聞いたとか落語や漫才、その他2chでのネタやウィキだとかも含め検索すれば出てくるものについては極力控えてね。

自分としては死霊を地蔵で除いた経験有り。
これはお金を取っている自称霊能者がちゃんと外れているというお墨付きなんだけど実際はどうなんだろう?
その他、散歩中に自分ではじめて九字を切った時に”邪気退散”と指を地面に向けたときに、その地面には石筆で反対から書いてある”バカ”という文字があったとか、前を歩いている女性の背中側に”こけろ”と念じたらコケっとよろめいたとかしか、地蔵以外はまぐれものしか無いなあ?

過去に呪術のものがあったけどそれはマニア向けのようだったので新たにトピ立てました。
また誤字・脱字あればお許しを・・・

*このコミュのルールを守って下さい。   あとはよろしく!

コメント(3)

自分の経験ではなくて申し訳ないのですが…オカルト作家の加門七海さんの
「怪談徒然草」に、加門さんご自身が真言を切った時のお話が書いてありました。

ご本人は霊感が幼少の頃から鋭い方で、中学生の時にオカルトや心霊に関する
知識を仕入れ始め、金縛りにあったときに試しに不動明王の真言を真言を唱えたところ、確かに相手が一瞬ひるんで「やった!」と思った瞬間ものすごい力で
首を絞められてしまい、再度唱えたらやっと消えた、というお話でした。
不動明王の真言は攻撃型の呪文なので、相手をその気にさせてしまったんだろうと。

彼女は九字や真言については「生半可な気持ちで行なってはいけない」とこの
本の中で語っていました。
何でも、「色々な本に九字の方法は書いてあるけど解き方までは書いてない。あれはきちんと解かないと本当にやばい」と。

その術を使う人がそれ相応の修行や知識、精神力などを持った上で行なわないと
反動が大きいみたいですね…。

11年前中学の時
友達が、部屋に男の子の霊が出ると悩んでたので、漫画で見た、カギ十字型に九字を書いた紙を4枚、東西南北に貼ると結界になるというのをマネたものを、部屋に貼ってもらうと、その日から出なくなったと言われました。

超まぐれ

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

不思議大好き! 更新情報

不思議大好き!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。