ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

孫呉VS武田上杉連合コミュの天軍師が舞い降りる1

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ノートパソコンと睨めっこをして、早二時間は立っていると思う。
 俺は戦国ラノベを書こうとしたが、なかなか書けない。
 理由は歴史オタク(戦国)な者で、なかなか、どこの大名を書こうかと決めかねているから。
 女の子がガラス越しの色鮮やかなスイーツを迷う心理と同じように。
俺は戦国が好きだから迷う。
 顔を上げ天井を見上げ脳内で好きな大名を消去法でチョイスする。
(島津、大友、毛利、伊達、織田、徳川はまだいらないかな)
 次々と名のある大名が居なくなる中、残ったのは武田と上杉だった。
 相反する勢力であり、歴史でも武田上杉は因縁の敵でもありライバルでもある。
 そして、交わることは無かったが、互いを分り合える友でもあった。
 俺は武田が大好きなので贔屓的に武田は書くと決めていた。
 でも、両家を戦わせるだけだと面白味がないな。
 史実通りの川中島の戦いは戦国至上、血を流した大戦で天才と秀才の両者の戦いだった。
 面白い事に引き分けという形で幕を閉じた戦でもある。
 戦で引き分けは非常に珍しい。
 実に内容が詰まった物語だが、これにスパイスが欲しい。
 あと、さっき言ったが武田と上杉は因縁の相手でありライバルであり友である。
 交わることは無かったが。
 その二人を共に戦わせたいのが俺の書きたい理由でもある。
 さて、その敵をどうするかだ?
 椅子に背もたれ左右交互に椅子を回し考える。
「三国志……?」
 何も考えずボソリと呟いた単語。
 何を思って言ったのか理解できなかったが、もう一回考え直すと……。
 ―謎が解けた!
「三国志と戦国を合わせたのを作ろう!」
 やっと閃いた仮想戦国作品。
 三国のどこにしよう?
 魏、呉、蜀の三大勢力の一つを武田上杉連合と戦わせる。
 やばい! すごく面白いぞ。
 歴史オタクの血が騒ぎ出した。
 無難で人気なのは蜀だが何か違うな。
 蜀には劉備を始め、豪傑と謳われた関羽、張飛の二人に、伏龍鳳雛と言われた伝説的な軍師の諸葛亮と鳳統などの人気者がいる。
 蜀はやめとこう。そうなると残るは魏と呉。
 魏の曹操は日本でいう織田信長だと思うから、この二人を組みわせた方が面白い。
 残るは呉。
 呉は江東の虎と謳われた孫堅がいる。武田も甲斐の虎と言われている。
 同じ虎同士で良いかも? 上杉出すから竜混じっているけど。
 書く勢力は決まったから、大まかなプロットを考えよう。
 あらすじはだいたい決めているから。
(武田と上杉が同時に居る所に主人公が落ちるとなると、川中島二戦目だな。犀川を挟んでの対陣)
 次は誰を出すか。
「たしか、ここに三国志の本があったはず」
 本棚を右から左へと見ていく。
「あった。あった」
 三国志の本を捲り呉の人物が記載されているページを探しながらイスに腰掛ける。
(結構、呉の武将もいっぱいいるな)
 眉間に皺を寄せ呉の将の名前を見る。
 ざっと三十人は記載されていた。
来歴や武勇伝を見ると華々しい活躍をした者や、それほど目立った活躍をしていない者、あっけない最期を迎えた者など波乱の人生を送った者もいるのだなとしみじみ思う。
 これがすべて正しい訳ではないが、なんか哀れだなと思う。
 やはり、呉で絶対に外せないのは孫堅。
 呉の建国者で勇猛な烈士と言われていた。
 桁外れの武勇を持つ者は猪と言われる者が多いが、孫堅は違う。
 果敢に攻めつつも、機敏な状況判断で軍を動かす類まれな采配は呉を勝利に導かせていた。
 以前、三国志オタクの友達から訊いたことある説話がる。
 単騎で大暴れして敵をなで斬りしたと。
 ここまでは普通なのだが、たった一人で数十人の敵を相手していたと。
不利という問題ではない。無謀で死に行くようなものだ。
それなのに敵を次々に容赦なく斬り殺したらしい。
その暴れぶりから江東の虎と周辺諸侯から畏怖された。
 まずは、日中の虎を激突させるべきだろ。
 甲斐の虎に江東の虎。いやー、この肩書でも覇気を感じるよ。
本をノートの隣に置き俺はこの物語に参戦させる武将を書き連ねる。
 武田陣営。信玄、昌幸、馬場、山県、高坂、内藤。
 上杉陣営。謙信、景勝、直江、柿崎、宇佐美。
 呉陣営。孫堅、孫策、孫権、周瑜、太史慈、周泰、甘寧、黄蓋、呂蒙。
 これで大丈夫かな?
 呉だけ武将が多いけど。
それぞれの名前を眺めていると窓から風が入り込み俺の身体を通った。
優しく暖かい春風なのにビックと震えた。
このノートに書かれた偉人たちが放った威風なのかと思った。
そうだとしたら恐ろしいぞ。
恐怖心を脱ぎ払うため頭を左右に振り気持ちを切り替え、再び物語の筋書きを考える。
主人公の名は吉良颯音。(俺の名前です)
 武田に身柄を拾われ武田で過ごすことになると。
(武田と上杉は同盟を結ばせて呉軍と戦わせてみよう。川中島で)
 夢の大戦になるぞ!
 史実の川中島の戦いを自分の考えた呉軍と武田上杉連合との戦いに置き換える。
両陣の対陣風景を想像すると壮大な絵になる。
夢の対決が今から書けるとなる。
この手で書けると言う幸福感が顔に出てしまい、俺は自然と口元を綻ばせていた。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

孫呉VS武田上杉連合 更新情報

孫呉VS武田上杉連合のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング