ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

【艦これ】女性提督執務室コミュの【イベント】 春イベント2016:期間限定海域【開設!基地航空隊】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
本作戦は、前段作戦・拡張作戦・後段作戦より構成される【大規模作戦】です。

【前段作戦】
E1 第一作戦海域:「前線制海権を確保せよ!」 ■連合艦隊
E2 第二作戦海域:「設営隊を揚陸せよ!」 ※上陸作戦
E3 第三作戦海域:「前線飛行場を設営せよ!」 ※輸送作戦 ■連合艦隊
       報酬艦:神風型駆逐艦ネームシップ「神風」
E4 第四作戦海域:「発進!基地航空隊」 ※基地航空隊運用開始 ■連合艦隊


【拡張作戦】
E5 「ラバウル航空撃滅戦」
       報酬艦:Zara級 3番艦 重巡洋艦「Pola(ポーラ)」

【後段作戦】
E6 第六作戦海域:「友軍泊地奪還作戦」 ■連合艦隊
E7 第七作戦海域:「波濤を超えて」 
       ドロップ:神風型駆逐艦三番艦「春風」ボスA勝利で可
       報酬艦:Iowa級戦艦「Iowa」



新実装艦娘(ドロップ):
神風型駆逐艦三番艦「春風」…E7
陽炎型駆逐艦「親潮」…E6の噂


☆【基地航空隊】を開設、最初の航空隊を展開/運用することが可能です。
 「前段作戦」攻略で【基地航空隊】の増勢も可能です。
 【基地航空隊】開設後は、「基地航空隊運用」可能な作戦海域では、同航空隊を出撃させることが可能です。一航空隊につき作戦海域内の最大二か所のポイントに航空攻撃指示を出すことが可能です。※一か所に航空攻撃を集中することも可能です。

【基地航空隊】には、従来の艦戦や艦攻などの艦載機戦力に加えて、陸上攻撃機や局地戦闘機を配備することも可能です。一航空隊あたり最大四個中隊の航空機を配備することが可能です。各航空隊には「待機」「出撃」などの作戦指示が可能です。
「拡張作戦」第五作戦海域、及び「後段作戦」第七最終海域は、「航空撃滅戦」海域です。同海域では出撃の際、敵航空基地からの【空襲】が発生し、資源/航空隊配備機が損害を受けることがあります。同空襲は戦闘機隊の「防空」で迎撃可能です。

見事「前段作戦」を攻略すると、「拡張作戦」及び「後段作戦」に参加することが可能となります。後段作戦は二つの作戦海域より構成されます。最終第七作戦海域を攻略突破することで、Iowa級戦艦ネームシップ「Iowa」との邂逅が可能です。
「拡張作戦」は【ラバウル航空撃滅戦】です。「基地航空隊」戦力を南方に展開し、
同地に再構築された敵の新航空基地との航空撃滅戦を展開します。
※同作戦を攻略することで、基地航空隊の増勢が可能です。
※同作戦を攻略しなくとも「後段作戦」に進むことは可能です。


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

攻略についての質問、相談の場合は、コメントの最初に

【攻略相談・アドバイス希望■E1甲/乙/丙】

提督Lv・編成・各艦Lv・装備・攻略できない状況詳細をできるだけ明記してください。
スムーズなアドバイスのやりとりの為に、下記サイトにて、貴鎮守府の戦力&装備状況を作って、貼り付けて下さい。(一度作ったらコピペすればいいです☆)

所有艦娘一覧
http://www.kancolle-calc.net/kanmusu_list.html
所有装備一覧
http://81.81.la/u/kancolle/soubi.htm


☆このサイトが使えない(使い方がわからない・結果保存の仕方がわからない)場合
mixiの自分の日記に、艦娘一覧と手持ち装備一覧を書き出しておくというのはどうでしょう?
で、アドバイス求める時にその日記ページへのリンクを貼り付けておく。。
日記は一つ一つの記事を個別に、オープン設定にできるので、それを活用して下さい。
誰でも見られる状態にしておかないと、マイミクにもなっていない先輩提督方には見てもらえないという結果になりますので、お気をつけて。



■例■ /////////////

【攻略相談・アドバイス希望■E1甲■Lv.113】

艦艇Lv一覧 http://www.kancolle-calc.net/kanmusu_list.html?id=6hMyjuki3c
所有装備一覧 http://81.81.la/u/kancolle/soubi.htm?________vf_V____T__T_X_U

※出撃艦隊&装備一覧


ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)コメント、アドバイスをもらった時は、きちんとお礼を名指しで言ってください。ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)


☆彡
閲覧されている方にお願いです。上記のアドバイスを求める形式を満たしていない状態でのアドバイス要求に対しては、形式を満たすように、促してください。
お手間ですが、よろしくお願いしますm(__)m 
(注:
促したからといって、その方がアドバイスしなくてはならないというわけではありません。
アドバイスして下さる方の目に触れる前に、不備を正しておけば素早く的確なアドバイスが貰えますので、下準備のヘルプをお願いします)



/////////////


攻略(クリア)編成をお知らせしてもらえる場合は、こちらでお願いしますm(__)m

【攻略■E1甲/乙/丙】
※出撃艦隊&装備一覧
各マスでの陣形など の情報

---------------------------------

イベント期間【5/3(火)〜27(金)】予定


【春イベ参加予定の歴戦の提督の皆さんへ】
歴戦の提督方は「丙」作戦に加えて「乙」作戦、さらに「甲」作戦も選択可能です。全ての作戦難易度で、作戦海域攻略突破で獲得できる【新艦娘】は同じです。獲得できる「装備・アイテム」は異なります。また、「母港最大拡張枠」を拡大予定です。

【最近着任された提督の皆さんへ】
イベント攻略には、艦隊戦力の拡充が大切です。「丙」作戦では常に全戦力を投入できますが、いきなり作戦海域へ突入せず、充分な戦力拡充に努めていただけますと幸いです。春イベでは、練習巡洋艦「鹿島」や給油艦「速吸」などと邂逅することも可能です。

コメント(650)

ギリギリですが、残してたE-5丙クリアしました〜。

利根改ニ(LV89)20,3cm(3号)砲★3、20,3cm(2号)砲、三式弾、WG42
扶桑改ニ(LV91)試製41cm砲、試製35,6cm砲、三式弾、瑞雲12≪
山城改ニ(LV84)扶桑姉様と同じ
暁改ニ(LV80)秋月砲★4、13号電探改★2、探照灯、ダメコン
江風改ニ(LV78)秋月砲×2、13号電探改、ダメコン
秋月改(LV74)秋月砲、ボフォース、13号電探改
※暁ちゃんとまろーんは穴開け済み

支援は『もう最後だから』と道中・決戦共に大和型・長門型込みでのガッツリ砲撃支援で行きました。
Eマスでフラル込みの編成引いちゃった時が最悪過ぎたので…。むしろボスマスだと江風よろしく『ここで進行はないから突撃じゃー』と開き直れるので、精神的には楽でした。

利根姉ちゃんに何故かプリン砲じゃなくて2号砲、というボケはかましてますが、それでも夜戦で安定して、一撃あたり100〜200以上ダメージの連撃叩き込んでたので良かったです。今回のイベントは何かと彼女に助けられました。

とりませっかくあと一晩イベント出来るので、陸航の熟練度上げたり誰かしら掘れれば良いかなぁ、と。
しかしポーラちゃん本当gdgdな喋り方やね…(;´Д`A 可愛いから良いか。
>>[611]

なにとぞなにとぞーーーーーーーm(__)m

第一は真っ赤になるものの、危なげなく夜戦まで第二が無事でいて、ふつーに掃討夜戦になっていたので、空母BBAは基地航空隊と秋月、加賀で棒立ちにさせてたっぽいですf(^^;
一度は支援終わった時点で撃沈してましたしw
二回ともあれよあれよという間にあっさりSでしたから、、、

でもこれ、蘇芳提督の編成アレンジですよ?
基地航空隊もラスダン時のまま陸功モリモリの蘇芳提督が紹介下さった積み方まんまだし(笑)

相性なんですかね…?
こんばんは。
アドバイスを下さった皆々様、ありがとうございましたm(._.)m
お返事遅くなってすみませんもうやだ〜(悲しい顔)
頑張ってクリアして報告したかったんですけど・・・やっぱり無理でした(ノ_<)
せっかくアドバイス下さったのにごめんなさい(>_<)
資材も自然回復まで落ちて、洋上補給も使い切ってしまったのでここいらで潮時かなって考えてる顔

なづちさん、ゆーちゃん掘りなんですが、20回くらいまで数えてたんですけど・・・あまりに出なくて嫌になって途中で数えるのやめちゃったんですあせあせ(飛び散る汗)
100周やっても出ないことがあるなんて怖いですね表情(あせり)

最後になりましたが、みなさん色々と教えてくださって本当にありがとうございました!!
【E7丙 朝雲掘り嘆願】

もう、イベントも残すところ15時間位。

昨日から、E7で朝雲掘りしています。

体調と相談しながらの出撃ですので、
まあ「出ればもうけもの」くらいの気持ちで出撃しています。

空母機動部隊で決戦支援と航空支援だけでほぼS勝利取れていますが、
やっぱり、出にくい子は徹底して出ない。。。いつもそうだもんなぁ(笑)

私の場合、「出る時は出る」が強いので、
今回は「出ない時なのかなぁ」と思いながらも、
資材とバケツはイベントのために貯めた様な物。

マイペースで周回していたらポロッと出ないかなぁ(笑)
 
>>[615]

あ〜…では、ラスダンで苦労した分のご褒美ですね…(笑)

最適化していくと、ボス以外支援で全滅までいくんですね^^;
そこまでの最適解見つかってると、楽に攻略できるけど、イベントの時は分かる前に終わっちゃうとか、わかった時には終了とかですもんね…^^;

E7-DよりE6-Lの方がいいですか!! ありがとうございます。
>>[614]
厳しい現実でありますが、お目当てのレア艦堀は忍耐と資材との勝負なのが現状です。
驚かれるかも知れませんが攻略中に一発という時もあれば、100周しても全くでないこともよくある事です。

なによりも重要な事はお目当ての艦が出るであろうマスでS勝利が大前提にしたうえで、運に左右されることです。
従って、100周したとしても、大破撤退が相次いだり、お目当てのマスでA敗北以下が相次ぐのであれば、
でなくても文句はいえないのです。

しかし、仮にお目当ての艦に出会えなかったとしても無駄になりません。
個々のマスの経験値は些細ですが、周回中にいつの間にか練度が上がることが多いものです。
結果的に、堀のための周回でカンスト達成したりカッコカリしたり、改造にこぎつけられたなんてことも少なくないものです。

あと、副産物として、通常海域では入手しづらいけど、改造すれば強力な兵装を持ってきてくれるちょいレア艦(例:まるゆ、三隈、春雨、二航戦、五航戦、野分、嵐、浦風、清霜など・・・)が拾えるので、牧場するのもありです。
比較的若いところでまるゆ、三隈、春雨、清霜あたりがおすすめです。

クレアさんの場合、改二まで育てれば甲標的や大発を載せる事が可能な阿武隈さんが未着任なので、
E1のIマスで掘ってみてもいいかも知れません。
もしくは東方クエ並行で根気よく掘るかデイリーの通常建造の戦艦レシピを根気よく回されることをおすすめします。
阿武隈さんはイベント最深部やEOで非常に使える艦です。
彼女がいないとちょっと苦しいかも知れません。
大発も手に入る点でも重要です。

ちなみに・・・昨年の秋イベントでグラーフ堀をしていましたが、着任出来たのはイベント終了3日前。
周回数にして134周(攻略分込で140周)かかっています。
当時は半べそかきながら掘ってましたが、そのことが結果的に今回のイベントで実を結んでいるのです。
ゆーちゃん、ニ航戦、清霜を副産物で釣ったことから、全部養殖。
骨は折れましたが、今回のイベントの支援で大助かりなのでした。
(九九江草を調達するのは改二レベルの条件の関係であまりおすすめ出来ない)

レベリングも兼ねて釣れて行った鹿島さん(昨年の秋イベ報酬艦だった)は、最初はレベル20前後だったのが、この134周を経て70まで成長、Верныйや大井がレベル99になったりとびっくりしたものでした。

次にイベントにつなげるためにも、今回のようなイベントの場合、手持ちの兵装が非常に貧相だとたとえ丙でも非常に厳しいです。
デイリー兼用はもちろんですが、資材をしっかりためてから、50本とか100本ノックという形で本気で開発レシピを回してもいいくらいです。
同時に改修工廠も中口&大口(41センチ主砲、パスタ砲、20.3主砲系、ピザ砲あたりで)中心に日頃から行ってないと、非常に苦しいです。
これらであれば少なくとも★2〜4にするだけでも大分違ってきます。

あくまでも艦これは兵站ゲーだということを心得たうえで、イベントに挑まないと厳しいことを念頭において欲しいのですよ。
レア駆逐艦掘り・何人かレベリング・機動部隊サイコー\(^o^)/
という事で昨夜数回・今朝ダメ押しで一回E-4巡回して、今回のイベントは終了しました。
最後の最後で空母BBAの本気アタックをくらい、LV上げに入れてたアイオワさん大破された時は変な笑いが出ました(;´Д`A それ以外にもエリツに一気に艦載機の熟練度ゼロにされたり、あーそっちも最後だからと暴れたんかね…なカオスな状態に。

念のためアプデに備えて基地航空の艦載機を全て外しておきました
が、
今更ながら艦載機欄を1クリック→艦載機選択のウインドウ展開→待機無しで交換可能、なのを知って脱力でした orz
>>[614]

ナイストライ♪ でした。

今の戦力なら、自然回復で得られる分でガンガンレベリングや開発して、戦力増強をはかるのがおすすめです。

開発する必要があるのは電探と艦戦、大型主砲(46cm)、三式ソナー、三式爆雷位ですけどねー。あとのものはプレイしてれば、ドロ艦、改装で持ってきてくれます。
そしてこの辺を狙って回してると、改修に必要なものは大体副産物として手に入るし(笑)

二〜三年前の話ですが、クレアさんくらいの頃の私は、資源が自然回復域を「超えないように」していたものです(笑)

自然回復上限超えて貯めるのって、一日1400(ボーキは450だったかな)放置で得られる資源を捨てるって事ですからね〜。
一日三回長時間の率のいい遠征にだせるとしたら、その三回で稼ぐ量とほぼ同じくらいになるんですよ。
なので、資源量を自然回復圏内に調整すれば、一日に得られる資源は倍になります。
それを超えて一日に稼ごうと思ったら、時給のいい遠征を5回以上回さないとなので、再々着任できる状態にないとツライです☆

なので、貯めるならガッツリ20万超えるくらいにしないと、デメリットの方が大きいと私は判断してます。

私、自然回復域を超えて備蓄始めたのって、未所持艦娘が通常海域未実装艦のみ(当時大和型のみかな)になってからなんですよね。戦力も駆逐以外は全50upになって、通常の戦力としは特に不自由なくなり(当時5-5もEOも未実装でしたし)備蓄しかやることなくなったって感じで(笑)

毎日ひたすら駆逐にキラ付けして遠征まわしてましたねー懐かしい…三重キラの優位性も知られてなかったんで、一重つけては遠征出してキラはがれとキラつけのイタチごっこで、他は何もできなかったですね(笑)

資源だけではイベントはクリアできないので…戦力、装備、備蓄のバランスが大事なんですよね。

今だと要求される練度が何かと高いので、、カンストと言わずとも90up艦を各艦種に複数所持、戦力十分、装備も整えた、あとはイベントで心置きなく楽しめるように備蓄だ!!!という状態になるまでは、自然回復圏内で、プレイしていない(着任していない)間の自然回復でオーバーしないようにするくらいの心意気で(笑)

運要素が強い部分は、艦これの面白いところでもあるので、そこも含めて楽しんで下さいね。
まさしく、人事を尽くして天命を待つ 状態ですよ(笑)

やってもやってもダメな事もあれば、なんでこんな低戦力で…と(?_?)となる状況でさくっとクリアできることもあります。

ドロップもそうですね。
100周超えてまだ出ないと号泣されてる提督の横で一発ツモや複数出る提督もいるので^^;

ではではまた夏に向けて、のんびり英気を養いつつ、準備していきましょう♪
こんにちは。
みなさん、あたたかいお言葉ありがとうございます!!
うれしいです!!o(^_^)o

今回のイベで自分がいかに勉強不足だったがを思い知りました冷や汗
着任して一年ちょっと・・・・まだまだ修行が足りないなあせあせ

それで・・・・・・一度あきらめる宣言しておいてなんですけれど・・・・・・・
やっぱりあきらめきれなくて再チャレンジしたら・・・・・・

午前10時51分!!ゲージ破壊できました!!o(T▽T)oヤッタアアアアアア!!!!!! しかもS勝利で!!
みなさんのおかげです!!!一人では絶対に無理だった・・・・・
破壊した瞬間ちょっとが涙出てしまいました(笑)
本当にありがとうございました!!感謝です!!

メンテ開けたら備蓄にレベリングに開発etc・・・・することいっぱい(@_@)
カタパルトも実は持ってないし・・・任務進めなきゃあせあせ(飛び散る汗)
とりあえず備蓄からかなぁ・・・・?

夏に向けて頑張りますね!(●^o^●)


コミュご参加の提督の皆様 イベントお疲れ様でした。

「総力戦イベント」と云われるだけのことはありましたね。
というのが素直な感想です。

艦これを長い事遊んでいる提督に合わせた高難易度海域。。。

コミュの先輩提督が大変ご苦労されているのを目の当たりにし、
到底自分では攻略出来ないので「頑張れ〜」って応援していました。

私自身、今回のイベントは「甲・乙・乙・甲・丙・丙・丙」で終了しました。

無事、イベントを完走出来た事のご報告まで^^
>>[624]

〃 ̄∇)ゞオメデトォーーーーーーーーーーーーーーー♪やりましたね^^

ギリギリまで頑張ってみて本当に良かったですね。
私も高深度海域では、まだまだ丙作戦で手一杯です。

お互いがんばりましょう^^

備蓄については、みあれ提督がご丁寧なコメントをされていますので
とても参考になると思います。
 
>>[624]

おめでとうございます!!
チャレンジしてみて大正解でしたね!
自分も未だ大和型など影も形も所持していなかった時に、
最深部に挑んでみてクリアした時は「やってよかった!!」と思いました。

今の持てる力で攻略できて本当に良かったですv
あとは同じくらいの装備で次のイベントに挑戦する方に「これこれだけでもイケたよ!」と、
教えて上げられるんじゃないでしょうか?
一つのイベントを攻略するとすっごく物知りになっていくので、
今後にそれが生かせると良いですね(*´ω`*)

兎に角お疲れさまでした^^
イベント終了メンテ入りましたね

みなさん、2016年春イベント お疲れ様でした。
すでに初夏もいいところですが(笑)衣替えですね〜www
すぐにまた夏作戦が…来る…のかな…。
夏はお盆に重ねるのが通例ですが、この状態でほんとに大本営は準備しきれるのでしょうか^^;

さて、今回のみあれ鎮守府の戦果は、All 甲作戦 突破、甲6提督となりました。
ドロップ入手は春風。
親潮、U511とは夏に邂逅することを願います。
あとめぼしいところでは、三号砲…もとい三隈が2隻。

減少資源は、燃料13万、弾薬10万、鉄4万、ボーキ5万、バケツ170 といったところ。
燃料は5.5万くらい空襲でやられたんでしょうね^^; 
記録つけていないのですが、他の減りとの関係性からすると、そんなところでしょう。

前段作戦はE2でメンツを絞らざるを得なかった為に苦労しましたが、後はほぼストレートであっさり終了
後段作戦はボス到達率は高く、手数勝負で削るのはいいが、Sがとれないままなのでラスダンで苦労するというパターン。
札のいつものことですが、あんなにメンツ限る必要なかったんや…( ;∀;)
とゆかE6のどこに大発が必要だったのかと小一時間wwww

こちらでアドバイスを頂いて、ラスダンにて調整、というパターンになっていましたが、、次からは、削り中にSをとれるように調整していこうと思いました(作文)
出撃ラストは、今朝、E7-D 白露、E6-L ガシャン で終了しました^^;
余談ですが、昨夜4-5ラスダン失敗、4-5出撃とA勝利を繰り返したおかげで今朝は久々の元帥位にありましたwww


今回は後段作戦で、新実装システムがあり、さらには海域ごとに敵に効く裝備が大きく違うという形の大本営からの挑戦があり、いつもは頼りになる攻略サイトも、なかなか更新されず、最適解には程遠い状態でなんとかクリアはできたものの、これがいいのかどうか…って記述を多くみた気がします。

情報がある程度集まって落ち着いてみれば、まあ、不可能ではない、かな…って感じでしたが。

当初一週間くらいは仕様ミスだバグだでないも同然でしたが、
なんだかんだで期間が長かった(長くなった)のは大きいですね。
一日二日休んで、仕切り直し、が可能な日数があったので。
昨年の夏のように時間が限られていたらと思うとゾッとします(;^ω^)


空襲での備蓄被害もあいまって、内容もさることながら、精神的な負担が大きいイベントでした。。

次は冬イベみたいなお気楽で楽しいイベントが嬉しいんですけどねえ…
二連続大規模で提督の毛根に打撃与え過ぎると、引退しちゃう提督が増えそうでいやだなあ(;´Д`)
>>[624]

おめでとうございます!!!! ミラクルでましたねっ!!!

諦めなければ、そういう事もある…だからやめられないっ
艦これの面白いところです(笑)


[623]にも書きましたが、今、自然回復上限割り込んだところでしょう?

今の所持戦力なら、備蓄よりレベリング、裝備整備が先だと思いますよ。
でないと、次も、いくら備蓄があっても(たとえカンスト(30万)してても)、丙クリアも危ういままですよん^^;

丙作戦なら、戦力と裝備整えれば、備蓄は自然回復と遠征を回すだけで、そんなに苦労なくクリア可能ですし(甲でも可能という話もありますけど、それはそれ^^;)
皆様、イベントお疲れ様でしたm(*_ _)m
5月2日に始まり一ヶ月ほど、ものすごい長丁場でしたね(((^^;)

私は4日に攻略をゆるゆると開始して掘り含めて終わったのが25日朝でした。
期間が長いので最初はエラーなども多いだろうし掘りの計画のためにかなりのんびりやろうという心づもりでした。

E2に4日、E5に3日かかったのが最大の山場でした。
E2はロケランとカミ車がないので早々に甲は諦め乙に。そしてE3では期間の長さから攻略よりも掘りを最初にすることに。ここで70から80周くらいしてゆーちゃん3人現地調達の後にE5に全力ぶっこみました(笑)
ということで今回のイベントは甲乙甲甲甲丙丙で完走致しました。
初めてE5あたりまで甲でやれたのは嬉しかったです!

そして掘りは去年の秋イベの忘れ物、嵐ちゃんと今回の新規艦娘春風ちゃんと親潮ちゃんに邂逅成功しました。さらにはいつか探そうと思っていた大鯨ちゃん2人目にもあえました。

冬イベに続き春イベも攻略と掘りが完遂できて満足です。

夏は例年大規模と言われていますが2連続大規模はきついですね(;´Д`)ともかくまた備蓄の日々ですね〜。私は夏イベまでに燃料弾薬20万備蓄を目標にしていますが生来のグータラものなので達成できるのやら(((^^;)
>>[624]

あきらめずに特攻した成果がでてよかった〜♪

おめでとうございます!

今回は、本当にキツイ作戦ばかりでしたが、今後につながる目標ができてよかったです。

艦娘たちと楽しく、練度アップ、資材備蓄がんばってくださいね☆
皆さん、お疲れ様でしたー!!
最後のギリギリまで頑張りましたけど、うーちゃんは結局ゲットならずでした。

仕方ないので、2-5とか5-4とかで探して来ようと思います。
早くゲットして、いろいろ欲しい……(苦笑)。

さて、今回のイベントですが。
私としては、かなーりいい感じでした!!
うーちゃんは取れませんでしたが、二人目Uちゃんゲットしたり、春風ちゃんが来たり、なにより、掘らずにローマちゃんが来たのが嬉しい!!
そいでもって、丙ですが、アイオワちゃんも迎えることができて、本当に良かったです。

バケツが10個代になってるので、それを何とか復帰させつつ、レベリング頑張りたいと思います。
最後にもう一度、皆さん、お疲れ様でしたー!!
>>[634]

お疲れさまです^^
うーちゃんて卯月ですよね?
さっき、2-5の月任務で一回、南西デイリークエの最後の一回片付けるので一回、ボスマスS勝利したら、
連続でうーちゃん落ちてきましたよ^^
今、二人居ます。
2-5は道中も短いので索敵値だけ満たしていたら行きやすいと思いますv
>>[624]
終了前ギリギリでのクリアおめでとうございます。
そういう私も、5-5に初チャレンジした当時は現在のクレアさんのような状況で、
ラスダンで相当沼っておりました。(かれこれやって、ゲージ割ったのが29回目だった)

今回のイベントは大規模相応に兵站力が問われただけに、練度、兵装、資源のどれかが欠けると沼りやすい内容だったように感じます。

せっかくローマや長門が着任しているのに、育成が不十分なのは非常に残念です。
超弩級高速戦艦のアイオワさんをお迎えしているのですから、彼女と一緒に演習でしっかり鍛えて
次のイベントや恒例のEOに備えておくといいでしょう。
(演習であれば、食費はかかりますが、治療費はかかりません)

潜水艦も4種類4人揃ってますので、そろそろレーベレヒト・マースをお迎えするための潜水艦遠征任務もこなしてもいいでしょう。
規定さえ満たせば、潜水艦+水上艦でも大丈夫です。
彼女を秘書にしたうえで、大型建造でしかビスマルクをお迎えすることが出来ないためです。
3回めの改造をすませば、連合艦隊の第二艦隊で重宝します。
なお、潜水艦任務は時間がかかりますが、その過程で貴重な艦爆も手に入るのも大きいです。

瑞雲六三四空、一式徹甲弾、試製35主砲など任務をこなせば入手可能な兵装もあります。
Wikiを参考にガンガンこなしておくといいでしょう。
(トリガーになる任務もふくみます)
ちなみに・・・金剛型改二4人を配置すれば試製35がもらえる任務、実はカッコカリ任務がトリガーだったりするんですがね。
(トラックイベ前に、ヨメのカッコカリ任務→金剛型改二配置任務をやって試製35をもらってきた経験あり)

駆逐艦も改二実装艦はもちろんですが、改二未実装であっても、まんべんなくレベリングしておくことをおすすめします。
御札制限に加え、史実指定でのルート固定や輸送部隊で必要になることが多いためです。

皆様もおっしゃられるように、開発で徹甲弾・大和砲・41主砲・彗星一ニ甲・流星改・烈風などの開発可能な高性能兵装を揃えるのも非常に重要です。

そういう私も新艦はもちろんですが、照月・初月・速吸の練度上げもしておかないと!
後は、春雨&三隈牧場ですかね・・・(現在進行形で二航戦牧場運営中)
残念ながらしおい堀は断念、あきつも掘れなかったけど、
二人目の速吸と新艦5人をお迎え出来たのでホクホクでした。
ランカーしながらレベリングでございますよ。
(5月作戦は残念ながら諦めましたが・・・両立は鯖的に無理ゲーですので(^^;))
ほぼ一ヶ月の長いイベントお疲れさまでした。
昨夏のイベント以来の大規模作戦で、更には基地航空隊と言う新システムの導入もあり、
終盤まで様々に手探りの部分のあるイベントだったと思います。

第一の目標は最深部までの完走。
第二はオール甲での突破。
第三は可能な限り好きな子での編成で突き進む。
第四は全海域の戦闘に雪風を出す。
第五は今回のドロップ報酬、陽炎型四番艦「親潮」を我艦隊に迎える。
と、少々欲張った感じの目標を掲げて臨みました。

完走とオール甲は何とか達成しましたが、
札の多さと海域に拠ってはどうしても艦艇が限定される仕様だったことから、
途中は好きな子だけとはいかず、
また、全海域への雪風出撃も現在()雪風が3人のみだったことが災いし、
全てに出して挙げられなかったのが残念でなりません。

また、ドロップ報酬の親潮は次ぎ以降のイベントへの持ち越しになったことも心残りです。
(神風型はまぁ追々ウチに来てくれればイイかなぁ…w)

苦手だったE2で本当にイヤになり、それ以外は殊更ツライと思いませんでしたが、
ラストのE7ラストダンスで32回と言う自分の艦これ史上最多の沼を経験しました。

爆発的な支援が来ない限りゲージが割れないのはE5やE6でも経験しておりましたが、
5日かかってやっとゲージ破壊が出来た時は感動と言うよりポカーンとした面持ちとなりました。

編成のメンツを色々と入れ替えてもゲージが割れずにいよいよ資源も心もとない塩梅となり、
どうせなら好きな子だけで組んで出てやるさ!と、
大和型、長門型を外し、好み丸出しで伊勢日向と扶桑姉妹を基幹とする第一艦隊を組み、
第二もセオリーをガン無視して雪風、島風、神通、比叡、霧島そして旗艦は那智さんの、
本気の浪漫編成にして出撃したら瞬く間にゲージが割れたのは非常に嬉しかったです^^

やっぱり好きな子は強い!(満面の笑み)

次回の夏イベがどんな傾向になるのかは全く判りません。
今は減りまくった資源の備蓄をしつつ、今回のイベント痛感しました目標クリアの為に、
地道にクエストをこなしていこうと思います。

目標は「夏イベまでにもう一人雪風とケッコンする!!!」です。
これなら全海域に雪風投入できますwww

愚痴ったり、奇声を発したり(マジで吠えましたw)、爆笑したり、涙ぐんだりの、
辛くて楽しいイベントでした。
皆様、イベントお疲れ様でした!

気持ち的には甲で完走したかったのですが、E7だけ丙での攻略に落ち着きました・・・。
大規模といわれてた通りの難易度で苦しめられましたが、なんとかアイオワもお迎えできたのでよかったです(*´∇`*)
休日のリアル用事がやけに多い月になってしまって、イベントを丸1日出来ない日も数日合ったので、そこも辛い部分だったかなぁ・・・。E7突入がもうちょっと早ければ・・・甲で挑めたのになぁ・・・と。イベント配分が次回の課題になりそうです。
個人的にはE5が1番辛かったです。大破撤退でボスになかなかたどり着けず、1番苦労したかなー・・・。

掘りの方では、削り中に春風着任。親潮は周回少なめで着任。
以前のイベントで掘れなかった&今回の攻略前に掘れなかったUちゃんは4隻も着任。しおいちゃんも無事、着任できたので、大満足です(*´∇`*)

新システムの基地航空隊のシステムは最後まで良く分からないまま・・・でした。今後、また出てくるのかなー・・・。
久しぶりに、ガッツリと資材が減ったイベントだったので、次に夏イベントに向けて備蓄を頑張りたいです。あとは、個人的に苦手な水雷戦隊枠の子達の強化・・・ですね。

大変大変といいながらも、ゲージ割ってしまえば、それも楽しいとおもえたイベントだったかなぁ。(未だにトラウマなのが2014夏イベント・・・。あれだけは笑えない・・・。)
>>[626]
こんばんは!
メッセありがとうございます♪
パソの前でのお祈りが効いたかもです(笑)

みなさんのアドバイスをよく読んで夏に備えます!
>>[628]
こんばんは(*^_^*)
はい!チャレンジして大正解でした!!
確かにイベをこなすと知識が増えますね!( ..)φ
教えていただいた事、今後に生かしていつかは他の提督さんにアドバイスできるようになりたいと思います!

ありがとうございました!!
>>[630]

ありがとうございます!ミラクル出ました!!
あきらめないで本当によかったです!!

レベリングと装備が優先ですね!
懐が寒いとついつい備蓄に走ってしまいますたらーっ(汗)

レベル上げて、装備を整えて、夏イベは少しでも有利に進められるよう頑張ります♪
ありがとうございました<(_ _)>


>>[631]

メッセありがとうございます(*^_^*)
みなさんのおかげ様でまた一つ賢くなった気がします( ..)φ
アドバイスをもとに夏に向けて頑張ります!!

お疲れさまでした♪
>>[633]

こんばんは。メッセありがとうございます♪
あきらめなくてよかったです(T▽T)
心が折れていたときのアドバイス、とても心強かったです!!
落ち着いたら復習して、次に備えます!

ありがとうございました!!
>>[636]
こんばんは!
何度も丁寧なアドバイスありがとうございました!!
出撃前は他のみなさんのアドバイスも含め、何度も読み返して漏れがないか確認していましたあせあせ
おかげ様でクリアできました。ありがとうございます!!
あと、2航戦牧場の写真。びっくりしました(@_@;)
すごいですね!!

長門さんはイベ開始の2,3日前にひょっこり来てくれて、Romaさんはイベ中に着任してくれたので育成できていないんですあせあせ(飛び散る汗)
でも!夏イベには間に合わせたいと思ってますうれしい顔
もちろんIowaさんも♪

任務をできるだけこなして、レベリングと開発して、夏に備えたいとおもいます!
ありがとうございました!





>>[637]
こんばんは。
メッセありがとうございます(^_^)

あきらめてから、すぐのメッセージ嬉しかったです(*^_^*)
折れない心に情報収集、それとリアルの予定(笑)・・・・ほんとに大事ですね。
一番最初が一番難しいかもあせあせ(飛び散る汗)

全然差し出がましくないですあせあせ(飛び散る汗)本当にありがたいことでうれしい顔
阿武隈さんは2-5でも出ると思うのでレシピまわしつつ行こうかと。
あと運営の調整ミスってw
名取さん・・・ぽわ〜ってイメージなのに強いとか(笑)
見た目じゃないってことか・・・
駆逐艦も鍛えなきゃですねあせあせ(飛び散る汗)忙しくなりそうです。

今回教えていただいた事は次につなげていこうと思います。
本当にありがとうございました<(_ _)>
イベントお疲れ様でした。

意外とスムーズにE-1は終わったのですが、
まさかのE-2で引っ掛かりまして。棲姫とは会えたのですが
ゲージはゼロになったものの、最後まで倒せず。

そんなこんなで、ラスト一週間という所で利き手の骨折した所を
再度…という何とも… orz

でも、前回イベントより頑張れた気がします。
(改二が3隻で頑張ったかも)
も少しLV上げないとダメかなぁ…。

次回こそは〜 ToT
参考にさせて頂いた先輩提督の皆様、ありがとうございます。
提督の皆さま、イベントお疲れ様でした。

今回のイベントは本当に大規模でしたね。
まさに「総力戦」だったと思います。

私の今回の目標は
1.完走すること
2.甲勲章をもらうこと
でしたが、どちらも無事に達成できて満足しています。

私は前半に苦労しまくってE5で最高潮に心が折れそうになったものの、それを乗り越えればE6・7はそれ程苦労しなかった事もあり、加えてE7は私の大好きな「火力で殺るか殺られるかの殴り合い勝負」な上に私とはかなり相性が良かったみたいで心から楽しめたので、前半で「今回のイベント疲れるだけでつまらないわー・・・」と思っていたのが「やべーーー!イベントたーーーのしーーーーーるんるん」に変わりました。
(実際E7のゲージを割った時は、「えーーーもう終わりーーー??もっと踊りたかったのにぃ〜!」と思ったぐらいです。)

春風もゲージ破壊と同時にドロップしましたし、その後親潮もE6にて無事に邂逅を果たしました。

そしてE3でしおいちゃん掘りを始めたのですが、ここでどうやら運が尽きたようでして、100周はゆうに回ったと思うのですが、結局しおいちゃんは来てくれませんでした。

代わり・・・と言いますか、Uちゃんが4人も落ちてきましたです。
やったねロケットランチャーがいっぱいだよ!わぁい(白目)


しかし、それもこれもE1からE5まで「もうやめようかなぁ・・・」と何度も思った時に、ここの皆様の頑張りを見て「私も頑張らなきゃ!」と励みにさせて頂いたり、クリアされた方の編成や装備を見て参考にさせて頂いたりしたお蔭です。

毎回毎回、イベントの度にお世話になっており、ここの皆様には感謝してもしきれません。
今回も本当に有難うございましたわーい(嬉しい顔)
そして、また次のイベントでも、どうぞ宜しくお願い致しますm(_ _)m
長いイベントでしたが、皆様お疲れ様でした!


大規模ということで、資材もバケツも準備して、艦載機の練度もバッチリです。
という準備をして挑みました。

目標、イベント完走、アイオワお迎え。
艦隊の総戦力を投入して、挑みましたが、、
なにせ、提督の采配が悪い、運がない、提督の日常が忙しすぎ。
という状況でした。

全体的に、いろんな艦娘をつれていくことができて、そういう意味では
普段輸送ばかりしてる子も「実戦?うわぁ」って経験できたかも?


E-7以外は甲で攻略しました。E-7は感慨深い海域でした。

E-7 結局 甲作戦は40回出撃。丙は8回。
  うちの艦隊ではここまでこれたのが奇跡でした。
  最終海域を甲にできるほど力量がないと自覚中。
  それでも、姫×6がみたくてラスダン入り。
  嫁の轟沈事件で心が折れました。
  自分の中で逆算してここまでにダメだったら丙でいい。
  完走しようというリミットがあったので
  最終戦、赤城嫁の大破撤退で終了しました。

  丙は、天国…というわけでもなく、ちゃんと戦略練ってないとやられますね。
  慢心はダメという嫁のアドバイスで、好きな子と装備もきちっと考えて…
  ゲージ破壊しました。

嫁の頑張り(支援艦隊から、本隊まで)もあって、今回は空母がいっぱい参戦できて
振り返って動画みると、面白い戦闘が多かったです。

赤城さんが轟沈しても大破しても支えてくれたような気がします。
(*^_^*)

そして、空母相手にいつもがんばってくれた、
防空隊  麻耶様が今回のMVPですね。
イベント中嫁になりました☆

そして、初月には、新人賞!
 改造前なのに本当によく対空CIだしてくれました!。


今回のレアドロップ艦(堀含めて)
  親潮、春風、大鯨、雲龍、U511、伊401
でした。
他多数ですが、もぐもぐしちゃいました。

引き続き空母練度アップがんばります。

資材は、
燃料11万、弾薬6.5万 鋼材1.3万 ボーキ3.1万 バケツ242個
と消費しました。

遠征隊ががんばったおかげで、バケツ600使ってなかった。(^_^.)


日頃ひ弱なうちの艦隊に、背中を押してくださったり、
アドバイスたくさんいただけて、大変ありがたかったイベントでした。

手かかる提督&艦隊ですが、今後とも皆様どうぞよろしくお願いいたします。

今回のイベントでもどうもありがとうございました。

ひろ鎮守府艦隊一同☆

ログインすると、残り619件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

【艦これ】女性提督執務室 更新情報

【艦これ】女性提督執務室のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。