ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ろんぐらいだぁす! アニメ版コミュの第10話「あづみのオータムライド!後編」感想。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
第10話の感想トピです。


第10話「あづみのオータムライド!後編」
■脚本:成田良美 ■絵コンテ:大平直樹 ■演出:飯村正之
■総作画監督補:大高雄太、西尾公伯
■作画監督:小林一三、伊藤岳史、実原 登、小島えり、吉本雅一、
田中ひろのり、大高雄太


「あづみのオータムライド」も終盤。制限時間をオーバーすると、
「足切り」にされて完走できないことを知った亜美は激しく焦る。
しかし、雛子と弥生、紗希は一向に動じず、先頭交代を繰り返す
集団走行によって大幅にペースアップ。仲間が風よけになって
くれることで、亜美も未体験のハイスピードで走ることができ、
どんどんゴールが近づく。しかし、最後の最後で登り坂と
向かい風が待ち受け、がっくりとペースダウン。自分のペースで
は間に合わないと考えた亜美は、「先に行って下さい」と
仲間に告げる。完走を諦めかけた亜美だったが……。

コメント(1)

きれいにまとまった最終回・・・もとい、残り2話が来年
ありますので、そう書いてはいけませんね。亜美ちゃん、
苦しみながらも完走おめでとうございます!まさに、
みんなの絆で掴んだと、言わんばかりの最後でした。
(スリップストリーム、実際に出来たならすごいかも?)

あとは、改めて書きますが、残り2話になりますね。
延期は正直残念ではありますが、来年まで楽しみが
引き継げると思って、期待して待ちたいと思います。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ろんぐらいだぁす! アニメ版 更新情報

ろんぐらいだぁす! アニメ版のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。