ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ノジマステラ神奈川相模原サイトコミュの第8節 ノジマステラ神奈川相模原 VS 浦和レッドダイアモンズレディース

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
雨でした。雨

気温も低い。げっそり

対戦相手は、TMで5-0でたたかれた浦和。
簡単に勝てる相手ではない。
しかも、ちふれ戦で圧勝しているチーム。

でも、遠ざかっている勝ち点3がなんとしてもほしい!

猶本や菅澤も先発している。

雨の試合がどう動くか、正念場という気で観に行きました。

ギオンスの屋根は全体にはかかっていなくて、前の席や、端のほうは雨がかかってきます。
最初のうちは、十分屋根の下に席があったのですが、試合開始頃にはほとんど屋根のある席はなくなってしまい、立ち見の人もいました。

しかし、浦和のサポーターはすごい。
バス3台のツアーがあったって本当ですかね。
たくさん来てくれて、今回も1000人超えでした。

さて、試合のほうは、一進一退の攻防、としか言いようがない展開。
カウンターは早いなぁ、と感じました。

どちらにもチャンスはありました。
どちらが勝ってもおかしくない内容。

Ckから失点してしまいましたが、実力は拮抗していたと思います。

シュート数が5-15と浦和が圧倒していました。

結果、0-1で敗戦。

またもや勝ち点3がGETできなかった。
なかなか勝てないもやもやがつのります。

次節は、アウェイが続きます。
ジェフとちふれ。

遠征しようか迷っているところです。

コメント(2)

今日も守備を重点に引いた展開でしたでしょうか。
レッズの2トップの菅沢、吉良を高木、国武、長澤で密着マークで仕事をさせなかった点は光りました。
試合毎に守備は安定してきています。
チャンスと見るや3バックから2バックになり前線に飛び出していくスタイルは迫力があります。

あとは攻撃なんですが。。。
南野、川島のポストプレーが決まりません。。。納めて正確なパスを出せないとなかなかチャンスになりません。
ワンタッチパスもミスばかりで逆にカウンターを食らってしまいます。
前線でのキープ力を付けてもらいたいです。

最大のチャンスは後半、ペナルティーエリア前のフリーキックでしたが、決めてもらいたかったです。
フリーキックで名を上げたタナヨウは決めないと行けない場面でした。
個人的には吉見のフリーキックを見たいところでした。

あと、前半の左サイド尾山→フリーの南野の場面も決めてもらいたかったです。

しかし、レッズもスター選手ばかりで見応えがありました。
U17W杯MVP長野風花を見れなかったのが残念です。
しかしながら、レッズ選手のムチムチの体はなんだと思います。
ステラの細い体で大丈夫なのかと心配になるところです。

これは、走力に力を入れているチームとフィジカルに重点を置いてるチームの違いでしょうか?
>>[1]

決定機に決められない。

パスが通らない。

悔しいですね。

なでしこ1部の主力チームとの戦いで、なかなか頑張ってるじゃないか、と検討をたたえてきましたが、さすがに勝ち点3がほしいです。

チャンスがあるわけですから、決めて欲しいです。

アウェイでどんな結果が出せるか、見守ります。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ノジマステラ神奈川相模原サイト 更新情報

ノジマステラ神奈川相模原サイトのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング