ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

kネット 共同親権ネットワークコミュのkネットメールニュース No.315 10年引き離しの代理人弁護士、石塚徹

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
□■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
□■  kネット・メールニュース  No.315
□■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□

「家庭裁判所に法の支配を。日弁連に人権の確立を。」

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 このメールニュースは、主に共同親権運動、親子引き離し問題
 についての情報を発信するものです。 2016年12月18日
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

■今号のトピックス
1 10年引き離しの代理人弁護士、石塚徹
2 引き離し裁判官、弁護士情報募集
3 可児康則論文への伊藤勇人弁護士の反論
4 第?期運営委員募集

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

親子が親子であるということ、それは人権

┏┏┳────────────────────────────
┣☆┫1 10年引き離しの代理人弁護士、石塚徹
┗┛┻────────────────────────────

愛知県弁護士会の石塚徹弁護士は、
10年近く子どもを父親に会わせない元妻の片親疎外虐待に加担し続けてきました。
裁判で決定が確定しても、子どもを会わせずに母親による養育妨害を放置すると、
母親側はそれを理由に再び裁判を起こしました。
そうすると石塚弁護士は、裁判継続を理由に母親による
片親疎外虐待の継続を擁護し続けたので、
父親が懲戒請求をしました。

http://kyodosinken.com/2016/12/18/2016ketuka-omt/

愛知県弁護士は、こういった代理人の行為を不問にしています。
決定弁護士は、愛知県弁護士会綱紀委員会の長谷川留美子弁護士です。

┏┏┳────────────────────────────
┣☆┫2 引き離し裁判官、弁護士情報募集
┗┛┻────────────────────────────

家裁監視団
http://kasaicheck.seesaa.net/

では、引き離しに加担し助長する弁護士の情報を求めています。
必要があれば、公表、事実照会も検討いたしますので
ドシドシ情報お寄せ下さい。

連絡先は
contact@kyodosinken.com
タイトルに「家裁監視団宛て」と明記下さい。
必要な場合は事実関係を問い合わせるため
実名、電話連絡先(公表するものではありません)
も明記下さい。

┏┏┳────────────────────────────
┣☆┫3 可児康則論文への伊藤勇人弁護士の反論
┗┛┻────────────────────────────

判例時報に公開された可児康則弁護士の論文に対して、
同じ弁護士の中からも反論が出ています。
ああいう、雑な議論は弁護士でも恥だと思う人がいると思うと、
ちょっとほっとします。

面会交流に関する可児康則弁護士の論文に対する伊藤勇人弁護士の考察

http://rikonweb.com/news/2360.html

===== ===== ===== =====

ちなみにこの伊藤勇人弁護士は、
親子の面会交流相談所
というサイトも持っていますので紹介します。

http://menkaikouryu.jp/

┏┏┳────────────────────────────
┣☆┫4 第?期運営委員募集
┗┛┻────────────────────────────

kネットでは、今年末をもって第?期の活動をいったん終了し、
来年から新しい運営委員でもって、第?期の活動を開始する予定です。
会員であれば、運営委員になれますので、
われこそはという方はご連絡ください。

contact@kyodosinken.com


【★現在の読者数 708人】実子誘拐、親子引き離しの違法化を
⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒
第?期って、kネットの活動も9年目。
旧親子ネットからだと10年目。長いねえ。(宗像)

⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒

┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛ ┛┛
 ■ メルマガ発行元
 共同親権運動ネットワーク
 〒399−3502 長野県下伊那郡大鹿村大河原2208
 TEL 0265-39-2116(FAXも)
 mail:contact@kyodosinken.com
 詳しくはWebで! ⇒⇒⇒ http://kyodosinken.com/
 法制化ニュースはこちら ⇒⇒⇒ http://kyodosinken-news.com/
┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

kネット 共同親権ネットワーク 更新情報

kネット 共同親権ネットワークのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。