ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

仮面ライダードライブコミュの☆第33話トピック☆ 「だれが泊進ノ介の命を奪ったのか」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
33話用トピです!


http://www.tv-asahi.co.jp/drive/next/

フリーズロイミュード超進化態に倒されたドライブ。変身を解除した進ノ介(竹内涼真)は殉職。進ノ介を失った特状課は、本願寺課長(片岡鶴太郎)の判断で解散となる。

 りんな(吉井怜)から001の記憶改ざん能力の解毒剤を手に入れたチェイス(上遠野太洸)は、単身ロイミュードのアジトに乗り込み、剛(稲葉友)に与えようとするが失敗。フリーズの攻撃に追い詰められる。が、そのとき…!?

コメント(114)

泊さんが復活してウルウルしていたところで、泊さんの声が!

ソフトバンクのお父さん犬を思い出して、爆笑に変わってしまいました…
>>[69]

私も思いました!

>>[75] alboradaさん

私も思いました!
ベルトさんの声の進之介…意外と違和感なかったですね(^^) 今後も この【二重性格】出てくるのかな?(^^)

何話かに跨がるドロドロな"あの展開"が回収され、久々に爽快感ある描写に感じた。

で、001があぁなって………



最終形態『タイプトライドロン』はデザインはちょっと(笑)
だが、描写に『ダブル』の影響ありと思ったのは私だけかな!?(笑)

あんなに余裕タップリな仕草をするとは思わなかった(笑)
>>[066] 警察官が公道で時速200キロとか出したら駄目ですから…。
type特状1のブレンちゃんが自前タブレットに向かっ
て「あなたの所為ですよ蛮野博士」ってのがここに繋がったか。
泊さん、あまりにもあっさりと復活。クリムは泊さんの中に入りっぱなし?
最後にいつも通りのベルトさんに戻っていたので、あの変身をした時限定なのでは?
剛の耳の後ろに針の跡があったときは凄くがっかりしたものでした

反旗を翻したその理由はなんだったのか凄く楽しみだったので、ただ操られただけとかドラマが無くなった気がして(そう言えば今日のシュリケンジャーがそんな話でしたね)

でも全ての演技だったと分かってまたワクワクが復活しました‼
剛とチェイス、剛と霧子のやりとりも完璧でした

これからもまだまだ物語は加速しそうで楽しみですね
霧子ちゃんのリアクションは泊さんを単にバディというだけではなく、一人の男性もとして恋慕っているようにも見えます。
001は後半の展開に向けての中ボスといったあたりですね(警察内部にラスボスがいるかもしれないという展開は最近の刑事ドラマを反映してるのではないかという気がしなくもないですが)

ただ真犯人にたどりついて無い分はロイミュードの親玉クラスが控えてるかもしれませんね
>>[084]


私はタイプトライドロンの回し蹴りから『カブト』を思い出しました。

『仮面ライダードライブ』は、何気に集大成ライダー!?
>>[69]

 そうですよね!!wもCJエクストリームになったときは、翔太郎とフィリップが完全に一体化してましたからね。
>>[72]

 いや、なくもないと思います。残酷な真実?という001の言葉を踏まえると。。。
>>[86]

ただチェイスに対してもおんなじような顔を見せてるような気が(笑)
進之介がベルトさんに憑依された???あせあせ
>>[86]

確かに今回の霧子ちゃんの『バディ』発言は意味深ですよね。
ここまで霧子ちゃんの中で進ノ介くんが大きくなっているとは…
剛くんじゃなくてもジェラシー感じちゃいます。


は、これはブレンを超進化させるための001の策略!!(笑い)
タイプドライドロンは今までの歴代ライダーがカブって見えました❗️

本体に憑依するのは電王!ベルトの意思と本人が一体化するのは、Wのエクストリームを思い出しました(((o(*゚▽゚*)o)))
てっきり進之介が改造手術を受けるものかと・・・さすがに警察がやるわけないか・・・あせあせ
>>[93]
りんなさんが現さんのバディになってほしいな・・・と密かに願っていますうれしい顔
>>[84]
そうそう、車にトランスフォームして・・・(ぉぃ)
>>[48]
てっきり映画版トランスフォーマーかと・・・
そういえば、どこかのTwitterで目撃したなぁ・・・

謝罪・土下座・いずれも マッハ!
>>[93] 演じている内田理央ちゃんに言わせると、霧子ちゃんにとってチェイスはあくまでも恩人で、男性として意識しているのは泊さんらしいです。
タイプトライドロンの強さと慎之介復活にウルウルしたました泣き顔
タイプトライドロンになる時のシフトカーが光になって飛んで行った時はフォーゼのコズミックみたいだなと感じました
001は意外とあっさりやられてしまいましたね。もうちょっと引っ張ると思ったんですけど。

タイプトライドロンは独自の武器あるんでしょうか。極アームズが他のキャラの武器だけでがっかりしたので、できればバリゾンソード&アックスカリバーみたいな武器があると嬉しいのですが。

後はレーズ場(?)で律儀にガンマイク持っているチェイスがツボでした。
先週からドキドキ&どんよりしながらこの日を迎えました。
そりゃ復活するだろうとは思ってましたが、こう来たか!!
「200km/h」という速度は、わりと控えめだな〜とは思いましたが、進之介⇔霧子、進之介⇔クリムの「2人」の絆だと勝手に解釈しましたw

そしてまたも勝手な解釈をすると、人間の姿のままで目が赤く光りベルトさんの声を出す進之介を見て「もしやこれから後半は(555のように)人間とロイミュードの両方の痛みの分かるキャラになっていくのかな・・・?」とも思いました。

ところで、タイプトライドロン。
もちろん、あの黄色い吊り目のところが目なんでしょうけど、一旦、フロントマシンキャノン(銀色の丸いところ)を目だと思ってしまうと、そこからはやたらと可愛らしく間抜け面に見えてしまいましたw

今回は、特状課+剛+チェイス+追田警部補の絆が垣間見えてサイコーに興奮しました(o^^o)
このチームは本当に最高(。◠‿◠。)

タイプトライドロンもカッコイイし、今後の展開が楽しみです(^o^)
ベルトさんとしんのすけが心合わせた結果、進之助復活
素敵過ぎる
そもそも脚本が素晴らしい
チェイスが一番楽しそう
剛が一番難しい
でもすごくすごく重要だから!
早く見たい
あれ??剛が黒くなかった
散々闇落ち展開見せておいて「騙されたフリをしていたのさ!」はちょっと軽すぎじゃない?
先週「殉職!」ってアピールした割に今週復活ですし。
進之介の死とマッハの闇落ちのウエイトが逆じゃないの?と感じてしまった
>>[108]

私も同様に感じました。
ばっさりカットした場面等等があるのではと勘ぐっております。
ディレクターズカット版が出るようなことがあったら欲しいです。
チェイスやられるたびに「オツカ〜レ」は
緊張感ないだろ(笑)
噂で聞いたのですが、泊さんや壕が仮面ライダーに変身する時、特殊強化スーツを装着するのではなく、人間の肉体からロイミュードに限りなく近いものに置き換わっているそうです。つまりロイミュードの力を使って、ロイミュードを倒していることになりますよね。
>>[111]
それは2話ですでに進ノ介が指摘してますね。
ベルトさんやシフトカーの力でロイミュードを倒せたのは、ベルトさんがロイミュードに深い関わりがあるということだと。
ずっといろんな人のセリフにウルウルしっぱなしでした。
進ノ介とクリムさんで一人は、私もWだと思いました。 まさに相乗り(笑

ログインすると、残り78件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

仮面ライダードライブ 更新情報

仮面ライダードライブのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。