ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

仮面ライダードライブコミュの☆第31話トピック☆ 「大切な記憶はどうして消されたのか」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
31話用トピです!


http://www.tv-asahi.co.jp/drive/next/

ロイミュード001=真影国家防衛局長官(堀内正美)への対応をめぐって、進ノ介(竹内涼真)とベルトさん(声・クリス・ペプラー)が対立する中、一人の青年が父親が失踪したと助けを求めてきた。

 父親の後を継ぐことを決意した青年は思いを告げようとしたが、なぜか周囲の人間は10年前から父親は行方不明だと言い張っているという。ロイミュード001による記憶の改ざんが行われたのか?進ノ介は必ず父親を探し出すと捜査を開始するのだが…。

コメント(47)

記憶を改ざんしたのではなく、記憶を凍結させていたのですね。
001の能力が効かなかった、進之助親子の底知れない謎
そこに、「屈辱」を味わい、恐怖した001
しかし、そこからどういう経緯であの強盗事件に繋がるのかは、今後明らかになる筈でしょう

次回の予告が物凄い不安しか感じられなくて、見るのが少し怖いです
>>[4] 設定上、警視庁刑事部捜査一課特殊犯捜査係(SIT)に短期間在籍したことがあるくらいなんで、射撃、交渉術、格闘捕縛術も優れているはずなんです。

記憶を「凍結」してた訳か

そして効かない人(今のところ泊親子だけ?)もいるのね
001「屈辱」、ハート様「喜び」、ブレン「嫉妬」、メディック「愛」 … ブレンくんてば、やっぱり可哀想…

は! もしかして、メディックの「あい」は、ハート様への「愛」じゃなくて、ブレンくんへの「哀」だったりして…


ちなみに、ハート様を超進化させる相手っていうのは…
あのお方しかいない!


「喜びの戦騎」改め「賢神キャンデリラ」様!!!(byキョウリュウジャー)
>>[21]
>>[22] マリア@怪盗さん

今回の回を見てから10,11話を見返して気がついたんですが、

メディックの感情である愛欲(色欲)って キリスト教の枢要罪(七(八)つの大罪)に出てきますね。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1063289295
ブレンの嫉妬もそうですし、フリーズの怒り(憤怒)もそうです。


ロイミュードの最初の数が 仏教の煩悩の数108 でしたので
超進化して第二のグローバルフリーズを起こせる「約束の数」は
最終的には7または8なのかも知れません。
001はもうすぐ退場かな⁉︎来週で進之介が死にかけて、そこからドライブが最終形態の最強フォームにパワーアップして001を倒すという予想ですが!
>>[24]
ハート様の歓びは「強者をたたきつぶす歓び」=自分は強い
なんじゃ無いかと推測してます。
それだと「高慢」に当たるじゃないかと。
今日の回で001に完敗で来週最強フォーム登場かな?と思ってたら、まさかの3話構成ふたたび!
しかも、進之介殉職とか・・・。
かつてフォーゼでも同様の展開あったけど、メテオの内臓(心臓)への攻撃が死因だったけど、今回思いっきりビーム貫通しちゃってるよ。どう復活するつもりなんだ!?
>>[24]
負の感情ほど強くなる傾向が高いから負の感情が多いだけなんじゃないですかね?

ハートにいたっては「友情」とかで超進化してもおかしくないですね
>>[26]
それだとタイプデッドヒートにはじめて負けたときすごく嬉しそうだったのとちょっと合いませんね
次回山場っぽぃですね

鎧武みたいに致命傷を追っても違う力で蘇るのか

シフトカーが万能すぎて蘇るのか

なんとか防御していて寸前で助かったとかですかね
ここ最近のドライブのお話は目頭が熱くなるのが連続して…感動してまうやろ〜

おいちゃんの涙腺が弱くなってしまったかもしれないけども、下手なドラマよりも
ドラマしていて泣けてくるわ…もう特撮をジャリ番などとは呼ばせない…呼べない

さて…いきなりラスボスとの対戦…流れ的に早すぎる…絶対一度負けると
わかっていても見てしまうのよね…

来週…進之介が死ぬ?このあたり仮面ライダーblackで一度blackこと光太郎
が死んでしまうという展開を思い出しましたが…はたして?
今日も笑いの余地が少ない、シリアスな回でしたが、ニラ課長の紙吹雪芸?、警視庁の打ち上げ会などで披露してそうですねムードうれしい顔
進ノ介は左利き?拳銃を左手で撃ってましたが?

まさか無いとは思うけど、
死にかけた進ノ介に対し、
りんなさんがベルトさんに入れた
融合進化体のデーターを使って
進ノ介とベルトさんを一時的に融合
進ノ介の身体を保たせてドクターで
フルストットルとか!?か?
僕の一番のポイントは冒頭で、何気に新衣装を着ていたブレンですね。

嫉妬と同時にオシャレにも目覚めたんでしょうか?
>>[036]

「あの悪夢」再び?Σ(´□`;)

ある意味「生きて帰れない」かも......
>>[38]

まじめにそうなっては欲しくないです。
ロイミュードの超進化の鍵が「感情」とは、考えましたね。
私も、ハート様は「友情」で、鍵を握るのはチェイスだと思います。
剛がいったいどのような記憶の改ざんをうけて、仮面ライダーと闘っているのか、
それも気がかりです。
もう氷の怪人とか特異体質とか『W』のアクセルに被りまくりなんですけど…!

001真影…ウェザー井坂
泊進之介…照井竜

ドーパントの精神的攻撃に耐性をもつ特異体質だったために仮面ライダーアクセルに選ばれれた照井竜。警察官で、過去にウェザー井坂に家族を殺されている。“怒り”“憎しみ”の感情が高まることでライダーとしての能力も高まっていた。イメージカラーは赤。

ウェザー井坂との戦いは後半の大きな山場でしたが最後の敵ではなかったのでやはりハート様との戦いが最大のクライマックスになるのかな?


そして過去の記憶がなく『家族』という言葉に動揺するチェイスにフィリップが被りまくり。
だとすると若菜姫=霧子ってことになるけどまさかのきょうだいオチはまんまなのでやめてあげて欲しいな。チェイスにハートの霧子がかわいそう…(>_<)
>>[20]

 冷静に考えるとそうなんですよね。ただ私はなぜか、ベルトさんは記憶のコピーをもう一つバックアップしていたのではないかと勝手に思い込んでいました。そうでなければ、今のタイプスピードを完成させられないから。。。ただそれだと、プロトドライブに指示をだし、ハート進化態との戦いの記憶があることの説明がつかないか。。。。
>>[20]
10話をみればわかると思いますが、プロトドライブがハートに倒された時ベルトさんがふっ飛ばされています。
なので、その時プロトゼロの回収は諦めて、シフトカーの助けを借りやむを得ず逃走したのだと思いますよ。
>>[42]

ライダー大戦フルストットルのドライブパートでルパンに破壊されたベルトさんに対し、
何かあってもすぐに再起動するのに、今回だけはダメ という言い回しに取れる言い方で
「全然再起動しない』
と言っている事から、プロトドライブが撃破され、ベルトさんは飛ばされた際に001に大破しない程度に壊されたが、シフトカーたちが助けたのだと思います。
その後、りんなさんが直したのでは?と。
私は壊された時に本願寺課長に保護されたのではないかと思っています。瀕死の状態のベルトさんから事情を聞いて特状課設立を決心したのではないかと。そしてりんなさんを招集→修理。
進之介をドライブ使用者に選んだのも課長なのではないかな?と…。
>>[24]
ハートは戦いの中に喜びを見出していると考えて、戦いたいという欲望が強い、つまり七つの大罪でいう強欲の方がしっくりきますね。
>>[41]

まさかの兄弟落ちなんじゃないか?
人とロイミュードの違いがあるけど同じ親(父)から生まれたってことで。

ログインすると、残り17件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

仮面ライダードライブ 更新情報

仮面ライダードライブのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。