ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

仮面ライダードライブコミュの劇場版仮面ライダードライブ(仮)ネタバレトピ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
8月8日公開が決定しました
(マイナビニュース情報)
最新情報はこちらへ

コメント(211)

映画見てきましたるんるん

進兄さんの奥さんって誰やろう(棒読み(笑))

あとは超デッドヒートドライブかなりかっこ良かったるんるん
仮面ライダーと戦隊の映画初めてだったんですが、めっちゃ面白かったです。
ニンニンジャーに比べてドライブへの製作側の力の入れようの差がすごかったですが(笑
気になったことが2つ
まず、テレビ本編に出てきた人間姿のクリムはなんだったのか?
もう一つが、結局未来はクリムが暴走してるわけでもなく、ロイミュードに支配されて荒廃してるわけでもなかったのに、テレビの最後に放送されてる1分間ドラマの内容はなんなのか?エイジも、結局2035年で108に倒されてベルトを奪われたみたいだから、あの1分間ドラマの出来事自体起こってないはずですよね。
映画見ました!
ラストの進ノ介と霧子んぽ追いかけっこにクスッとなりました、私。
見てきました〜♪

先回の映画に続き、息子はまたもベルトさん破壊シーンに涙。
でも面白かったようで、終了後は「おとうさんは、エイジのおかあさんだれだとおもう? ぼくわかったよー」とニヤニヤとドヤ顔で「誰!?」と聞いても教えてくれませんw

私も、やはりベルトさんがらみにホロリ。
「機械」と呼んでよいのか分かりませんが、機械と人間のバディというのには弱いのですw

えっと モヤモヤしてるところがありまして、 予告でも ベルトさん壊すシーンありますよね? なのに 未来から来た ネクストドライとかに 何の影響もないのは おかしいかな〜なんて思ったりしてます
見てきました。もう一回見に行ってもいい作品です。あれだけ手の込んだストーリー、しかも、未来の出来事絡めると今後のストーリーや設定に縛りががでるのに、よくできたなと。
敵の正体は何となく想像できましたが、まぁいいでしょう。しかし真剣佑、父親(あ、千葉さんの方ね)にクリソツだな。
エイジの母親に関しては言うに及ばず。うっしっし(ネコ)
あとは、ゴースト。あの感じはどこぞの魔法使いのライダーだね。(笑)
泣き所が多くて何度も泣かされました・・・!

ゲンさんがダークドライブの写メを撮ってたあたり、ゲンさん進歩したなーとウッシッシ
でもゴーストに関しては写メ撮る暇がなかったので、きっとあとでこんな似顔絵を描いて披露したはず、と思って描いてみました(笑
>>[180]

ゴーストがどこぞの魔法使い、かなり同意です!!私も見た時にシュビドュバタッチの効果音が…(笑)雰囲気が似てる感じがしますー
>>[175]

試写含め3回見てます。>映画

あの1分ドラマは108が倒され未来が変わる
前の出来事ですね。
108にエイジが倒されたの1分ドラマの2と3の間と推測されます。
38話にて黒クリムが
この戦いと出来事でロイミュードが勝つか人間が勝つか決まると発言してます。
黒クリムは今後の展開に関わると7/31の
テレ朝夏祭りのトークにて御本人が発言されてました。

この映画自体が38.〜40の間、しかと描かれてないところも含め、8/2〜8/7の間の出来事で、映画自体は8/6〜8/7の出来事です。
推測ですが、冒頭の封筒が渡されたのは7/27〜8/2の間と思われます。

映画ラストのセリフに
「108は歴史よりも早く倒された」と進ノ介が言ってます。

これはこの事件が起こらなかったら108の存在は知られずに終わり、40話で蛮野がベルトさんに仕込んだ何がしかのプログラムでやはりベルトさんは狂ったと思われます。

108コピーのエイジが クリムは悪ではないのとロイミュードが人間を支配しているは本当
と言っていますので、未来が変わる前は
ベルトさんとともにエイジは戦っていたんだと思います。

ラストはライダー大戦に続いて、相変わらずの展開。

ゴーストは独特の戦い方
今日見てきました。
クリムが悪でないとすると、あの暴走はなぜ?と、疑問が残りました。
あとエイジにベルトを任せる前に、リンナさんでは解決できなかったのかなぁ。
何人かが書かれてますが、自分ももう一度見に行きたい…
皆さんが思っている疑問点
D.C.版に期待かな!?
>>[179]
過去を変えることで未来から来た存在にまで影響するなら
108同士が出会うことそのものが出来ないはずです

それが可能だったということは過去の改変の影響は受けないパターンの時間移動なんでしょうね

別の時間軸に移動するって考え方が近いかな
>>[189]

なるほど、別の時間軸だと考えれば納得できます 解答ありがとうございます。
ココはバレトピなのに
玩具の改造法をと材料を教えろという

【トピズレカキコ ロイミュード】現る。




観てきました!
進ノ介とベルトさんの絆にホロリときながらも熱い展開に燃えました!

超デッドヒートドライブも公開前からカッコいいデザインだなと思ってましたが
変身シーンややられつつもギリギリの戦いを繰り広げる所に惚れて
作品の中で一番好きなライダー(フォーム)になりましたw

ただ、他の方も言われてるみたいですが、ベルトさんの暴走した原因が
よく判らなかったのですが、やっぱり蛮野にベルトさんを奪われた際に仕込まれた説が
有力なのですかね〜?
その辺りも本編でハッキリしてくれればなぁと思います。
本日2回目を観て来ました!やっぱり最高に良かった♪
未来でダークドライブは最初から敵なのかな?って疑問だったんですが、今日観た感じだと最初はエイジがダークドライブとして戦っていて、108に倒されベルトやら奪われた感じなのが正解かな?
これ、冬映画で進ノ介のピンチに未来からエイジがダークドライブとして助けに来る!とかあったら胸アツなんだけど!!
鑑賞終了(*´∀`)♪壊れたベルトさんが進之介と再会したのは泣けましたo(;д;o)。ネット上で「歴代最高の劇場版仮面ライダー」と書かれてましたが納得です。内容の展開、CG動画は素晴らしくまさかロイミュード108が出てくるとは内容がよい意味で読めなくて最高でした゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚!!
あと仮面ライダーゴーストですが、雰囲気的にはウィザードを思い出しました。
写真は特典。アカニンジャ欲しかったな〜( ̄▽ ̄;)。
映画を観に行けないので、本編のオープニングで流れる劇場版の映像を観て楽しんでます。43話でタイプスペシャルの戦闘シーンが登場しましたが、なんか見覚えがあるシーンがあると思ったらアイアンマンのワンシーンでした。そういえば進ノ介の中の人はアイアンマンが大好きでしたね。思わずニヤニヤしてしまいました(・∀・)ニヤニヤ
仮面ライダードライブ 第45話 ロイミュードの最後の夢とはなにか | 東映[テレビ] http://www.toei.co.jp/tv/drive/story/1206137_2271.html

東映公式サイトにテレビ版と映画の繋がりポイントが掲載されてまするんるん
東映公式サイトを見たのてすが、読解力が無いせいか、1分間ストーリーについての説明の部分が、映画を観たのに意味がわからないです(;o;)どなたか解説をお願いします(;o;)

観賞してきました映画

進之介の最初の憶測が、実は正しかったりしますあせあせ

柳沢慎吾さん、今回は固い参事官役を演じてましたが、カメラ回ってない所では、相当面白いコトを言ってるでしょうね(笑)
私も今日鑑賞しました。
20年後の未来と仮面ライダーゴーストの登場が年末のムービー大戦への伏線となるのかも?
>>[200]

三回に渡る1分ストーリーは

1分ストーリーの一話冒頭に未来から過去にメッセージを送ると言っているシーンがあります。その内容が1分ストーリーの全部ということです。映画と1分ストーリーのエイジのネクタイの扱いに注目してみていると、どこで108にコピーされたかもわかるようになってるしかけ。
ハート、ブレン、メディックの出演シーンがあの1シーンだけだったのは残念に思います

個人的には事の成り行きを聞いた彼らが未来から来たロイミュードやダークドライブのする事が気に入らなくて、進ノ介がピンチの時に助け来てほしかったです

そして、ハートが
「泊進ノ介、勘違いするな 貴様を倒すのは俺様だ」
みたいな事を言ってくれたら格好いいだけどなあ

妄想ですみません(笑)

9/11(金)仮面ライダードライブ スタッフトーク付上映会 「舞台…裏を…見せろ……!」ナイト開催決定!

http://wald9.com/information/index.html#info21674

チケット明日から発売です!
>>[205]
オンラインは24時〜
店頭は7:30からですね。
>>[206]
フォローありがとうございますm(_ _)m
>>[186]

あの時点で進之介くんは警察に終われる身。仲間である特状課メンバーはがっちりマークされていると思われるので、連絡出来なかったのではないでしょうか。
http://www.ladyeve.net/archives/011842

DVD/Blu-ray

来年1月6日発売でするんるん

ドライブBlu-ray vol.4と同時発売かぁ…あせあせ
>>[209]
公式ツイッターでも告知があったので追加。

https://twitter.com/kamen_drive/status/647068728434159616
今日の一気見イベントでようやく見れました!
全体的に良い作品でしたが、欲を言えば未来において本物のエイジがなぜ簡単に108にやられてしまったのか、
時代背景と共に少し描写してほしかったなと思いました。

あとスタッフトークの柴崎監督のコメントで、
本物エイジと108のエイジの違いは、腕にネクタイを巻いてる否かとのこと。
つまりは、ほとんど本物エイジは出てこないってことでさぁねぇ(´∇`)

ログインすると、残り178件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

仮面ライダードライブ 更新情報

仮面ライダードライブのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。