ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

★☆Australian fashion☆★コミュの教えて下さい!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今年の春からブリスベンで半年間の留学をしてきます。

そこで皆さんに質問です!

日本ではANAPなどのブランドが好きなのですが、あっちに行ってから私の日本の服が受け入れられなかったりしないかな…という不安があります。


それと、あっちの美容室への不安もあります。

いっそのこと、髪も真っ黒にして(むこうで染め直ししなくて済むように)、髪もベリーショートで行こうか悩んでいます。

むこうの美容室は日本人にも合うでしょうか?


どなたか教えて下さい!

コメント(13)

◎cninaminさん
  お返事ありがとうございます! そうですか、日本人の美容室もあるんですねぴかぴか(新しい) 心強いです!! やっぱりお洋服は日本で買ったほうがいいですよね、オーストラリアの値段の感覚とかまだぜんぜん分からないので(><)ありがとうございます。とっても参考になりましたるんるん

◎hot-soda:)さん
  お返事ありがとうございます! コンバースですか…普段スニーカーを履かないので、一足準備しておこうと思います(><) 英語の意味、なんですけど・・・、私のお気に入りのmoussyの服に「One night only」って書いてあってとってもSEXYな女性のイラストがあるのですが…これはNGでしょうか?たらーっ(汗)
美容室もそうですよね、髪の毛の質が違うので色も入らないですよね…あせあせ(飛び散る汗)
ありがとうございます!!



例えばなんですけれど、今日本ではやっている「カラータイツ」なんかを履いていたら、やっぱり浮いてしまいますよね?
ピンクやイエローのカラータイツを愛用してまして…涙
それと、ムートンブーツとかもあんまり履いている子はいないですか?

もしお分かりの方がいましたら教えて下さい(><)
AMmyさん、こんにちは。

「One night only」、うん、私もやばいと思います。意味をわかっててジョークで友達の前(仲間うちだけのパーティとか)で着るとかだったら、個人的に面白いと思います。

カラータイツ(ネオン系の色)を履いてる人、かなり少数ですが見かけました。けど、何系っていうんだっけ?ビスとかいっぱいついてるような服を着てる人系(このたとえでわかってもらえるかな?ボディピがいっぱいで舌にも唇にもいっぱい。。。みたいな人)でした。
あんまりおすすめはしません。

ムートンブーツは結構普通に履いてましたよ!
私は今、日本に帰ってきてるんですが、ダーリンに、ugg買ってもらって日本に送ってもらいました。

あとは。。。そうそう、ヘアカラー。私は日本から自分で染めるやつを持っていく事をお勧めします。
こっちのカラーリング剤は全然、いろが入らないらしい。。。怖くて試してませんが、化学変化が起こって、茶色にしようとしたらピンクになったっとかいう噂が。

友達は、日本から持ってきてて、いつもきれいに染めてました。プリン状態で過ごした私はすごいうらやましかったです。
なので、こんど渡豪するときは、絶対持っていこうと思ってます。

楽しい留学生活になりますように。。。
◎hot-soda:)さん
One night onlyは絶対NGですか!あせあせ(飛び散る汗)
そうですよね、あの子は日本にお留守番してもらいます…(;´Д`)ノ笑
はい♪自分でもうちょっとあっちのファッションを調べてみます!
沢山答えていただいてありがとうございました★

◎☆yum yum yummy☆さん
やっぱりワンナイトはNGなんですねあせあせ(飛び散る汗)
カラータイツはむこうではそういうファッションなんですね(><)
分かります、分かりやすいです。
ムートンはたまに有り?みたいですね♪ 履いていこうかな…♪
自分でカラーリングするのをもって行きたいのですが、なんだかむこうは水不足で、シャワーを使うのをなるべく短く4分以内にと言われてしまいました涙
水不足っていうのも不安なのですが、やっぱりホストファミリーに悪いので、黒でいこうかと思います(><)

ありがとうございました♪
私はシドニーについ最近までいました。
髪は黒でいくのが無難だと思います。日本の美容院ゎたくさんあるけど、
めちゃくちゃ高いし、、、あと、あっちでぁワーホリとかでくる日本人でも資格とかなくても簡単に美容師になれちゃうらしいのであまりオススメできません。
ファッションゎ着やすいものをもっていくのがいいと思います^^
夏ゎみんなビーサンです。あと、あっちのサーフ系ブランドとか意外に
かわいい服があったりもするのであっちで買うことも考慮したらあまり
心配しなくても大丈夫だと思いますよ♪
カラータイツゎやめたほうがいいと思います★現に、私が帰国してカラータイツの日本人をみた時、なにあれ?!やばい・・・・って思ってしまいましたw
今は慣れて何も思いませんがw

意外にあっちでお気に入りの服やをみつけたり、あっちのファッションをまねしたくなるかもしれないのであまり服でスーツケースをいっぱいにするのゎやめたほうがいいと思います★☆
いーーーーっぱい楽しんできてくださいねヾ(o゜ω゜o)ノ゛ ヾ(o゜ω゜o)ノ゛
私も12月までAUSに留学していました。
でもAmmyさんが行くような大都市ではなく田舎の方にいました。
私の場合は日本では流行にそった服を着るのが好きでしたが、友達には向こうではカジュアル重視って聞いていたのでそのような服はなるべく持っていかないようにしていきましたが結局半数はその日本の流行のような服を持っていきました。やっぱり、現地に居れば現地に浸るものですし、Aussieらしい服装にいつのまにかなっていましたね(笑)向こうに行けば、向こうのカジュアルな服装も好きになりましたよ、私は。Ammyさんは分かりませんが、そんなにファッションに拘る必要がないと思います。言えることは、向こうにいけばたくさんのカジュアルの服を着ている人がほとんどということです。きっとAussieのサーフ系の服も気に入ってくると思いますよ!シドニーに滞在したときは、服装で日本人だ!って思う人がいましたよ。国ごとにファッションが違いますし、浮くというかすぐ分かりますね☆
髪型に関しては、大都市ならば心配することはないと思います。ブリスベンなら日本人もたくさんいるだろうし、カットもできますよ。多少高いですが。黒にしていくのが一番無難だと思います!!!

AUSでの留学楽しんできてくださいね!
私は日本の美容室/美容師には行かず、オージーのヘアドレッサーのみですが、
ヘアカラーで失敗した事は無いですよ。
要はカラーサンプルを見て、自分の好みの色をきちんと伝えられれればOKです。
フォイル(メッシュ染め)にしてもらえば多少色が合わなくてもそこまで目立たないし。
私は日本でそこそこの日本人にやってもらうより、オージーのTopヘアスタイリストにやってもらう方が安心です。
カットは多少、日本の美容院に比べると劣るかもしれませんが、ロングヘアならそこまで気にする事ないです。


ユッケさんぴかぴか(新しい)
初めまして♪
去年の10月までブリスベンに1年居てました。

私も今年の5月に1週間だけAUSに帰ります揺れるハート楽しみるんるん

質問の件ですが・・・。
ブリスベンは比較的暖かい気候ですが・・・。日差しが半端ないので日焼けを気になさるのならば、薄手のカーデガンを持っていかれる事をお勧めします。

朝夕はとても冷え込むので、ちょっと暖かいめのジャケットを持っていかれると良いかも。
でも、お昼は日差しがキツク暑いと思いますが、図書館などの施設はエアコンの設定温度が、22℃などちょっと日本人には考えられない設定にしてあったりするので・・・あせあせ(飛び散る汗)
もし、1時間以上インターネットを触られるんだったらカーデガンが必要になると思います。

楽しんで来てくださいね♪

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

★☆Australian fashion☆★ 更新情報

★☆Australian fashion☆★のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。