ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

TRPG用色々@鍵コミュの【N◎VA_Xキャスト設定】“アパッチ”ワイルド・ボアー

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
http://character-sheets.appspot.com/tnx/edit.html?key=ahVzfmNoYXJhY3Rlci1zaGVldHMtbXByFgsSDUNoYXJhY3RlckRhdGEY_YKwCAw

イヌ◎=マヤカシ●=カゲ
年齢:25 性別:男 所属:ブラックドッグ

「俺は誇り高きインディアン。悪は許さん」
「人が自然より生まれた存在である以上、人が生み出した文明もまた自然。
つまりインディアンである俺がトロンやサイバーウェアを使いこなすことにも何の問題はない」
「待て。ここは精霊に訊くとしよう」

【解説】
アメリカ・インディアンの末裔を名乗るブラックハウンド隊員。
クリルタイの小部族の出身であり、かつてはカムイST☆Rで静かに暮らしていたが、
“奈落落ち”と時を同じくして部族の守護精霊(トーテム)の導きを受け、
今から5年前、このトーキョーN◎VAへとやって来た。
無口で朴訥だが正義感は強く、
当時のブラックハウンド機動捜査課課長であった千早冴子に気に入られ、
自分でも何が起きたか理解できないままブラックハウンドに入隊。
これも精霊の導きであろうと、己の正義の命ずるままに職務をこなすうちに、
「5番目の問題児」という中途半端な評価を上層部から与えられる。
千早冴子が課長の職を退いて後も、
先輩としてよく面倒を見てくれたレイにそのまま従う形で機動捜査課に腰を落ち着けているが、
これには機動捜査課にお荷物を押し付けておこうという政治的な思惑も絡んでいるという。

その容貌は魁偉にして奇怪。
常に赤銅色の肌も露わな半裸の巨躯、鶏冠のようなモヒカン、
刺青型のメタルスキンで全身を覆われ、常にトマホークを携えたその姿は、
"災厄"以前のレトロ・ムービーですら見かけないほどのネイティブ・アメリカンである。
しかし北米連合ではなくクリルタイ出身であるという矜持のためか、
本人は「インディアン」という呼称に妙な拘りを見せている。

自然を畏敬し精霊を崇拝しているが、機械に対する忌避感などはなく、
本人もIANUSをはじめとした各種サイバーウェアを埋め込んでいる。
危なげなくトロンも使いこなす姿から、同僚たちからはパチモン疑惑も出ている。
一時期は精霊と話すこともできなくなっていたのでマジでパチモンだったが、
このたび精霊との絆が復活し、また声を聞くことができるようになったらしい。
それに伴い、守護精霊も“雷の狼(サンダー・ウルフ)”から“炎の大鷲(ブレイズ・イーグル”に変化。
部族の祖霊が変わるとか有り得るの?と誰もがツッコミを入れたが、
「俺はこの街で一度死に、生まれ変わったのだ」とそれっぽいことを言ってゴリ押しする腹の模様。

なお、"電脳の歌姫"メロディの隠れファンらしい。

【コンセプト】
カタナからマヤカシになって中途半端さに磨きがかかったネオアパッチ。
戦闘できます、情報収集できます、どっちも微妙です、という按配。
二刀流トマホークも1本だけになって余った左手どうしよう、と人生最大の苦悩に直面しています。
なお、フォーマリティ相当の「部族の正装」とは上半身裸のこと。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

TRPG用色々@鍵 更新情報

TRPG用色々@鍵のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。