ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

横川界隈グルメコミュの横川界隈☆気になるお店☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
きっと誰もが気になりつつ行くタイミングをのがしてると思われる
卵かけご飯のお店「たま一」に行って来ましたーっ♪

朝は7時からだそうですがお昼に行ってきました
けっこう混雑してたのはちょっと前にテレビでとりあげられたみたいです

お昼セット350円とやらを自販機の発券機にて購入トッピングに佃煮のり☆
お醤油は梅正油、甘正油、卵かけご飯正油とあり
たまごはダブルってのもあり

お昼セットにはみそ汁と昆布佃煮、漬け物、ちりめんいりこ、あさつき、厚揚げと野菜の煮物が付いてました☆
良かったぁ〜タマゴとご飯だけじゃあ寂しいよねぇ

タマゴは殻がおそろしく固いカルシウム抜群の美味しいたまごでしたうまい!
に反してお味噌汁の薄さはちょっと残念バッド(下向き矢印) まぁ値段が値段だし文句はいいません

さてさて夜はどんな感じなんでしょうかねぇ〜

コメント(22)

前から気にはなっていましたがどこかお腹いっぱい感が無さそうな気がしてCoCo壱に逃げてます(笑)

明日は勇気を出して行ってみようかな?
 自分は朝に食べました。
軽いメニューでしたが、あまり卵はいいものとは思えませんでした。
これは朝ではなくきっと昼から鮮度のいい卵が来るのでは?
って思いました。

あと醤油はもう少し面白みがあってもいいかな?

でも卵ご飯を専門でするのは勇気もあるし自分はこれからまた行くつもりです。
私も行きました!
梅しょうゆが美味しかったですよ。
横川界隈で朝7時からご飯を食べさせてくれるお店は貴重なので、
ぜひ、商売繁盛してほしいです♪
僕も二週間ぐらい前に朝行きました。

タマゴは美味しかったですよ。なかなかいいと思いました。

ただ、タマゴご飯しかないのであれば、例えば数種類の産地のこだわりタマゴをメニューに加えるとか、味噌汁の具が日替わりで変わるとか、もう少しバラエティが欲しいですね。

あと、メニューの店内表示とか、こだわりタマゴの情報の表示とかがもう一つですよね。どこにこだわっているのか、とか、例えばバター入りはどこにバターが入っているのかとかの図など、もう少し細かい心配りが欲しい。今のままでは飽きられてしまうことを懸念します。

店主の方はとても感じが良かったので、頑張られて欲しいなぁと思いました。
いってみたいと思いつつ。「うどんや」ファンなもので、なかなか行けていません。もうやだ〜(悲しい顔)
オープンしたころにたまたま通りかかっていただきましたレストラン
お店のおばちゃんが「お味噌汁うすい?」とか聞いてきて
私的にはだしがよくでてておいしかったです

体にもお財布にもやさしいとこがお気に入りですぴかぴか(新しい)
梅醤油が大好きです揺れるハート
カモメのばぁばぁのちょっとご飯☆

カレーチャーハン&つぶつぶ葡萄ジュースぴかぴか(新しい)

運がよければ「気がむけばランチ」的なものもあるらしい

今回は残念ながらランチにはありつけませんでしたがなかなか美味しかったです☆
つぶつぶ葡萄ジュースは写真のとおりメッチャつぶつぶしてましたよ!
黄緑の白血球のような葡萄ちゃん達が(デラウェアかしら)いっぱい


横川の素敵なお店のひとつですぴかぴか(新しい)
カモメのばぁばぁ〜って普通にご飯食べれたんですねあせあせ(飛び散る汗)

いつも人が居るげど、不思議な雰囲気で〜気になりつつも…入れなかったので、今度行ってみます。
美味しそうなメニューですねるんるん
わーい(嬉しい顔)たま一は夜勤明けによく行きます!バター入りに甘露醤油を合わせて食べるのが好きです!必ず一緒にサラダも食べます!
横川本通りの、ワイン食堂(名前が思い出せませんがあせあせ(飛び散る汗))って行かれた方いますか??
どうなんでしょう?食堂って書いてあったし1件目に行ってもいいのかなぁ…
ワイン食堂行きましたよ!!
1件目ぜんぜんOKです指でOK

飲み物メニューのほかにワインリストがあって確か1本1,800円くらいからありました
2人以上で行くならボトルがオススメです☆

料理が食堂というか創作料理っぽいのでワイン食堂っていうのかなぁ…っていうくらいイタリアンではありません(笑)
でも何食べても美味しかったですよっ
金曜日だけランチやってるので心配なら下見に行ってみるのもいいかもウインク
ほぉ〜気軽に行けそうな感じですねグッド(上向き矢印)良かったです。
確かに人数いたら、ボトルが良いですね。

今度扉を開けてみます指でOK
ありがとうございました〜。
カフェソリーゾに行きました☆スイーツおいしかったです♪
ワイン食堂♪良かったです。
写真は少し前の物ですが、はじめにこの3品+飲み物1杯で1500円からスタート。
お料理は和食で選んで頂いたワインも美味しかったです!
横川駅北口の鉄板焼きの店『ひろみ』に行ってきました。

噂通り、とっても細麺のお好み焼きです。
どこに麺が?って位細いです。
美味しかったですよ。

あまりボリュームがないので、
お好み焼きを食べても他の一品メニューも食べられると思います。

他のメニューも美味しかったし、
お値段も手頃です。

スタッフもとても感じがいいです。

MYUさん☆ですね〜こちらがひろみのお好み焼きの写真ぴかぴか(新しい)
横川駅高架下の鉄板焼き「しんご」は何を食べてもとっても美味しい超オススメなお店です♪
特に半熟目玉焼きののったデミグラスソースのかかったハンバーグはお気に入りぴかぴか(新しい)
マスターは横川生まれの横川育ちで生粋の横川人
ちなみにラーメン「余市」の店長と鉄板焼き「日々来」の店長とは地元仲良し友達だそうです〜(笑)
月曜日だけ営業しているカレー屋さん確か…「かご」
中広のセブンの横にある無農薬野菜のカレー屋さんに行って来ました!
前から気になってたんですが5月にオープンしたお店です☆
日替りでお店の営業内容が違うみたいです
ちなみに月曜がカレー屋さん
以下は火曜日のスィーツ以外は記憶が微妙ですが…
火曜日 スィーツ
水曜日 たしかフェルトのワークショップ
木曜日 たしかガレット(そば粉のガレット)
金曜日 無農薬野菜のお店

カレーは2種類で毎週日替りで変わる野菜のカレーと同じく日替りタイカレー
今回は野菜と地鶏のカレーを注文♪ 味はちょっと楠木にあるタマリンドのカレーに似ててとっても美味しかったですお値段も490円とリーズナブルハート
来週はタイカレーにチャレンジしてみます!!!

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

横川界隈グルメ 更新情報

横川界隈グルメのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング