ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

リトープスコミュの夏は完全断水しているのですか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
実は10日に1回タップリ与えています。気温が高いので乾きも早く問題なしなのです。
完全断水すると秋の成長が遅れるような気がします。
皆さんの所はどうしていますか?

コメント(8)

KAZさん初めまして…yakumoと申します。
夏でも結構な頻度で水を与えて居るのですね!?
確かに、夏に断水しすぎて、成長が思わしく無い個体がでていました…。
私はシリンジなどで少量の水を与えてしのいでいました。

やはり遮光が重要なのでしょうか…
溶けるの怖くてなかなかあげていませんがたまに少しあげています
先月くらいに植え替えたんですが根が切れてしまい(増えた株からポロっと取れたんです)根出しをせずにそのまま植えたのですがどうなんでしょうか…
脱皮もしていない状態です(~_~;)

今年はいつもより水をあげて様子見てみます!
引っ越ししまして栽培環境が変わりまして、今は手探り状態なのですが福岡の時には終日日照ではありませんでしたので、水を与えないときもありましたが結局は、悲惨な結果になったりしました。

現在は瀬戸内海の降水量の少ない地域で終日日照なので10日を止めて1週間にしようかと迷っています。結局、日照が在り、気温が上がると寒冷紗を入れていても直ぐに乾くので根が枯れないように注意しています。
色々な意見や書き込みがありますが・・・試行錯誤すると、培養土は無機質で軽いのが良い、水はけが良いのが良いとか言われていますが、私は3号鉢位なら、重くて水は餌が程度の問題ですが、ある程度ある重い培養土が良くて、リトの事を考えると有機質を入れたほうが良いのではないかと考えるようになりました。
有機質入れないと茎だけ伸びて頭数が増えないような傾向があるようです。
まだまだ、試行錯誤中なので断言するつもりなどないですが、なんか、なんか見えてきたような気がします。無機質培養土は毎年植え替えするなら良いのですが2-3年植え替えしないのなら、有機質ともみ殻燻炭は入れたほうが作落ち傾向が緩やかなのが分かりました。

でも、先達から指摘され、顔が青ざめたのですが牛糞堆肥はアルカリになるので、良くないのだそうです。事実、思い起こせば2年目にドーンと落ちるのです。

勉強足りません、反省と精進します。
KAZさん
なるほど……貴重なお話しありがとうございます!!
やはり生育環境に応じて栽培方法を考える必要があるのですね……

サツキ。。。さん
うちも根っこがポロっと取れちゃったリトあります(>_<)
夏越しで木質化した根を剝いて、白い部分を露出させても上手く根だし出来無かった子も……
土に湿気が無いと上手く発根出来無いんでしょうね…。
現在試験的に、湿った種蒔き用培養土に根無しのリトを置いて様子を見ています。


>>[3] 本当ですか!
栽培家さんの配合というのがねっとにあり今年植え替えたのは牛糞混ぜています( ;´Д`)
今年はこのままにして来年また植え替えします…

貴重な情報ありがとうございます!
>>[5]
私も永く牛糞堆肥を迷わず使っていました。
奈良の岡本翁がその配合で、私も真似をしていたのですけど・・・
2週間ほどショックでした。思い起こせば作落ちが早くて腐葉土の方が長持ちするのでした。己の愚かさに気付かされました。
>>[6] 私も多分岡本さんのレシピってのを見てやったんですよね
来年からは腐葉土にかえます(^_^;)
IDが死んだkazでございます。
2017年当時から過激な事を書くのは良くないと控えていましたが・・・・・・・

リトープスって高原植物なんですよね。南ア国土の平均標高が900mだそうです。冷涼な夏なんですね。そして、ナミビア西海岸沿い2種類を除いて夏降雨地域に生えていますよね。
そんで、冬は標高が高いので雪や霜、氷が出来る気温で先ずは成長できない環境なんですね。

それで、リトープスが「冬型である」と言っているのは日本とその影響を受けた周辺国位なもので、アメリカもEUも夏型として認識しているのです。確かに日本の夏はEUより暑いので30%前後の寒冷紗は使いますけど日陰管理とか断水などすれば栽培失敗は目に見えています。
事実、この手の玉型メセンは難物とされているのですが、自生地環境を顧みないで勝手に妄想した結果の効果のない対症療法的な栽培だど、もう15年程考え続けて栽培も日本方式を逆転しています。
リトープスの栽培は、冬型という根拠のない栽培方法との決別で上手くいくようになると思います。

そう、思い込み栽培が上手くいかない原因ではないでしょうか。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

リトープス 更新情報

リトープスのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング