ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

岡本郭男 Fan Eventsコミュの2018 - Spain (4 HOURS)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Spain / Al Jarreau  ※スペシャルコーナーになりそうです

Vo:(1)ハレル
((2)Kenshi)
Gt: (1)んし
(2) 俊さん
Bass: (1) デーブアカオ
(2) ふぁん ※譲渡可
Drums:(1) あきちゃん
(2) 田村
Kb: ひらりん

※Perc. 掛け合い 


コメント(19)

ギター(2)の"俊"です。はじめまして。
Live versionを基本にやるんでしょうか?その場合、イントロはどこから始まりますか?
あと、どこかでギターソロを入れていただけると嬉しいです。
よろしくおねがいします。
ドラムの田村です、当日よろしくお願いします
モルさん、鴉さん、当イベントに初のご参加ありがとうございます。
連絡遅れ等諸々不備があり、ご迷惑をおかけし申し訳ありません。m(_ _)m

こちらが、元々ハレルんが出してたライブバージョンです。
本来はこちらが希望だけどオリジナルでもいいよってことでした。

このままだとなっが〜〜〜いので、適度にコンパクトなサイズにしていただけたらと思います。
ここはソロを回したい、等もありかと思います。

曲出しのハレルんを呼んできますね。


で、この曲、ドラマーさんと岡本さんとで掛け合いを入れたいと思ってます。

ドラマーさんが叩いているときは、他のドラマーさんや岡本さんに、
岡本さんが叩いているときは、鴉さん、あきちゃんに、
パーカッションを入れていただけたらと思います。

ティンパレス、カウベル等で簡単なセットをあっちゃんさんにご準備いただきます。
よろしくお願いします。^^
この曲は2チームで1回ずつ演奏するのですね!
チーム1のギターのんしです。よろしくお願い致します!
ひらりんから、 キーの確認を頼まれました。皆様どのキーで仕込まれてますでしょか?

ご確認宜しくお願いいたします。^^
ひらりんから、参考譜面が届いてますので、Dropboxにて確認をお願いします。
コーラス?あったっけ?から始まり、よく見たらセカンドボーカル?
ありゃ〜仕込み時間あるかな?てな状況ですが、皆さんお世話になります!!

どうぞ宜しくお願い致します〜m(_ _)m
へー、上に貼ってあるLIVEはキーが違うんですね、知らなかった。
ひらりんさんが用意してくださったのはオリジナルキーですね。
私もこのキーで仕込んでいましたが、どちらでも対応できると思います(多分)。
書込み遅くなりました。
私はひらりん譜面のキーでやる事が多いです。
>>9
Liveも、もともとは同じkeyですが、おそらくビデオテープから起こした時に回転数の関係でkey
が変わってしまったのだと思います。
私、Live under the skyでこのライブを観ました。オリジナルではギターやシンセソロもあります。
それでは、ひらりんの譜面のキーで統一ということでよろしいでしょか?
はりちゃん、みなさん
連絡が非常に遅くなりまして、大変ご迷惑をおかけしました。ほんとうにすみませんでした。

バージョン構成ですが、ノリ的に
ライブの方でソロを短くする形でお願いしたいです。

https://www.youtube.com/watch?v=lY-uLLNFh_4

頭は、ライブのように
ギターと鍵盤の掛け合いでお願いします。

ボーカルは
Brighter days…から入ります。

途中で鍵盤ソロ24小節、ギターソロ24小節

をやったら、ライブ動画5分40秒からのキメを入れて

ドラムとパーカスのソロ合戦を繰り広げて
(あまり長すぎない程度に)

最後はドラマーさんが、わかりやすいフレーズを叩いて
曲に戻る、という感じでいかがでしょうか。
上記、もろもろ承知しました。当日はよろしくお願いいたします!
>>[13]

ごめん!
構成、ひらりんにも送ってあげてください!
よろしくお願いします!
ひらりんです。

下記、Al Jarreau 版の譜面です。
キーはこのままBmでいきましょう。
ライブ版だと、これにキメとドラムソロが追加されるってことですね。
詳しくは当日打合せで!

https://www.dropbox.com/s/6zfog2b1g8rohqo/spain.pdf?dl=0

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

岡本郭男 Fan Events 更新情報

岡本郭男 Fan Eventsのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング