ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ご注文はうさぎですか?アニメ版コミュの感想【ご注文はうさぎですか?? Dear My Sister】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ご注文はうさぎですか?? Dear My Sisterの感想トピックです。
劇場版の感想はこちRへ。

コメント(40)

モカさん&お母さんに比べて青ブルマさんの出番の少なさが残念でしたが
久しぶりにこころぴょんぴょん出来ました!チノちゃんかわいい!
見てきました♪ココアちゃん、モカちゃん、ココアママみんな可愛い♪頼もしすぎ♪

ブルマンさんは相変わらずで安心w
リゼちゃんはお姉ちゃんしてましたねー
チノちゃんの花火に誘う時めっちゃ可愛かった♪

魔法少女のココアちゃんとチノちゃんが可愛すぎ♪

あとラストのお客さんはブルマンさんですかね??
可愛さが60分にぎゅっと詰まっていて心ぴょんぴょんしました^^。
朝一で行ってよかったです^^。
最初の上映見てきましたが癒されました、これはまた来週も行きたくなりますね
あとパンフレットめっちゃ良かったです
今日は109シネマズ名古屋で14:45の回にて映画ごちうさ 初日上映を観覧しに行ってきましたwいや〜チノちゃんやココアちゃんがマジで可愛いくて最高でした♪( ^ω^ )

ココアちゃんが故郷へ一週間だけ帰省するだけなのにw愛するチノちゃんに大号泣したり、千夜ちゃんも号泣でみんな泣き過ぎだろwww一週間でココアちゃん帰ってくるんだからとニヤニヤしそうになりました♪

そして、ココア&モカ&ココア母のパン最強家族が凄かったですwモカさん、パンを袋に入れる早さがプロ過ぎて手が見えなかったw( ^ω^ )最後に来場者特典色紙では1発でココアちゃんが出たので、引き運が最高でしたw
缶バッジとラバストの結果はこちらですwラバストだけ2度チャレンジしたら何と!ココアちゃんが1つ・チノちゃんが2つ出ました♪( ^ω^ )

ちなみ出なかった缶バッジのチノちゃんとラバストの千夜ちゃんを帰りに『らしんばん』で見つけて割引券を使って安く買いましたw( ^ω^ )これでラバストがフルコンプしました♪あ〜心ぴょんぴょんするんじゃ〜^ ^
映画観てきました。
とくに親子のシーンが微笑ましくて好きです。
色紙はシャロ、アクリルボードも買いました。
映画の帰りに思わずベーカリーでパンを買ってしまいました(笑)
[ネタバレ注意]
まさか、あそこで森永の純ココア出すとはw
ミルクココアに適量入れると甘さの調整ができて便利です。(本来の使い方じゃない)
原作の3話分くらいを詰め込んだ感じなのでぬいぐるみの扱いとかがちょっと物足りない感じはありましたがメインはそこではないわけだし、全体としては素晴らしい作品でした。

チノちゃんのあんな姿も見れたしw(さすがにこれはあまり書かないほうがいいだろうwww)

あと、いい意味で「ARIA」に似た空気感を感じられて最高でした。(ココアの故郷も最高です)
これから見る人は、間違ってもエンディングの途中で帰るのだけはやめておきましょう。もったいないです。(そんな人いないって)

作画は一か所以外は問題なかったです。
TVより格段にきれいで安定していた。
問題と感じたシーンは予告編でも出たリゼさん。
お胸が何故か寂しくなってますw(ダイエット?)

シャロちゃんのあの姿とかは3期かな?
朝一で見てきましたexclamation ×2今回のココアが実家に一週間帰る話は原作5巻にもありましたが所々で映画オリジナルのシーンもありましたね。

しかしココアは勿論の事、モカお姉ちゃんもお母さんも可愛すぎましたwwもうお母さん入れて3姉妹で良いよこれww後は、個人的に思ったのはココアがメインの話と思いきやチノ&リゼの絡みがかなり多かった。

ココアがラビットハウスに来る以前のチノとリゼ二人だけの過去話は気になってたのでやってくれたのはかなり嬉しかったexclamation ×2以上の事もあってチノリゼの尊さを再認識させられた映画でもあったexclamation ×2まあ、ごちうさのカプ組み合わせで自分はチノリゼが一番好きなので
映画には大満足です。後2、3回は行きたいww因みに色紙は一番の推しキャラのリゼちゃんでしたexclamation ×22週目行くときは2番目に好きなチノちゃんを是非ともゲットしたいexclamation ×2
>>[11]
いえいえ、是非とも映画に行かれた時は楽しんで来て下さいexclamation ×2
公開初日の最初の時間に観に行きました。
色紙はシャロでした。
ココアとチノが一緒に居るシーンが少ないのが物足りなかったですが、電話のシーン等で心は通じているんだと思いました。
種田梨沙さんの復帰に併せたかの如く、リゼが目立っていたというか、可愛い一面が見れました。
初日に 3 回観てきました(*´ω`*) 私はこれまで映画の舞台挨拶というものに参加したことがなかったのですが、これを機に人生初の舞台挨拶にも行ってきました! Tea Party 2016 以来の Petit Rabbit's with beans の皆さんと速水奨さんにまたお会いすることができてとてもうれしかったです。またサプライズで来てくださった橋本監督に生でお会いするのは初めてでしたので感無量でした!

映画の方は TV シリーズ二期が終了して早 2 年近く、可愛いはもちろん、何気ない会話やしぐさから感じられるキャラクターの個性もそのままで、正にあぁ^〜これぞごちうさ!という感じで安心して観ることができました。また、作品が本来持つほっこりした優しさに加え、過去に開催されたイベントや展開されたコラボ等の要素も随所にちりばめられていて、原作やアニメだけではないごちうさの全てが込められた作品になっており、キャストやスタッフさんの愛を感じました。繰り返し観る度に気づくこともあったりして本当に何度観ても飽きない作品だなと思いました。この後も何度か観に行きたいと思います!
いい映画だった( ;´Д`)
魂が5000兆回浄化された( ;´Д`)
ありがとうごちうさ( ;´Д`)
映画本当に素晴らしかったです(*´∀`)BGMと映像流れた瞬間号泣w
安定の全てが可愛いし笑えるシーンもありキャラの成長でまた涙腺が…
上映中5回位号泣してしまったwそして種ちゃんおかえり!
舞台挨拶では種ちゃん元気そうな姿見れて良かったです!
特典も可愛いし映画内容も疲れた時癒されるので何回でも見れそう(*´ω`*)
11月11日は初日舞台挨拶が当選したのとスフィアとエロマンガフェスがイベ被りしたので関東から参加して帰ってきて連続3回追加で観ましたw もう種ちゃんの復帰した姿見ただけでホンマに良かったと思える瞬間からのあやねるの「ザっワールド」発言ww いのりんとの頭の触りあい、とてもニヤニヤさせてもらいましたw 映画は何度観ても飽きません┗=͟͟͞͞( ˙∀˙)=͟͟͞͞┛そしてあのシーンを観た時はホンマに観てよかったです!チノ好きは見ないと損です!ってステマしておきますw
ごちうさ二週目見て来ました。何度見ても納得の内容でしたね。入場特典は 欲しかったメグちゃんでした(*^^*) 時間に余裕がなかったので今回で見に行くのは終わり。色紙全種類は無理でしたが、一週目はシャロちゃん、二週目はメグちゃん と好きな子をゲット出来たので良しとします。グッズは入場した時点で完売してたので買えませんでしたが ( ;∀;)
ごちうさ2週目チノちゃんとモカさんが欲しかったので朝一で2回見てきましたexclamation ×2ですが結果はマヤメグでしたww目当ての物ではなかったですが意外と可愛いので良しとします・・・

ここにチノちゃんがあれば1週目で手に入れたリゼちゃんとチマメ隊で丁度良い組み合わせだったのに。とりあえずチノちゃんとモカさんが手に入らなかったのは薄い本で我慢しますww
今日は109シネマズ名古屋で初回から映画ごちうさを3回分見に行ってきましたw自分が自力で引き当てた映画ごちうさ 来場者特典色紙 第1弾〜第2弾まで並べてみましたw( ^ω^ )ごちうさ難民として計4回見てw第2弾が『チノちゃん・マヤちゃん・モカさん』だったので、引き運が良過ぎて最高でした♪絶対に大切にしますw(*^ω^*)
地元豊橋7回
109名古屋1回
と前売り券を使いきり映画見終わりました。
劇場で観るのは最高だったから、またいつか劇場で出会いたいところ。(できれば完全オリジナルストーリーで)
原作消費されるとTVアニメの方が(´・д・`)
円盤はいつに出るのか、待ち遠しい。

二日前に行った名古屋はスタンドキーホルダーや缶バッジの在庫が沢山あって嬉しかった。(缶バッジしか買えてなかったから、スタンドキーホルダーのシャロ、チノ、モカ購入)豊橋は初日午前に終わってから、再入荷で見たのは、タペストリーとTシャツだけだったからなぁ
何回見ても飽きません。
今日は初めて新宿バルト9で見ましたが、大画面で見るのも新鮮でした。
(第9シアター(最大のスクリーン)で上映)
ちなみに特典のフィルムはココアちゃんでした。(画像参照)
3週連続で初回見てきましたが面白さは変わらないですね、見る度にまた見たくなります
ちなみにコマフィルムは千夜ちゃんでした
今日観てきました(^^)
テレビと変わらずで観ていて癒されました〜
久々に動くココアたちが見れて嬉しかった!
ついついニヤニヤしちゃいました(笑)
上映時間60分でしたけど、凄く満足です!
今回、服や髪型が色んなパターンあって可愛いかった。
特にリゼのポニテがっ(≧ω≦)b
特典のフィルムは花火のシーンで、7人と背景に花火が上がってるところなんですが、光源にあてないと見えない位暗い(笑)
フィルム配布初日の頃に自分で引き当てた映画ごちうさ来場者特典フィルム5枚分を写真屋へ行って、現像してもらいましたw凄い綺麗で気に入っています♪やっぱり大当たりはチノちゃんのお風呂シーンですねw(*´ω`*)

そしてメグちゃん浴衣ドアップシーンやココアちゃん乗車シーンも良いですねw本当に引き運が最高過ぎて嬉しかったなぁ♪ごちうさ難民の皆さんへ、フィルムを写真にするのがオススメですよ。個人で営業している写真屋が現像してくれることが多いので探してみて下さいねw
地元では来年1月公開なのですが待ちきれないので県外まで見に行って来ました!(*≧∀≦*) 上映中はずっとニャケていてやばかったですけれど最高の映画でした。
友達と映画観てきました。
1時間があっという間に過ぎてしまうほど楽しかったです(=゜ω゜)ノ
フィルムはチノちゃんでした
昨日から特典がコースターに替わりましたが、近隣の映画館ではフィルムも同時に配布してました。
本日4回目の来場。 何度観てもとても素晴らしい作品で、60分があっという間でした。
来場特典はコースターとネガが同時に配布されてました。
4週目観てきました。
コースターは千夜ちゃん。
フィルムはティッピーでした。(タカヒロ「次は本気でこいよ。」のシーン。)
いつの日にか南仏に行ってみたくなりましたね。。。

ログインすると、残り11件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ご注文はうさぎですか?アニメ版 更新情報

ご注文はうさぎですか?アニメ版のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。