ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

反改憲!【条約より憲法が上】コミュの有田芳生氏へのTwitter_軍隊の代わりに我が国の憲法には「人民主権」があり「自由」があり法律や命令や司法判断よりもさらにその上に憲法98条99条がある。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
軍隊の代わりに我が国の憲法には「人民主権」があり「自由」があり法律や命令や司法判断よりもさらにその上に憲法98条99条がある。

改憲阻止、改憲反対、このシュプレヒコールだけでは、ダメだ。

日本人民の脳みそに対して論理という資源の解放をする必要がある。

(出典 https://twitter.com/reef100/status/1052564631741292544
*−−−−−引用開始−−−−−−*
有田芳生
‏認証済みアカウント @aritayoshifu

俳優・石田純一さんによる安倍政権の改憲に反対する講演が二重の意味で良かった(篠田博之) - Y!ニュース https://news.yahoo.co.jp/byline/shinodahiroyuki/20181017-00100862/ … 短い時間でしたが貴重な集会でした。望月さんのスピーチは、パフォーマンス政談でビックリ。噂どおりでした。
https://news.yahoo.co.jp/byline/shinodahiroyuki/20181017-00100862/
*−−−−−−抜粋開始−−−−−−*
俳優・石田純一さんによる安倍政権の改憲に反対する講演が二重の意味で良かった
篠田博之 | 月刊『創』編集長
10/17(水) 20:54

・・・

 2018年10月16日夜、都内で日本ペンクラブのシンポジウム「『憲法と表現の自由』の現在と未来」が開催され、最初の登壇者として俳優の石田純一さんが講演した。これがなかなか良くて、二重の意味で石田さんを改めて見直した。

 ひとつには、石田さんの改憲反対の思いがご自身の言葉で語られ、しかも正面から憲法について論じるという、貴重な講演だったことだ。安倍政権による改憲は、憲法を、権力を縛るものから国民を縛るものに変えようというものだ、という指摘や、憲法の保障する基本的人権についての御自身の考えなど、かなりしっかりした内容で、石田さんの憲法についての思いが伝わってきた。
講演する石田純一さん(筆者撮影)

 都知事選出馬騒動の時は、芸能人が安易な気持ちで関わるなといったブーイングも起きたが、安保法制反対の抗議行動以降の発言を今回の憲法講演まで連ねて考えると、石田さんが、かなりきちんと憲法や日本社会について自分の考えをつきつめていることがわかる。都知事選騒動は不幸ではあったが、石田さんはその中でも進化を遂げている。講演を聞いてそんな思いがした。

 二重の意味でという、もうひとつの意味は、いまでもテレビのレギュラー番組を持ち、俳優として活躍している石田さんが、この時期に憲法について発言することについての、ある種の覚悟のようなものが伝わってきたことだ。都知事選騒動以降、政治的発言を控えるという事務所の方針もあって、石田さんも突出するのを避けていた印象があるのだが、たぶんご自身の信念と、芸能人としての仕事とをどう両立させていくか。いろいろ悩み考えているのだろうと思う。

 その意味では、今年、日本ペンクラブに入会し、表現者として憲法について発言するという立ち位置が得られたのはよかったと思う。例えば吉永小百合さんも、戦争反対という主張を女優の仕事と完全に両立させている。日本では芸能人が政治的テーマにコミットすると仕事が来なくなると言われているのだが、一般論としてはそうであったとしても、個人の中でそれを両立させている人は少なくない。ペンクラブにも広義の芸能人で入会している人は他にもいる。

 石田さんの発言内容については、近々、日本ペンクラブのホームページで動画を公開すると思うので、ぜひアクセスしてほしい。

http://japanpen.or.jp/

 安倍政権による改憲が大きなテーマになりつつある時期での石田さんの発言は貴重だし、本人もこういう状況だからこそ発言しなければならないと思ったのだろう。
・・・
*−−−−−−抜粋終了−−−−−−*
23:09 - 2018年10月17日


アステローペ・リーフ
‏ @reef100
返信先: @aritayoshifuさん

丸腰のモリカケ晋三をも霞が関をもコントロールできなかった我が国がどうして銃や戦車を持つ暴力集団をコントロールできるのか?人民主権の確立こそ我が国必須の道だ。軍隊の代わりに我が国の憲法には「人民主権」があり「自由」があり、法律や命令や司法判断よりもさらにその上に憲法98条99条がある。
23:18 - 2018年10月17日


アステローペ・リーフ
‏ @reef100
返信先: @reef100さん、@aritayoshifuさん

青木理氏が自民党の憲法草案の憲法21条言論表現の自由の上に「公益」「公の秩序」があるが「前提条件付き言論表現の自由」はこれはこれで筋が通っているという。「前提条件付きの自由」か「無条件自由」かの戦いだという。「前提条件付きの自由」など自由を認めないということだ。それがわかってない。
23:32 - 2018年10月17日


アステローペ・リーフ
‏ @reef100
返信先: @reef100さん、@aritayoshifuさん
https://www.youtube.com/watch?v=u2Q2F6r3QL4&feature=youtu.be&t=1652

23:33 - 2018年10月17日


アステローペ・リーフ
‏ @reef100
返信先: @reef100さん、@aritayoshifuさん

この程度の自由の認識で、なんでメディアがファシズムを抑えられるのだ。
23:35 - 2018年10月17日


アステローペ・リーフ
‏ @reef100
返信先: @reef100さん、@aritayoshifuさん

「なぜ権力のチェックをするかというと、民主主義でも多数決で決められる。どうしても少数者の声は漏れがちになってしまう。少数者の側にできるだけ寄り添って、これでいいんですかとメディアがやらないと、民主主義の欠陥が埋まらない。この機能が弱った国は明らかに暮らしにくい 」とも言った。
23:36 - 2018年10月17日


アステローペ・リーフ
‏ @reef100
返信先: @reef100さん、@aritayoshifuさん
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1968749750&owner_id=38378433
23:54 - 2018年10月17日


アステローペ・リーフ
‏ @reef100
返信先: @reef100さん、@aritayoshifuさん

この程度の「言論の自由」ではない「言論の屈従」でなんで言論でファシズムを止められるのだ。
0:02 - 2018年10月18日


アステローペ・リーフ
‏ @reef100
返信先: @reef100さん、@aritayoshifuさん

日本は911,311の主犯格のネタニヤフのイスラエル以下。
イスラエルはネタニヤフの妻を裁判にかけ、ネタニヤフに尋問中。
日本は安倍夫妻を全く取り調べない。
イスラエル首相の妻への裁判がはじまった。
https://www.reuters.com/article/us-israel-netanyahu-wife/wife-of-israeli-prime-minister-goes-on-trial-for-fraud-idUSKCN1MH0IJ?utm_source=reddit.com
0:05 - 2018年10月18日


アステローペ・リーフ
‏ @reef100
返信先: @reef100さん、@aritayoshifuさん

ネタニヤフは
「ネタニヤフ首相の汚職疑惑、「起訴に足りる証拠」と警察」 2018.02.14 Wed posted at 09:57 JST
https://www.cnn.co.jp/world/35114663.htmlhttps://www.cnn.co.jp/world/35114663.html
0:05 - 2018年10月18日


アステローペ・リーフ
‏ @reef100
返信先: @reef100さん、@aritayoshifuさん

改憲阻止、改憲反対、このシュプレヒコールだけでは、ダメだ。
0:08 - 2018年10月18日


アステローペ・リーフ
‏ @reef100
返信先: @reef100さん、@aritayoshifuさん

日本人民の脳みそに対して論理という資源の解放をする必要がある。
日本共産党さえ明けても暮れても翁長前知事と同じく沖縄の気持ちとか沖縄の心とかその他、情緒的価値判断を煽る事しかしない。論理という資源を解放しなければならない。人民主権を確立しなければ正解はない。
0:11 - 2018年10月18日


アステローペ・リーフ
‏ @reef100
返信先: @reef100さん、@aritayoshifuさん

人民主権の確立がすべてだ。そこ以外に日本人民の明日はない。自由の実力に覚醒させることだ。
https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1968774510&owner_id=38378433
0:13 - 2018年10月18日
*−−−−−引用終了−−−−−*

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

反改憲!【条約より憲法が上】 更新情報

反改憲!【条約より憲法が上】のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。