ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

反改憲!【条約より憲法が上】コミュのこの会計検査院が日銀には(まっとうに)入れないという事実。民間銀行だからという理由で。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
■五輪支出8000億円超=286事業、用具開発中止も−検査院
(時事通信社 - 10月04日 17:30)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=4&from=diary&id=5317478

●【この会計検査院が日銀には(まっとうに)入れないという事実。民間銀行だからという理由で。】

(注:「日銀は、国政調査権さえ入り込めない。
2018年10月20日13:22
https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1968829762&owner_id=38378433」)

これは日銀のインチキを野放しにしていることにつながっている。 日銀国有化は必須。

「私に一国の通貨の発行権と管理権を与えよ。そうすれば、誰が法律を作ろうと、そんなことはどうでも良い。」 マイヤー・アムシェル・ロスチャイルド(1790年の発言)

金の第4番目の定義は
「お金は権力の支配手段」
(お金で国家の権力機関、三権の権力者、霞が関も、自在に支配する権力を持っている)

(了)

【重大ニュース】
世界民間中央銀行の一番上が降参交渉中らしい
 
ロスチャイルド一族の分裂 日本の皇室を侵略するロスチャイルド 【NET TV ニュース】国家非常事態対策委員会 2018/10/04
https://www.youtube.com/watch?v=GBCMmiEfWpw



【関連ビデオ】

米国の直下部門化している外務省。
下記ビデオの14:00過ぎに注目。皇室には「外務省に弓引くようなことをしたら組織をあげてつぶすぞ」といった外務省の官房長小和田恆氏の血が入っている。
https://www.youtube.com/watch?v=_JUFCsvpirk


※ちなみに、14:00 にでてきた「外務省に弓引くようなことをしたら組織をあげてつぶすぞ」といった外務省の官房長:オワダさんとは小和田恆氏
「小和田 恆(おわだ ひさし、1932年〈昭和7年〉9月18日 - )は日本の外交官。国際司法裁判所判事。教授(ハーバード大学他)。

外務事務次官、国連大使、第22代国際司法裁判所所長を歴任。皇太子徳仁親王妃雅子の実父。」
(出典:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E5%92%8C%E7%94%B0%E6%81%86

【その他関連ブログ】
天皇家の裏側・・・日本は支配されている
16/07/07 PM11
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&t=6&k=2&m=317104

小和田恒の拘束と皇室乗っ取り計画
2018年08月31日(金)
https://ameblo.jp/motoharu567/entry-12401670622.html

(了)


冒頭記事
*−−−−−−記事引用開始−−−−−−−*
五輪支出8000億円超=286事業、用具開発中止も−検査院
2018年10月04日 17:30 時事通信社

 2020年東京五輪・パラリンピックに関連する国の施策に基づく事業は286あり、昨年度までに8000億円超を支出していたことが4日、会計検査院の調べで分かった。事業数と支出額が判明するのは初めて。検査院は、競技用具の開発中止など一部で課題が見られたと指摘した。

 政府は15年11月、「オリパラ」関連として70施策を閣議決定。各省庁などが施策に見合う個別事業を立案、予算計上している。

 一部を除いて額は公表されていなかったが、検査院が施策ごとに集計した結果、招致が決まった13年度以降、17年度までに286事業あり、支出合計額は約8011億円に上った。 
*−−−−−−記事引用終了−−−−−−−*

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

反改憲!【条約より憲法が上】 更新情報

反改憲!【条約より憲法が上】のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。