ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

反改憲!【条約より憲法が上】コミュのいくら廃棄しても、XKEYSCOREは全て保管している。日本が破壊しても米国が持っている。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
■秘密文書44万件、1年未満で廃棄=衆院監視審がルール厳格化要求
(時事通信社 - 03月28日 18:00)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=4&from=diary&id=5046517

●【いくら廃棄しても、XKEYSCOREは全て保管している。日本が破壊しても米国が持っている。】

【文字強調版】◆はじめに全国民の基本的人権侵害ありき。警察がすでに全国民の電話、メール、SNS、LINEらを一網打尽に盗聴検閲するXKEYSCOREを配備していることが、国会で明らかになった。
2017年05月27日14:04
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1960637481&owner_id=38378433


だから、モリカケなど米軍、公安、検察警察当局は、本当は全て把握している。
にも拘らず国会で猿芝居を見せられている。

あたかも国家暴力団組員のキーパースンの証言がなければ逮捕できないなどと。

内田樹さんへのTwitter
(https://twitter.com/reef100/status/979157226077110272)

*−−−−引用開始−−−−−*
内田樹
‏認証済みアカウント @levinassien

北朝鮮をめぐるアジア情勢はこれから激動期に入りそうですが、日本政府はプレイヤーとして参加できそうもありません。経済力や軍事力が不足しているからではありません。「アメリカの国益を最大化するような地政学的環境の形成」以外に東アジアの未来について何のヴィジョンも持っていないからです。


9:36 - 2018年3月29日



内田樹
‏認証済みアカウント @levinassien

外交に求められてるのは「長期的かつ全体的にはプレイヤーたち全員がそれから利益を得ることができるような解」を起案し、提示し、説得する能力です。自国の国益だけを大声でがなり立てているような国はとりあえず外交における「申し合わせ」の席には呼んでもらえません。すり合わせの邪魔だから。


9:41 - 2018年3月29日


アステローペ・リーフ
‏ @reef100
返信先: @levinassienさん

内田さんの主張されるそのご意見は表層の一つではありますが、何のヴィジョンも持っていない日本政府を持っている日本国人民に何が欠けているのかを問うとき、すっぽりと抜け落ちているものがあると思います。そこが源泉だと。


9:44 - 2018年3月29日


アステローペ・リーフ
‏ @reef100
返信先: @reef100さん、@levinassienさん

「多数決で決める≡democracy」と思っている日本人がほとんどです。多数決はdemocracyを実現する可能性のある一つのツールに過ぎない。近代社会契約の国家の約束定義「国家は人民が作った。人民の自然権を守るために人民が国家を作った」ではない国家を国家と勘違いしている日本人がほぼ100%です。


9:47 - 2018年3月29日


アステローペ・リーフ
‏ @reef100
返信先: @reef100さん、@levinassienさん

democracyも近代憲法も三権も近代立憲主義も立憲主義も・・・国家に絡むものはすべて近代社会契約の国家の約束定義「国家は人民が作った。人民の自然権を守るために人民が国家を作った」を源泉としている。日本国憲法も無論。そうでなければ、個人の自然権など守れない。そのような政治も実現しない。


9:49 - 2018年3月29日


アステローペ・リーフ
‏ @reef100
返信先: @reef100さん、@levinassienさん

ちなみに、佐川に黙秘権などないことも一目瞭然。



国家権力濫用の佐川に、黙秘権はない。
2018年03月27日20:02
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1965816364&owner_id=38378433



9:51 - 2018年3月29日



アステローペ・リーフ
‏ @reef100
返信先: @reef100さん、@levinassienさん

国家暴力団の親分の側近の犯行において「親分からの『ハジキでイテマエ』命令などありませんでした」証言など信用ならないのは当たり前。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1965839845&owner_id=38378433

政治の問題は、外交に限らずすべての問題は正しい意味での「国家」の約束定義「国家は人民が作った」にかかっている。



9:53 - 2018年3月29日

*−−−−引用終了−−−−−*

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

反改憲!【条約より憲法が上】 更新情報

反改憲!【条約より憲法が上】のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。