ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

反改憲!【条約より憲法が上】コミュのサウジも変わった。あとは、日本と米国(ワシントンD.C.)だけだ。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
■富豪のサウジ王子逮捕 シティやツイッターの大株主
(朝日新聞デジタル - 11月05日 20:44)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=4845888

●【サウジも変わった。あとは、日本と米国(ワシントンD.C.)だけだ。】

朝日新聞
http://www.asahi.com/articles/ASKC55VMWKC5UHBI01D.html
*−−−−引用開始−−−−−*
豪のサウジ王子逮捕 シティやツイッターの大株主
ドバイ=渡辺淳基
2017年11月5日22時10分


写真・図版サウジアラビアの大富豪、アルワリード・ビン・タラル王子(右)=ロイター

写真・図版
サウジアラビアのムハンマド皇太子=2016年9月、代表撮影

 サウジアラビア政府が4日、11人の王族を含む約50人を汚職などの疑いで逮捕した、と地元紙クティサディヤなどが報じた。対象には、著名な投資家で富豪のアルワリード・ビン・タラル王子やアブドラ前国王の息子で後継候補の1人だったミテブ国家警備隊長らが含まれる。国王の息子で国防相などを務めるムハンマド皇太子への権力の集中がいっそう進みそうだ。

 サウジ政府は逮捕に先立ち、ミテブ王子とアデル・ファキーフ経済計画相、アブドラ・スルタン海軍司令官を更迭する国王令を発表。さらに、ムハンマド皇太子を長とする「反腐敗最高委員会」の創設も発表した。政府は逮捕容疑を公表していないが、同委員会が3人を含む一連の逮捕を主導したとみられる。

 アルワリード王子は著名な投資家で、米金融大手シティグループのほか、米21世紀フォックスやツイッター社などの大株主でもある。政治とは一定の距離を置く一方、ムハンマド皇太子が進める経済改革には好意的な発言を続けていた。

 ログイン前の続きミテブ王子は前アブドラ国王の息子で、王室の警備を担う有力軍事組織、国家警備隊の長を2010年から務めていた。逮捕者には、衛星テレビ局アルアラビアを傘下に持つMBCグループのワリード・イブラヒム会長のほか、米同時多発テロを主導した国際テロ組織アルカイダのオサマ・ビンラディン容疑者の兄で国内建設大手ビンラディングループのバクル・ビンラディン会長も含まれる。

 サウジで複数の王族が一斉に逮捕されるのは異例。腐敗撲滅をめざす政府の決意を示して国民にアピールする一方、ムハンマド皇太子の対抗勢力になり得る有力王族を逮捕し、力を見せつける狙いがあるとみられる。ただ、強引な手法にはほかの王族からの反発が強まることも予想される。

 サルマン国王は2015年4月、前国王が指名したムクリン皇太子(当時)を解任。今年6月には、ムハンマド・ナエフ前皇太子も解任した。米欧メディアによると、同氏は解任後に自宅軟禁状態にある。

 サウジではアブドルアジズ初代国王の息子世代が兄弟間で王位を引き継いできた。ムハンマド皇太子は、孫世代では初めての国王となる見通し。同皇太子は石油依存からの脱却をめざす経済改革指針「ビジョン2030」を立案し、国営石油会社サウジアラムコの株式公開計画を表明した際には、「腐敗をなくすため」と理由を説明していた。(ドバイ=渡辺淳基)
*−−−−−−引用終了−−−−−−−*



これは、以下のビデオに答えがあると思う。


4:35〜
ベンジャミン・フルフォード氏
「新しいサウジの王様、本格的にイスラム原理主義にメスを入れてるから、普通の、本物の、イスラム国になろうとしている。結構、いい動きがみられるわけよ。ようするに、人工的にイスラム教とキリスト教を戦わせる工作終ろうとしているから、そういういい動きがあります。」


5:15〜
司会者
「それで、例の中近東、イランの方の友達が言ってたんですが、ロシアとイランとかあの辺あたり
がもうどんどんドルを使わないで決済をやっていこうと、ドンドン始まってるみたいなんですが」

ベンジャミン・フルフォード氏
「そう。ベネズエラもドルを使わないと発表したでしょ。
トルコもロシアから武器を買ってるでしょ。
最後で、・・・カタールもね、ドルやめようと思って・・・。
だから最後に、ドル使っているのはサウジアラビアと湾岸協力機構ぐらいですよね。
その人たちが、一応アメリカ軍に押さえられているからそうなってるけれども、
それでもこのまま株式会社ワシントンD.C.は成り立たないから。
日本から盗めるもの盗んじゃったから。だからもうない、日本から搾れるもの全部搾り取ったわけ。
で、今、一生懸命お金印刷して株高演出しているけれどもCIAの人間から言われたんですよ、
これ100%こういうこと、株がこう、企業利益と景気がこうだから、(逆方向をベンジャミン氏が手で表している)、必ずパンクしちゃうわけ。
逆方向で動いているから。
これ、ものすごく大きなバブルを崩壊させて、金融システムパンクさせる手前なんですよ。
絶対に株やってる人なら今のうちに引いた方がいいよと。」



イスラエルの管理している油田、経済制裁をかけられても豊かになるロシア、イランの核合意【NET TV ニュース】国家非常事態対策委員会 2017/10/30
https://www.youtube.com/watch?v=zMW9rqK0reQ



(了)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

反改憲!【条約より憲法が上】 更新情報

反改憲!【条約より憲法が上】のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。