ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

反改憲!【条約より憲法が上】コミュの安倍晋三の【悪魔の証明】の用法はまちがっている。許しがたい国家権力濫用であり、憲法99条違犯だ。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
■自民議員「資料に基づき疑義」 籠池氏側の抗議文受け
(朝日新聞デジタル - 04月01日 19:55)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=4507482

●【安倍晋三の【悪魔の証明】の用法はまちがっている。許しがたい国家権力濫用であり、憲法99条違犯だ】


「渡した事実が無いことは証明できない」そういう使い方を安倍晋三はしてます。

安倍晋三は、証言台に立てばいい。みんなが証明してくれる。
捜査機関に圧力かけなければいい。簡単に犯罪を立件してくれる。
本人が無実を証明しようなどと頭を悩ます必要はさらさらない。

「悪魔の証明」の好例は、三浦弘行九段の冤罪事件だ。(刑事事件ではないが)

【経緯】
龍王のタイトル選の決勝戦の挑戦資格者だったのに資格剥奪にあった 三浦九段の冤罪事件でみるとき、誰も見てない休憩所で将棋ソフトにアクセスしたという悪意あるデマを流した棋士がいた。
さらに、デマを記事に書いた記者がいた。
記者はかつては将棋界にいて、現役の龍王タイトル保持者の渡辺明龍王の兄弟子だった。渡辺龍王もそのデマを言って将棋連盟までが、デマの正しい検証をするどころか、逆に騙して卑劣な三浦九段排斥の謀略をした。だまし討ちで出場辞退を書かされた。

*−−−引用開始−−−*
・・・
「理事に責められ、七番勝負が開催されなくなったと聞かされた三浦九段はその場では休場届提出を承諾したが、その後不正をしてないのに提出すると不正を認めたと捉えられると考え、提出を拒んだ。休場は三浦九段から申し出たわけではない。
・・・
*−−−引用終了−−−*」
【出典:弁護士の会見より:
第三者調査委員会の報告を受けた三浦弘行九段と日本将棋連盟の会見概要
2016/12/27 2017/1/29
http://shogi1.com/miurahiroyuki-kaiken20161227/
三浦弘行九段 記者会見 生中継
https://www.youtube.com/watch?v=MrF3KxAZ1RI
2016/12/27 に公開
(リーフ:8:30ぐらいから会見開始)



第三者の調査委員会ができ、三浦弘行九段の無実が証明された。
だが、やられ損。酷い事件だ。

やってないことを自分で証明しろと言う仕打ちだった。

権威ある組織と権威ある最高権力者タイトル保持者が、冤罪に相当する不正をしでかしたが、厳しいペナルティなし。
現状では補償なし。何らかの損害賠償はあると思うが。

(出典:田丸昇9段のブログ http://tamarunoboru.cocolog-nifty.com/blog/2017/02/post-3696.html
*−−−引用開始−−−−*
・・・
臨時総会が終了すると、佐藤会長、留任した東八段、佐藤七段らは「報告会」を開きました。その席上でA棋士は「虚偽の告発をした棋士に、ペナルティと損害金の補償を求める」と発言し、出席している渡辺明竜王を名指しで批判しました。それを受けて渡辺竜王は「常務会と話し合いを続けているところです。何らかの形で補償に協力したい」と語りました。「三浦九段は不正をしたと、今でも思っているのか」というB棋士の厳しい質問には、渡辺竜王は何も答えませんでした。

いずれにしても、三浦九段の問題はまだ何も解決されていません。今後も、真相究明と連盟運営の正常化が望まれます。
・・・
*−−−引用終了−−−−*


やってないことを自分で証明しようがない。まさに、悪魔の証明。

だから、事実でないことを自分で証明しろという、悪魔の証明を強いる卑劣さは、よくわかります。



確かにやってないことをやってないとお前の無実を自分で証明しなければならない、
という無実の立証責任を被疑者におわすなら、特高警察になる。

そこらに歩いている人を捕まえてきてお前が殺人犯だ。無実というならお前が証明しろ!では人民の基本的人権は守れない。

挙証責任は検察にある。


●【だが安倍首相は、悪魔の証明といったが通るか?】


(出典:「小笠原誠治の政治ニュースゼミ」
http://blog.livedoor.jp/columnistseiji/archives/51713007.html
*−−−引用開始−−−−*
2017年03月29日
安倍総理のネトウヨ答弁
 昨日、安倍総理は参議院の決算委員会で昭恵夫人からの寄付について否定する根拠を聞かれた際、次のように応酬しました。

 御党の辻元議員との間でにも同じことが起こっているじゃないですか。辻元議員は、メールの中で書かれていたことが、今日、産経新聞に『3つの疑惑』と出ていましたね。これ、一緒にするなとおっしゃってますが、そんなことがなかったと辻元議員は真っ向から否定しているわけであります。これも証明しなければいけないことになるわけであります。

 そうしたことが『ない』と言っている人に対して、『ある』と言っている人が証明しかねればいけないわけで、たった2人っきりで渡した渡さないとなれば、渡していないということについては証明の仕様がないというのが常識で、『悪魔の証明』と言われているわけです。彼らが出してきたものが果たして本当だったかについては、しっかりと検証されるべきだろうと思っています。

・・・
*−−−引用終了−−−*

首相安倍晋三の言葉、私リーフ流に言わせれば、
「挙証責任は、人民にある。
俺に証明しろというのは『悪魔の証明だ』」という論は通るか?

安倍晋三が、挙証責任は検察にある、の論理を使って、
国家権力の側の挙証責任は人民にあるという容疑者の立場で、開き直るのは、
実にふざけた開き直りだ。通らない。

国家権力者が、権力濫用の共謀共同正犯の疑いのあることをしている。
主権者人民はその疑いを強く持っている。
国家権力も憲法も、主権者人民の自然権たる基本的人権を守るためにある。
近代社会契約に日本国憲法は立脚しているが、
近代社会契約の国家の約束定義は、
「国家は人民が作った」というものだ。
何のために作ったのか。
「人民の自然権を守るために作った」
個人個人で守れない自然権を、国家なら守れるから国家を作り国家権力を信託し、
憲法で、人民の自然権たる基本的人権を守ることを認めさせたのだ。
憲法とは、国家権力を国民が縛ったものだ。それが正しい意味での憲法だ。
そして、絶対にこの憲法を守って国家権力を使いますというのが立憲主義だ。

憲法99条でもこのことは念を押している。公務員はこの憲法を守れといっている。
天皇、大臣、国会議員、裁判官らは、その公務員職を名指しで指定して、釘を刺している。
国家権力者が憲法を守らなければ憲法システムは成り立たないのだ。
近代社会契約の国家が成り立たない。


憲法は、国家権力者である安倍晋三を守るためにあるのではない。
憲法は、国家権力者に、人民の自然権たる基本的人権を守らせるためにあるのだ。
それが正しい意味での憲法だ。近代憲法だ。

すなわち、人民の基本的人権を守るために憲法があり、
そこで人民の基本的人権を守れと人民が国家に約束させてるが、
国家権力の基本的人権など保障していない。
国家権力に言論の自由も黙秘権もない。

言論の自由というのは、権力に対する言論の自由だ。
権力に言論の自由はない。

公務員のスト権行使というのは、権力に対する個人のスト権だ。
これは基本的人権だ。
「公務員の」と表象しても、それはテクスト上のことであり、
実態は、公務員の身分を持つ者の、【権力】に対する、【国家に対立する概念としての個人】の基本的人権だ。

個人に対立する概念としての国家、
個人に対立する概念としての国家権力は、主権者人民の基本的人権を守るのが仕事であって、権力であって、権力に基本的人権はない。言論の自由もない。黙秘権もない。
権力に対立する概念としての個人に
基本的人権があり、言論の自由があり、黙秘権があるのだ。

総理大臣安倍晋三としての国家権力行使者の身分に、その公務に、言論の自由も黙秘権もない。

裸の人間個人の安倍晋三には基本的人権はあるが、公務の安倍晋三に、言論の自由も、黙秘権もない。

公務員という身分は、24時間公務員だ。

私生活をする裸の人間としては、むろん人間なのだから基本的人権はあるが、
国家権力を行使する上での安倍晋三、首相安倍晋三、公務員安倍晋三には、憲法が守ってくれる基本的人権などない。言論の自由も、黙秘権もない。

それが、国家権力というものだ。

言論の自由とは、「権力に対する言論」の自由だ。
権力が言論の自由を行使したら、人民の基本的人権など守れない。嘘八百の権力になる。

なぜ言論は、権力に対する言論は自由なのか。
言論に責任など持てないからだ。言論に責任など取れないからこそ、言論は自由なのだ。
言論とは、権力に対するものだ。

権力に対する言論でないものは、言論ではない。ただのたわごとだ。
憲法が基本的人権として保障しているのは、言論だ。

国家に強大な国家権力を与えらえれたのは、ひとえに、国家に対立する概念である個人すなわ人民、その人民の自然権を守るためだ。
安倍晋三はテレビで、私にも言論の自由があると放言したことがあるが、
首相安倍晋三が、ブラウン管の前で、これは私人としての政治的発言だ、これは公人としての政治的発言だでは、通らない。
トイレの中でひとり呟くのとは違うのだ。政治的影響力を放つテレビは、トイレの中とは違うのだ。
さらに、権力に対する言論でないものを、
権力が発するものを、
言論とは言わない。憲法が保障する基本的人権の言論にはあたらない。言論の自由はない。黙秘権もない。表現の自由もない。権力に表現の自由はないのだ。
権力が表現の自由を行使してるのが今の安倍晋三であり、現自公政権だ。
警察も検察も司法も、表現の自由を行使しているではないか。
こんなものは近代社会契約が約束定義している国家ではない。資格無き国家だ。

すなわち、首相安倍晋三は、国家権力の濫用をしているのだから、
表現の自由を行使しているのだから、
安倍晋三は、憲法破りの資格無き国家権力者だ。

安倍晋三は、表現の自由をやめ、黙秘権の行使をやめ、言論の自由をやめ、率先してすべての真実を人民に言う義務がある。

国民は安倍晋三の国家権力濫用の真実を知る権利がある。

権力者が「悪魔の証明」という概念を、「やったという事実がないから証明しようがない」などという概念で己に対して用いることは、権力の濫用も甚だしい。


首相安倍晋三には、「国家権力の犯罪の挙証責任(=立証責任=証明責任)は人民の側にある」などと開き直るいかなる権利もない。
国家権力の犯罪の挙証責任は、国家権力の側にある。首相安倍晋三にある。

首相安倍晋三には、「国家権力の無実を証明することはできない、悪魔の証明だ」などと開き直る権利もない。

すべての疑いを晴らすべく、全力で、主権者人民に無実の証明をする責任がある。
証人喚問には応じない、
嘘をつき矛盾がでても知らん顔している。
やってないことを証明できないという比喩としての「悪魔の証明」どころか、
やったことを全力で隠すことに終始している。
資格無き国家権力であり、資格無き国家権力者だ。


安倍晋三はここでも国家権力の濫用をしている。

(了)

【関連日記】
安倍晋三の「悪魔の証明」用法
2017年04月03日07:03
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1959597141&owner_id=38378433
*−−−抜粋開始−−−*
証人喚問しなくても晋三は妻の偽証を証明した。「二人きりになって渡した:籠池」「二人きりになってない:昭恵」「二人だけのところで百万円渡した渡さないの議論など渡された側は証明不可:晋三」

(QT: --- 自民議員「資料に基づき疑義」 籠池氏側の抗議文受け (朝日新聞デジタル - 04月01日 19:55) http://mixi.at/a6t6T4p



「悪魔の証明」と「辻元デマ」で安倍政権はいかに「語るに落ちた」のか
2017年3月30日20:43 http://buzzap.jp/news/20170330-abe-tsujimoto-dema/


どこが悪魔の証明だ!

安倍昭恵氏の証人喚問必須

晋三の証人喚問も必須

谷査恵子さんら秘書2名は席を外してないというのだからその二人の証人喚問も必須

こんなやつが共謀罪強行採決しようとしているのだ!

共謀罪成立で、こんなやつのウソを批判するものはみな拷問される暗黒の警察国家になるのだ。人民蜂起しかないではないか!

どこ見てんだ、日弁連!、日本共産党・志位さん!社民党・福島さん!反対の声の意思表明だけなら猫でもする。

・・・


「やってないと仮定するなら、偽証罪に問われる証言台に立てる」ところが「偽証罪に問われる証言台に立てない」という矛盾が生じてる。結論は「やった」。こいいうことですよね。背理法による証明。この命題の関係だけ切り取れば成り立っている。現実には、証言台に立てばさらに不都合な真実がボロボロ出てくる可能性があるから怖くてから立てない。もし、現実にやってないのに証言台に立てないならそういうことだと思います。

「やった(a)→当然こうなる(b)」この対偶は「「当然こうなる(b)」が成り立たない」→「「やった(a)」が成り立たない」。対偶の関係は常に真偽が一致する。

安倍晋三は、「悪魔の証明」の用法定義としては【ないことの証明】を「悪魔の証明」として使ってますね。しかし、本来のローマ法の悪魔の証明とは、「所有権の証明責任を負う当事者が、無限に連鎖する継承取得のいきさつを証明することの不能性および困難性によって必ずや敗訴する」という理屈を意味だそうですから

「原告は自己が係争物を市民法の規定する方法で取得したことを証明しなければならないのみならず、更に、彼の前の持ち主が所有権者であったことを証明しなければならない。つまり原告は a non domino(=無権利者)から取得した者ではないことを証明しなければならない。

これは理論的に言えば、前の持主から前の持主へと、最初の占有者まで遡ることを必要とする。これだから、後にこの証明は「悪魔の証明」と呼ばれることになったのだ!」(ウィキペディアhttps://goo.gl/Fq8dhT

国会で「表す」に振り仮名つけて漢字を読んでいた安倍晋三が「悪魔の証明」などという言葉を持ち出して、身の潔白を証明することの困難さを主張すること自体、いかがなものかと思う。

別に晋三が身の潔白を証明するのに「所有物に対する、それが作られたときからの代々の所有権の継承を証明して、今己がその所有物の正しい所有権者であることを証明しなければならない」ような問題と同じだと頭を悩ます必要はない。証言台に立ってみんなに追及してもらえば、身が潔白でないことは、すぐに判明するのだから。

晋三の場合は、「やってないことを証明することの困難さ」に頭をなやましているのではなく「やったことを隠すことの困難さ」に頭を使っている。安倍晋三にとっては「悪魔の証明」など、やったことを隠すために使う用語。

*−−−抜粋終了−−−*


(了)

【関連日記】
権力に言論の自由はない。言論とは権力に対するものだ。
2017年04月04日01:15
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1959613809&owner_id=38378433

権力に対して、公務員は、言論の自由を享受できる、スト権もある。http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1959614003&owner_id=38378433


<追記>
●国家権力濫用に黙秘権はない。

【関連日記】
検察審査会と黙秘権と三審制は国家権力に濫用されている
2017年04月06日05:27
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1959652078&owner_id=38378433

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

反改憲!【条約より憲法が上】 更新情報

反改憲!【条約より憲法が上】のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。