ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

反改憲!【条約より憲法が上】コミュの労使協定など実在しない。雇用主とつるんでない労働組合などまず皆無で、労働組合さえ中小の大多数の職場ではないのだから。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
■残業の上限規制に「抜け穴」 「休日労働」は含まれず
(朝日新聞デジタル - 03月18日 07:27)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=4483705

●【労使協定など実在しない。雇用主とつるんでない労働組合などまず皆無で、労働組合さえ中小の大多数の職場ではないのだから】

労基局なんて、悪徳国家権力の側の公務員貴族。自らの安楽稼業に浸っているだけ。本気などない。憲法を守る気などさらさらない。威張りかえっているだけだ。

結局、国家権力を一掃して、いつでも憲法99条に反する公務員は首にするようにならなきゃ意味がない。

首相、大臣、裁判官、検察官、国会議員、官僚、このあたりの憲法99条違反を首にする国家社会に底上げすることが、必須だ。

弾劾裁判所で、憲法99条違反の不当判決を出した裁判官など首にする日本にならなければいけない。

砂川事件判決の最高裁判所の田中耕太郎裁判長が首にもならない日本でどんな律法も行政も司法も意味がない。

日本人があほなんだよ。

democracyの底上げが必須。

自然権を守るために人民が国家を作った。たったこれだけの基本中の基本を日本人の脳みそが理解できないんだから。
この国家の約束定義を理解できないんだから。
約束定義という言葉さえ知らないんだから。
何でそれで社会契約という言葉を、実体を、中身を血肉化できるんだ。

教えないんだから。教える脳みそもないんだから。あほなんだよ、教えられない学者も教師も親も大人もみんなが。

法律は守れなんて、憲法学者の小林節が言ってるくらいなんだから。
学校でルールは守れといってる教師と同じ。
約束でしたでしょ、約束は守りなさいと教えている親と同じ。

冗談じゃないよ。約束なんて、自然権を破壊する約束なんて無効なんだ。

法律は守ってはいけないんだよ、
憲法に反する法律は。

日本民族に対して、この常識がわからない日本人から卒業させることが最大のボトルネックだ。

立法の問題ではない!

(了)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

反改憲!【条約より憲法が上】 更新情報

反改憲!【条約より憲法が上】のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。