ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

反改憲!【条約より憲法が上】コミュのこれが日本維新ということだ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
■衆院選へ931人が出馬準備=民・共、196選挙区で競合
(時事通信社 - 12月29日 17:01)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=4&from=diary&id=4364427

●【別に驚かない。ナチスのやることはこんなものだ。】

【1】
https://twitter.com/akahata_PR/status/814857272383787009
*−−−−−−引用開始−−−−−−−−−−*
しんぶん赤旗 認証済みアカウント
‏@akahata_PR

政党助成金
日本維新の会がダミー使い還流
8700万円国庫返納せず
「身を切る改革」どこに
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2016-12-30/2016123001_04_1.html

0:34 - 2016年12月31日
*−−−−−−引用終了−−−−−−−−*


【2】
https://twitter.com/akahata_PR/status/814857364461342721
*−−−−−−引用開始−−−−−−−−*
しんぶん赤旗 認証済みアカウント
‏@akahata_PR

旧維新の党の“分裂”にともない、日本維新の会の所属議員らが昨年末、代表を務める支部で受け取った政党助成金を新設したダミー団体に「寄付」…その後、模様替えした「おおさか維新の会」の支部に還流していた…国庫への返納を逃れるためのもので、その額は判明しただけで約8700万円


0:35 - 2016年12月31日
*−−−−−−引用終了−−−−−−−−*

【3】
「2016年12月30日(金)
検証 政治とカネ
政党助成金 日本維新の会がダミー使い還流
8700万円国庫返納せず
「身を切る改革」どこに」
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2016-12-30/2016123001_04_1.html
*−−−−−−引用開始−−−−−−−−*
 旧維新の党の“分裂”にともない、日本維新の会の所属議員らが昨年末、代表を務める支部で受け取った政党助成金を新設したダミー団体に「寄付」し、その後、模様替えした「おおさか維新の会」の支部に還流していたことが、本紙の調べでわかりました。国庫への返納を逃れるためのもので、その額は判明しただけで約8700万円にのぼります。

 このダミー団体は、昨年12月11日に設立され、ことし3月10日に解散した「なんば維新」。所在地は、日本維新の会と同じで、代表者は日本維新の会代表の松井一郎大阪府知事の元秘書です。

 維新の党の政治資金収支報告書(2015年分)によると、この年4回目の政党助成金約6億7000万円を受け取った12月18日に、のちに民主党(現民進党)に合流する東京・残留組と、「おおさか維新の会」(ことし8月、日本維新の会に改称)に参加した“大阪組”の双方の国会議員が代表を務める政党支部に、一律500万円(一部335万円)などが分配されています。

 「なんば維新」の政治資金収支報告書(15年分)によると、“大阪組”の国会議員が代表だった維新の党の支部、県総支部から解散する直前の12月24日から31日にかけて、総額9912万8288円の「寄付」を受け取っています。「なんば維新」の政党交付金使途等報告書によると、このうち、21の支部、総支部の計8689万2898円が政党助成金でした。

 「なんば維新」の16年分の政治資金収支報告書によると、解散直前の1月15日から2月9日にかけて、各議員が模様替えした「おおさか維新の会」の支部あてに、同額を寄付しています。

 日本維新の会で法律政策顧問を務める橋下徹前大阪市長は昨年10月、自身のツイッターで「政党交付金をできる限り多くの国民の皆様にお返しする」と書き込み、「身を切る改革」をアピールしていました。(藤沢忠明)
*−−−−−−引用終了−−−−−−−−*

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

反改憲!【条約より憲法が上】 更新情報

反改憲!【条約より憲法が上】のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。