ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

コピペの部屋コミュの【生活・雑談】老子が言った、「足るを知る」これを理解しない限りしあわせにはなれない

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
(転載元)
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1651189119/

コメントに続きません
でははじまり

━━

1いくえちゃん(秋田県) [US]2022/04/29(金) 08:38:39.82ID:RMHBUCNd0

● いつまでも「幸せになれない人」の共通点 

「動き続けるゴールポストを止める」。これほど重要なスキルはないだろう。努力をして結果を手にしても、それに合わせて求める基準を上げ続けるのなら、いつまでたってもさらなる結果を求め続けなければならない。「もっと多く」の金、権力、名声を手に入れたいという 
欲望にかられ、満足感よりも野心のほうが大きくなっていく。 

 これは危険な状態だ。1歩前進するごとに、ゴールポストが2歩前に動く。求めるものが、どんどん遠くに離れていく。結局それに 
追いつくには、大きなリスクを取るしかなくなってしまう。 

 現代の資本主義は2つのことに長けている。「富を生み出すこと」と「羨望を生み出すこと」だ。この2つは良い効果を生むこともある。 
ライバルに負けたくないという気持ちは、努力の燃料になるからだ。 

 だが、「十分」の感覚がなければ幸せは遠のく。古くから言われているように、幸福とは、「結果から期待値を差し引いたもの」なのだから。 

https://news.yahoo.co.jp/articles/38ca4a64240bfbb64032cc1fbbd429a585d75198


14オノデンボーヤ(ジパング) [US]2022/04/29(金) 08:47:57.47ID:Q9vG9mXn0
>>1 
欲しがりません、勝つまでは! 
とか勘弁して欲しいわ


118ゆうちゃん(埼玉県) [US]2022/04/29(金) 10:15:29.53ID:2kaxvwEm0
>>1 
「動き続けるゴールポストを止める」 
これだと時代に取り残されて頭が固くなる 

自分でゴールポストを作って 
そこに入ってくるものを受け入れる方が良い 

なお幸せになれるかどうかはこういうことにはよらず 
何ごとにも楽観的でいられるかどうかの性格によることの方が大きい


2パステル(大阪府) [US]2022/04/29(金) 08:39:13.37ID:At2IRAQR0
あれも欲しいこれも欲しい
もっともっと欲しい


235ミミちゃん(光) [BR]
2022/04/29(金) 14:44:50.02ID:/GNi6FnG0
>>2
ブルーハーツだよね?


5タルト(茸) [MX]2022/04/29(金) 08:42:24.29ID:R0Cp14UX0
不自由を常と思えば不足なし


13みらいちゃん(埼玉県) [CN]2022/04/29(金) 08:47:41.57ID:LJ/vGCTr0
なんとか命がある、
毎日食べられる、
屋根がある家で安全に寝られる 

だけで良かったはずが 
なかなか満足できない。 
命にかかわる病気をした時だけ生きてるだけでいい。と原点に戻れる


271ケロちゃん(広島県) [SE]2022/04/30(土) 00:21:15.70ID:DioiU0J80
>>13 
その三つだけあればいいなら刑務所で事足りる 

刑務所入ってみ、生き地獄だから 
人生舐めてるだろお前


17ひょこたん(ジパング) [NL]2022/04/29(金) 08:50:18.26ID:Vildrd/30
なんでもほしがるクレクレタコラ〜


20キビチー(茸) [KR]2022/04/29(金) 08:50:51.73ID:hL/6ZRCf0
中庸も大切かと思ってる 
中華の古典にはいまでも通用するものがけっこうある


22ワラビー(静岡県) [ニダ]2022/04/29(金) 08:54:24.23ID:LuN0nwqd0
要は支配者に都合のよい理屈で 
平民はほそぼそと上流様のためにつつましく生きろって 
洗脳するためのお言葉

 
144のんちゃん(埼玉県) [DE]2022/04/29(金) 10:47:02.47ID:ozy4sMmO0>>200
>>22 
その 
支配者になんかなりたいか? 
俺はそんなのまっぴらごめんだわ 
まあ支配者なんて空想で作り上げたもので 
本当は居ないんだろうけどな


248アメリちゃん(東京都) [US]
2022/04/29(金) 16:15:52.66ID:goxvcc0K0
>>22
逆だよ。

支配欲の強い奴に、
いいように使われないための思想。

バカは金持ちに近寄って
金をもらおうとするだろ?

金持ちが人を支配する時には
相手の欲望を満たさせ「イイ思い」をさせる。

その「イイ思い」ができなくなる事を
恐怖であると思わせる。

次の段階は与えるものを徐々に減らして
「生かさず殺さず」の状態にする。

そして
「もっと働かないとまた飯すら食えなくなるぞ?」と
脅すことによって、懸命に働かせる。

そこから脱却するためには
「この程度の暮らしで良いです。それすらままならないならもういいです」と、最初から低めのリミットを設定する。

それが「足るを知る」。

まあ、全員がやったら社会が停滞してしまうが、
あまりにも過酷な状況に置かれた時は、しっかりと自分を持って足るを知るを実行すべき。

その経験を知って、
改めて正しい目的のために
馬車馬のように働き、豊かな生活をするのが正解。

そのための残業的な行動はすべき。


29ちかぴぃ(大阪府) [US]2022/04/29(金) 09:00:58.10ID:6+MZkzkO0
これってかなり難しいけどな 
足るを知らないことがハングリー精神や向上心に繋がっていくから 
足るを知りつつ社会で戦って行けるのだろうか


41あいピー(鳥取県) [DE]2022/04/29(金) 09:06:23.98ID:O2l/2G3U0
>>29 
ある程度やってきた人が考えてみることなのかもしれないな


63どんぎつね(ジパング) [KR]2022/04/29(金) 09:21:26.75ID:dZnfBZ3c0
>>29 
社会そのものを変えないと無理だと思う


73ちーたん(愛知県) [US]2022/04/29(金) 09:30:39.63ID:xHDPy8J50
>>29 
戦って勝利することが足るを知ることなのだよ


149雷神くん(東京都) [US]2022/04/29(金) 10:51:17.14ID:tQ+m9JCs0
>>29 
あんた昭和脳だろ、足るを知ると向上心が無くなるとか不安になるんでしょ 
それは言い換えると生きるエネルギーを不足感の充足からしか得られない精神ってことなんよ 
ハングリー精神とか不安ってのは確かに一種のエネルギーに変換できるんだがそれは 
かなり質の悪いエネルギーでひどい反作用が却ってくる一時的なカンフル剤くらいにしか使えないもの 
そんな質の悪いエネルギーに頼ってないで生きる喜びから生じる真のエネルギーを見つけろって時代なんだよ


32ぺーぱくん(東京都) [US]2022/04/29(金) 09:01:31.42ID:Iab2mGdF0
・他人にどう見られるか、に自分の幸福感の基準点を据えたりしない。 
・他人の目と無関係に自分が好きなもの、ことを自覚する。 
これに尽きる。


48サニーくん(東京都) [US]2022/04/29(金) 09:09:52.70ID:m7wQo7ID0
ちょっと違う話になるけど、壮大な目標だけ立てて手の届く目標を作らない人は目標を達成できないよね 
目標をきちんと成し遂げられる人は、すぐ手の届くところに目標を定める 
小さな達成の積み重ねが大きな目標への道筋なのだから


57ぺーぱくん(東京都) [US]2022/04/29(金) 09:13:41.03ID:Iab2mGdF0
>>48 
ディアゴスティーニみたいなもんだな。 
毎日少しずつでも何かやってない奴は、10年経っても何も出来てない。10年経ったら物凄い差になっている。


53ヤマギワソフ子(東京都) [US]2022/04/29(金) 09:11:49.28ID:R83UXKN60
他者と比較しないようにするだけ


58うさぎファミリー(高知県) [HU]2022/04/29(金) 09:14:08.97ID:UkvW5My90
次の目標があるから頑張れるし生きていけるのだわ 
羨望とかは別に要らん


61光速エスパー(試される大地) [US]2022/04/29(金) 09:19:53.75ID:tZXYdC5c0
相対論に拘るから不幸になる 
絶対論なのだよ幸福論とは


65いくえちゃん(秋田県) [US]2022/04/29(金) 09:23:33.65ID:RMHBUCNd0
>>61 
そうなんだよな、他人と比較をすると、次から次へと自分の上位者が表れてきりがない。 
まあ、自己満に近いが、比較しない自分の中のしあわせでいいんだよ。


67かほピョン(埼玉県) [RO]2022/04/29(金) 09:25:33.35ID:DTcpEqGP0
カーチャンが言ってたろ 
よそはよそ、ウチはウチ!


69デ・ジ・キャラット(東京都) [ニダ]2022/04/29(金) 09:29:02.26ID:9I+uaDDo0
足るを知るって、中国文化圏の思想かと思ったら 
英語にも似たような表現あるのな


76ちびっ子(東京都) [ヌコ]2022/04/29(金) 09:32:37.71ID:L02mSH8R0
日本人の好きな言葉 
「仕方が無い」 
を綺麗に体現している 
要は高望みせず諦めろというネガティブ思想 
皆こうなったらデフレスパイラルですわ


79いくえちゃん(秋田県) [US]2022/04/29(金) 09:34:13.68ID:RMHBUCNd0
>>76 
「しょうがない」とは思うけど、 
諦めている訳ではない。


83デ・ジ・キャラット(東京都) [ニダ]2022/04/29(金) 09:36:26.54ID:9I+uaDDo0
>>76 
全員ネガティブにも全員ポジティブにもならないさ 
動物はいろんなタイプがいるから全滅しないんだよ


81たぬぷ?店長(石川県) [CN]2022/04/29(金) 09:35:55.21ID:QxDpRCLE0
老子って道を踏み外すとアカンでぐらいしか言ってなくね 
まあどうでもいいスレタイに反応するだけ無駄なのだけれど


84キビチー(茸) [KR]2022/04/29(金) 09:36:39.04ID:hL/6ZRCf0
ほどほどというのは人生を楽しむコツだと思うけどね


87ミミちゃん(群馬県) [SE]2022/04/29(金) 09:37:45.47ID:GoEYi1ov0
人間は不幸には耐えられるけど 
幸福になると精神を病むことが多いな


92ガッツ君(東京都) [CN]2022/04/29(金) 09:44:05.69ID:vCT+zqI60
快楽と幸せが違うってのが分からなくなると病む 
マツコみたいになるぞw


99ミーコロン(日本のどこかに) [US]2022/04/29(金) 09:51:04.86ID:tUujhfsy0
達成する瞬間が幸せなんだよ 

次のゴールを設定しないやつは死んだのと同じ 
身の程を知らないゴールを設定してる奴もアホ 
ゴールは多くぎりぎり届くところに、そしてゴールの向きを間違えるな


117ニッパー(SB-Android) [AU]2022/04/29(金) 10:12:09.94ID:8w6zgPWP0
>>99 
俺はスポーツ苦手だが野球や卓球なら何回もやる中たまに勝てた瞬間が嬉しい 
勝てる事が少ないだけに 
常勝思考の奴嫌い


100サブちゃん(大阪府) [US]2022/04/29(金) 09:52:22.11ID:f92qmzCc0
昔暴君ともいえるワンマン社長が好きな言葉だった 
好き勝手ふるまって何言ってんだ、と思ったが、 
あれは社員に向かって強要してたんだな 
「足るを知れ」


106陣太鼓くん(光) [US]2022/04/29(金) 09:56:56.93ID:EyY8PzzS0
足るを知るとか、常に不満を抱える庶民を為政者がなだめるのに使う理屈で 
実際の世界は「もっともっと」で動いている


123和歌ちゃん(茨城県) [ニダ]2022/04/29(金) 10:22:24.39ID:XJU9B5uE0
ブッダが言った、 
孤独に歩め 悪を為さず 求めるところは少なく 
林の中の象のように 

これを理解すればしあわせになれるか(´・ω・`)


130ウチケン(神奈川県) [US]2022/04/29(金) 10:30:32.71ID:II8CF9Td0
>>123 
権力者の考える理想の奴隷やな


128マストくん(北海道) [FR]2022/04/29(金) 10:29:25.15ID:UHzazmfp0
理解できない人、勘違いしてる人がいるだけです 
幸せとは結果ではなく、心の状態からくるものです 
何かを得ることで幸せでいるためには、常に期待以上のものを得ていなければなりません 
常に勝ち続ける必要があります それはまあ無理です 
よって、そのかわりに優越感をみたすほうに走りますw  
下を見て安心する、下を嘲ることで優越感という幸せまがいなものを感じようとする、です 
足ることを知るとは、結果論者にならないということです 
ですが、もっと大きな見方もあります 
ときには馬鹿やったり、失敗したり、調子こいだり、侮辱されたりするって 
「何もない人生より楽しいじゃん」ということです 
人間が一番キライなのは、退屈なんですよw 
退屈を、足ることを知ると結びつけると、つまらないもののように思えるはずです


132マストくん(北海道) [FR]2022/04/29(金) 10:33:58.46ID:UHzazmfp0
足ることを知るとは、全体が見えている、全体を考えてる人が気にする言葉です 
人類の大半も、切実に気づいていますw 
たとえば、漁業資源です 
取れるだけとったら、あとで困るだろw 
世の中はそうなってるのです


135フクタン(茸) [FR]2022/04/29(金) 10:35:33.67ID:WQNKxjVZ0
龍安寺の知足の蹲いに書かれている字ですな 
これを寄進したのが前の副将軍なのも有名な話 


141ムーミン(神奈川県) [US]2022/04/29(金) 10:43:50.44ID:dvFaSwpD0
元記事がダラダラ書いてることをたった五文字で言い尽くせる、故事ってものは善き哉。 

>>135 
御隠居そんなこともしてたのねw 
実際は諸国漫遊どころか、江戸からほとんど出てないらしいが。


147ニックン(茨城県) [CN]2022/04/29(金) 10:48:52.07ID:s9gXaFRt0
「小欲知足 」
俺の人生哲学だわ 
物にも人にも執着しない 
行き過ぎて、自分の人生にまで無頓着になっちまったがw


150アイスちゃん(茸) [CN]2022/04/29(金) 10:52:18.88ID:1bg1Tu5p0
金持ちが自殺してたりはホントなあ 
身の丈に有った生活は大事だと思うわ


154ミドリちゃん(ジパング) [CA]2022/04/29(金) 10:56:41.96ID:y6fzLIED0
幸せに絶対量なんてないからな 
満たされないものを際限なく金で埋めようとする人もいれば 
つましく猫と暮らすことに極上の幸せを感じる人もいる


157光速エスパー(熊本県) [GB]2022/04/29(金) 11:03:06.60ID:qRnLC3yk0
足るを知るって権力者や富豪層にとっては都合がいい言葉だよなぁ 
貧民は貧しい生活で満足してろ上を見てやっかむなってことだからな


163アカバスチャン(大阪府) [ニダ]2022/04/29(金) 11:07:21.73ID:QfWHIBKF0
>>157 
そういうこと 

貧民にがんばられたり 
引きずり下ろそうとされたら困るからな


164ゆうちゃん(埼玉県) [US]2022/04/29(金) 11:07:45.72ID:2kaxvwEm0
>>157 
そうでもない、消費を抑えることになるから 
王政や独裁国家ではそうかもしれんが


158ロッ太(ジパング) [CN]2022/04/29(金) 11:05:04.03ID:cWY23KL60
幸せって要は自分が好きなどう思うかだし。 
他人と自分を比べるような人はいつまで経ってもしあわせは感じないと思うか


166マストくん(北海道) [FR]2022/04/29(金) 11:12:39.51ID:UHzazmfp0
足ることを知れ とはいうてないですが、 
タモリが面白いことをいうてます  
「やる気のあるものは去れ」ですw 
怠惰になれという意味ではないですよ 
両極端な人は、極端にしか考えられないから注意です 
足ることを知れとは貧乏のままでいろとは、言葉だけ考えても違いますw 
広い視点になるほど、足ることを知るほうに移行していきます


167いくえちゃん(北海道) [CN]2022/04/29(金) 11:15:24.60ID:Mdj1pDio0
足るを知る、は 
老人になってから残された人生を諦め、欲求と折り合いをつけて安らかに終える為に学ぶべき心の持ちようであって 
若者が率先してすべきことではない 

今の若者はむしろこの足るを知るを若いうちから修めすぎている


171サトちゃん(やわらか銀行) [US]2022/04/29(金) 11:19:45.71ID:HsNk5e7h0
若いうちにこんな考え方だとダメよね 
これって老人の考え方じゃないかしら 
結局、最後は枯れてしぼんでいくだけなので


188デ・ジ・キャラット(東京都) [ニダ]2022/04/29(金) 11:39:01.69ID:9I+uaDDo0
>>171 
足るを知ると向上心は両立すると思う 
自分の事を客観的に知った上で高みを目指す


174サトちゃん(やわらか銀行) [US]2022/04/29(金) 11:25:42.24ID:HsNk5e7h0
十分持ってる老人がいうなら、はいはい、で済みますが 
本当に貧乏な人が「足るを知る」って言ってたら笑っちゃいますわよね


179マストくん(北海道) [FR]2022/04/29(金) 11:32:43.87ID:UHzazmfp0
足ることを知る人=行動を起こさない人 というイメージもってるだろうな 
論理的に考えてもおかしいですけどね 
足ることを知る=一生貧乏、生活するために土下座して誰かに恵んでもらう ではないです 
さっさと動くことは非常に重要となります 
さっさと動いて、さっさと改善して、なんか知らなけど儲けちゃって、 
好きなことをやっていくです 
好きなことが、ずっと椅子に座っていることならば、資産造ってから座っててくださいw


193ゆうちゃん(埼玉県) [US]
2022/04/29(金) 11:47:06.64ID:2kaxvwEm0
足るを知るより(頭を)垂るを知る、かな

自分の外にあるものに対して期待も要求も少なくして低姿勢をとり
自分の内にあるものの充実を図ることが有意義の道ではないかと


205つくもたん(ジパング) [CA]
2022/04/29(金) 12:01:16.24ID:k2lmzSev0
もっともっと欲しい
もっともっと便利に
もっともっと健康に
より高みを求めたり目指すことって悪いことかな!
それが人格及び文明や科学技術を発達させたわけだし


213ぴょんちゃん(SB-iPhone) [ニダ]
2022/04/29(金) 12:20:11.67ID:0frTaF5O0
>>205
その結果たる現状が幸せな世界と感じるならそうですね。
まあそこは功罪ある上に主観的な判断にもなるから結論付けは難しいが少なくとも万能ではないと思う


214カッパファミリー(東京都) [NL]
2022/04/29(金) 12:22:46.68ID:ET9WTZun0
>>205
「足るを知る」は別にそれを否定するものじゃないと思う
「足るを知る」ほうが上手くいくよという話では?

GMを世界的自動車メーカーに育て上げたとある資本家は
他にも色々投資しまくって、最終的には連続で投資失敗して破産してる
足るを知って自分の限界を超えない程度に投資活動してればこうはならなかったろう

足るを知って自分の限界を超えない程度にすれば上手くいくという話かと思う


229だっこちゃん(光) [US]
2022/04/29(金) 13:12:11.03ID:IawoHdXg0
足るを知るには
自分の能力の限界や欠点を知らなければならないから
自分の欠点を認めたくない人には無理で
そういう人は不幸せ
足るを知るを教えても理解してくれない


245たらこキューピー(東京都) [IN]
2022/04/29(金) 15:08:40.03ID:ZkxPY70z0
女より男のほうが幸福度が低いのってこれが関係してそう
男は本能的に競争したがるのでなかなか足るを知る方向に行かないと思うわ
あるもので満足する能力は女のほうが高いなと思うことが多い


249ミミハナ(光) [CN]
2022/04/29(金) 16:24:12.88ID:NAlfRENt0
「分相応」と「身の丈」と「足るを知る」と「人の振りみて我が振り直せ」は
同じ意味だと思うけど、幸せは上の意味や今の状態ではなく「方向性」だと思っている


274レビット君(鹿児島県) [JP]
2022/04/30(土) 01:43:39.51ID:63ur1esB0
でも足るを知るじゃ凄い熱量の物は出てこないし得られないと最近思う
パチンコで全財産賭けてる時に
熱くなってる事でヒリヒリする生きる充実感


276mi−na(北海道) [US]
2022/04/30(土) 03:13:58.75ID:NSmLDtqa0
>>274
自分はすべてに足るをしるではなくて、今でもこれじゃない!とか
どうしたらいいのかとか追求してること結構ある
向いてない恋愛にそのパワーをすげー使ってしまった時あるのが後悔


283膝靭帯固め(静岡県) [US]
2022/05/02(月) 02:00:36.27ID:pYl8F/Zy0
技術や制度の高度化は、最終的には幸福に繋がらないってのが老子の根底にあるから
今の俺たちにはなかなか受け入れづらい


284ダイビングフットスタンプ(東京都) [US]
2022/05/02(月) 04:31:36.04ID:L0ZKRypV0
でも足るを知りすぎると欲がなくなりすぎてそれはそれで良くない
生きるためのバイタリティ的なものが欠けすぎる


217ゆうちゃん(埼玉県) [US]
2022/04/29(金) 12:26:21.17ID:2kaxvwEm0
過ぎたるは猶及ばざるが如し、で大体説明がつくな

実状に対して目的が過ぎる状態は良くないということだな
努力が報われるには報われる程度の目的を目指すべきということだ

━━

おしまい。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

コピペの部屋 更新情報

コピペの部屋のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング