ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

コピペの部屋コミュの【生活・雑談】弁当の半額シールにまんまとやられた

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
(転載元)
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1612761849/

コメントに続きません
でははじまり

━━

1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/08(月) 14:24:09.886 ID:J5BWuGPcM
結局半額で買ったところで325円… 


2 :◆4Kdoutei01.0 :2021/02/08(月) 14:24:19.505 ID:D73I0FXSM
草 


3 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/08(月) 14:24:32.929 ID:AOZoPoYC0
いみんからん 


4 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/08(月) 14:24:58.706 ID:3I6A0qO30
割と安いじゃん 


5 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/08(月) 14:25:01.624 ID:Sb1+oCP70
わかる 
3000円の寿司が半額になってても 
1500円もする 


18 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/08(月) 14:31:45.820 ID:7oi7kgfvr
>>5 
わかる 
寿司に半額シール貼ってるから買おうと思ったら1500円とか 
たしかに半額なんだけど… 
そーゆーことじゃないんだよな 


38 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/08(月) 14:45:52.676 ID:EmS/0osl0
>>5 
その理屈はおかしい 

【画像1】

1500円もうけた 


6 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/08(月) 14:25:57.073 ID:ga8xU51a0
まだ貼ってないやつに貼りかえて買ってたわ 


7 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/08(月) 14:26:26.281 ID:J5BWuGPcM
>>6 
犯罪者じゃん 


9 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/08(月) 14:26:53.211 ID:AOZoPoYC0
>>6 
普通にアウト 
震えて眠れ 


10 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/08(月) 14:27:43.870 ID:lp47a6nFM
>>6 
こんなことしていいの? 


42 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/08(月) 15:44:51.861 ID:phQdyOxpd
>>6 
ワロタwww 


43 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/08(月) 15:46:07.254 ID:FHuFYefS0
犯罪じゃん 


8 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/08(月) 14:26:33.137 ID:kbBXvHYSa
たっけぇなもったいな 


14 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/08(月) 14:29:21.057 ID:J5BWuGPcM
>>8 
めちゃくちゃ美味そうな温玉豚丼で量も多そうに見えた 
食ってみたらご飯薄っぺれえ 


16 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/08(月) 14:31:02.789 ID:kbBXvHYSa
>>14 
それで元々650円もするの? 
どんな高級スーパーだよ 


17 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/08(月) 14:31:17.272 ID:J5BWuGPcM
>>16 
ローソ● 


11 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/08(月) 14:27:46.824 ID:GHRnXJa5a
スーパーも刺身盛り合わせなんかは半額シール貼られるの前提の価格だしな 


12 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/08(月) 14:28:44.017 ID:g2E+PA3b0
ネギトロ巻きとかシール貼られた瞬間に全部消える 


15 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/08(月) 14:29:32.310 ID:Di/IRp/WM
あっ半額シール2枚貼られてる←ただの半額 


19 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/08(月) 14:31:52.539 ID:k+uNOL1h0
ロー●ンって半額シールとかやっていいもんなの 


20 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/08(月) 14:32:32.319 ID:J5BWuGPcM
小樽のロ●ソンではいつも14時以降半額シール貼ってるよ 


21 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/08(月) 14:33:13.283 ID:AGkoB+End
いつも1500円で売ってる牛肉を 
2800円くらいにして半額シールつけて 
セールしてるの納得いかねえわ 


22 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/08(月) 14:33:14.889 ID:k+uNOL1h0
それわかってて満額で買うやついるのか 
売り上げの定価に繋がらねそれ 


27 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/08(月) 14:34:23.255 ID:J5BWuGPcM
>>22 
少なくとも俺は買わないし富裕層が買うのかと思いきや富裕層はコンビニ行かないし 
謎だよね 


23 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/08(月) 14:33:14.772 ID:RYmj1ZwHd
●ーソンに650円の弁当あったっけ 


29 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/08(月) 14:34:45.927 ID:J5BWuGPcM
>>23 
あるんだなそれが 


24 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/08(月) 14:33:30.158 ID:k+uNOL1h0
低下だ低下 


25 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/08(月) 14:33:32.817 ID:HYJiUzHR0
●ローソン店内で作ってますみたいな弁当はよく半額みるよね 


30 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/08(月) 14:35:22.405 ID:J5BWuGPcM
>>25 
それだと思う 


26 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/08(月) 14:33:32.799 ID:Sb1+oCP70
30%引きのを頑張って待って半額になったところで 
20%ぶんしか変わんないことに気づいた 


31 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/08(月) 14:35:50.742 ID:kbBXvHYSa
刺身なんて半額以下の見切りならなきゃ買わないわ 
こないだはアカハタのお造りが500円で買えた 


32 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/08(月) 14:36:10.939 ID:J5BWuGPcM
https://www.lawson.co.jp/sp/recommend/original/detail/1390114_2168.htm

大盛!直火で炙った焼豚丼

【画像2】

これだ! 


33 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/08(月) 14:36:37.893 ID:lp47a6nFM
スーパーの弁当とか惣菜って普通にクソ高いよな 
半額が適正価格 


35 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/08(月) 14:38:24.178 ID:6lh+effN0
>>33 
スーパーの弁当は安いだろ 
400円ランクのがあるぞ 
デパートなら1000円台のがあるが 


34 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/08(月) 14:38:09.032 ID:7E7y8coO0
たまに二重価格のスーパーあるよな 


36 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/08(月) 14:40:38.708 ID:172l7u560
大盛やきそば半額で200円狙い昔よく狙ってたなあ 


37 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/08(月) 14:45:15.230 ID:HJHoDltAp
コンビニで半額コーナーの半額シール貼ってある弁当買ったらレジの高校生バイトが半額の半額にしてワロタ 


39 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/08(月) 14:46:35.527 ID:ga8xU51a0
半額+100円匹というパターンもあるし 
貼りかえも有り 


40 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/08(月) 14:50:12.547 ID:YmHwmD9zM
半額の先があるスーパー 
惣菜は7割引で弁当は半額のさらに半額までいく 


41 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/08(月) 14:52:12.553 ID:Sb1+oCP70
>>40 
最終的には手書きで50円 
とかになるんだよな 


44 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/08(月) 16:28:59.718 ID:LjAwfWCR0
>>40 
廃棄よりはって事なんだろうけどやりすぎだと思う 


45 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/08(月) 17:15:02.704 ID:vUPvzFpB0
>>40 
定価で買う気無くすよな 


13 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/08(月) 14:28:47.648 ID:eLqbu2tt0
あれ2割→3割→半額になるじゃん?全部乗算してほしいよな 


28 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/08(月) 14:34:32.050 ID:aXzQ7J+qd
>>13 
これでいいか 
https://i.imgur.com/mrQsTFl.jpg 

【画像3】




━━

おしまい。

コメント(2)

ローソンの店内調理の親子丼が美味しいうまい! 高いけどダッシュ(走り出す様)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

コピペの部屋 更新情報

コピペの部屋のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング