ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

コピペの部屋コミュの【家族・友人】姉が驚くほど淡々と出産をこなした

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
(転載元)
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1404526776/572
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験2度目

コメントに続きません
でははじまり

ーー

572 名無しさん@おーぷん sage 2014/08/06(水)14:59:04 ID:???(主)
姉が驚くほど淡々と出産をこなした。

姉は、里帰り出産の初産で、陣痛が始まったとき、私とテレビを見ていた。

途中、姉に顔色一つ変えず

「あー、陣痛きたかも。時間見てて」

と言われて測ると、30分間隔。
もっと「痛っ」とかリアクションが体に出るものと思ってた私は拍子抜け。

出かける用事があった母にも陣痛っぽいことを伝えたものの、
姉が余裕綽々な様子を見て、今日では無いだろう、と判断して外出。

だんだん陣痛の間隔(というか、姉が

「今、何分?」

と尋ねる間隔)が
短くなってきて姉自ら病院、タクシー、義兄へ電話。

私が両親に連絡取っている間、自宅2階に置いてあった入院セットを
これもまた姉自らトントンと軽快に階段を上り下りして取ってきて
駆けつける家族への誘導もあるだろうからと、私も病院へ同行。

分娩室へ入るまで姉に付き添ってたんだけど、様子を見に来た看護師さんや
お医者さんは、平然としている姉にたいそう驚いていた。

思わず「痛くないの?」と姉に聞くと、涼しげな顔で

「そりゃ、痛いよ。内側から体を千切られる感じ」
と。

…ごめん、全然そんな風に見えなかった。

出産に立ち会った義兄曰く、姉は

「いきんで!」

と言われた時も

「ふっ」とか「よいしょっ」とか

そんな感じで義兄の言葉を借りるなら
「大根でも引っこ抜くような気軽さ」
だったとか。

後で自分なりに調べて、痛みの自覚があまり無くて産む人もいるらしいと知ったんだけど
姉の場合はちゃんと(?)痛みはあったみたい。普段の姉は怪我すれば普通に

「いったーい!絆創膏!絆創膏!」

とか言う人。

そんな姉の姿を見て、

「みんな大げさに話してるんだ!出産とはいえ耐えきれる痛みなんだ!」


自分の出産の時舐めてかかった私。

外出したため姉の出産に立ち会えなかった母に姉は

「何でもっと痛がらなかったの!」

と言われていたが、
私は

「そんなギャーギャー騒いだ所で赤ちゃん出て来ないわよ!」

と叱られた。
出産直後、姉は人外なんじゃないか?と本気で思ったわ…。


576 :名無しさん@おーぷん :2014/08/06(水)15:30:08 ID:???
>>572
お姉さんは腹を据えたら尋常じゃないチカラを発揮するタイプの人だったんじゃないの?

ーー

おしまい。

コメント(1)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

コピペの部屋 更新情報

コピペの部屋のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング