ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

コピペの部屋コミュの【生活・雑談】幹事のやり方おしえてヽ(`Д´)ノ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
(転載元)
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1512039745/

コメントに続きません
でははじまり

ーー

1 :名無しさん@おーぷん:2017/11/30(木)20:02:25 ID:MFB(主)
メンバーを集う
お店決める
勘定の支払い

おしえてヽ(`Д´)ノ


2 :名無しさん@おーぷん :2017/11/30(木)20:03:06 ID:rMP
タイムスケジュールを決める


3 :名無しさん@おーぷん :2017/11/30(木)20:04:33 ID:MFB(主)
>>2
ああ時間ね
適当でよくないかな


4 :名無しさん@おーぷん :2017/11/30(木)20:13:44 ID:sr5
店の予約は遅くとも1週間前までには取っておく

予約の人数は変動があっても対応できるよう多少余裕を持って伝えておく

2日前までには店に人数確定の連絡をする(前日までなら可の店もあるので要確認)

当日お金は店に入る前に予め参加者から徴収しておく
(料金固定のコースでない場合はその限りではない)

幹事の座る席は通路側に最も近いところ


5 :名無しさん@おーぷん :2017/11/30(木)20:22:53 ID:Qy9
隠し芸は一番手


7 :名無しさん@おーぷん :2017/11/30(木)20:26:46 ID:MFB(主)
>>4
ためになる
その場限りではないとは?

>>5
仕事仲間やからいらんやろ


6 :名無しさん@おーぷん :2017/11/30(木)20:24:52 ID:209
締めはサンサンナナビョウシか一本締めか決めておく


8 :名無しさん@おーぷん :2017/11/30(木)20:27:13 ID:MFB(主)
>>6
いやださい


9 :名無しさん@おーぷん :2017/11/30(木)20:28:18 ID:sr5
>>6
337拍子は時間かかるし煩くなって他の客に迷惑だから
完全個室以外ではやめておけ…


10 :名無しさん@おーぷん :2017/11/30(木)20:29:20 ID:209
>>8
ダサいかどうかは知らんが。
大阪本社の会社なのに
「三三七拍子」で締めをしようとして
僻地に飛ばされた上司がいたんだよ。

関西系なら一本締めが主流だろうorz


12 :名無しさん@おーぷん :2017/11/30(木)20:30:13 ID:sr5
>>10
関東でも一本が主流やぞ


13 :名無しさん@おーぷん :2017/11/30(木)20:30:38 ID:MFB(主)
>>10
大手はきびしいんだね(´・_・`)


11 :名無しさん@おーぷん :2017/11/30(木)20:29:41 ID:ZI2
単なる同僚との飲み会ならそんな気張らんでも
最低限の事だけ決めれば良いやろ


14 :名無しさん@おーぷん :2017/11/30(木)20:31:43 ID:6fv

http://youtu.be/eN52eHfi8kU


15 :名無しさん@おーぷん :2017/11/30(木)20:32:59 ID:MFB(主)
食べたあと割り勘てダサいかな?


17 :名無しさん@おーぷん :2017/11/30(木)20:35:56 ID:sr5
>>15
同席者との関係性にもよるがコースじゃないなら別に普通
最近はデンモクで1人あたりの料金を自動計算してくれる機能もある
年長者が少し多めに出して若い衆で残りを割るってのがよくある流れ


16 :名無しさん@おーぷん :2017/11/30(木)20:34:51 ID:209
会社の飲み会なら、良くも悪くも「会社の名前」で予約を入れなさい。

お店の人が
「いつもあの会社に来てもらってる」
と恩を売れる。

社員に対して
「社名を出しているのだからアホな飲み方をするな」

プレッシャーをかけて制御できる。


19 : ■忍法帖【Lv=33,メタルスライム,uD7】 :2017/11/30(木)20:37:45 ID:dGF
注文を聞いて、全部覚えて頼む


20 :名無しさん@おーぷん :2017/11/30(木)20:38:45 ID:sr5
友達の集まりならそんな肩肘張ることもないだろう


21 :名無しさん@おーぷん:2017/11/30(木)20:43:24 ID:MFB(主)
>>20
1人大先生クラスがいるんだよなあ


23 :名無しさん@おーぷん :2017/11/30(木)20:46:17 ID:209
>>21
上座 だけ分かっていて奥に座らせればOKじゃね?


25 :名無しさん@おーぷん :2017/11/30(木)20:55:12 ID:sr5
>>21
ならその大先生のグラスを注意深くチェックしておけ
中身が完全になくなる前に
「次なに飲まれますか?」
って伺え
そんで瓶ビールや日本酒なら隣か正面に座った奴がお酌


24 :名無しさん@おーぷん :2017/11/30(木)20:53:52 ID:MFB(主)
>>23
ためになる
すげーな


>>25
プロですね
ためになる


26 :名無しさん@おーぷん :2017/11/30(木)21:00:38 ID:fGG
いつやんの?
来月なら忘年会でくっそ混むだろうからできる限り早く予約


28 :名無しさん@おーぷん :2017/11/30(木)21:03:33 ID:MFB(主)
>>26
来月メンバーあつめるていどw
フランス料理とかおかしいかな?


29 :名無しさん@おーぷん :2017/11/30(木)21:11:23 ID:sr5
幹事経験ないんなら
あんまりオシャンティなとこ選んであたふたするより
背伸びせず手堅い店にしておいた方が無難なんじゃない?

ーー

おしまい。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

コピペの部屋 更新情報

コピペの部屋のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング