ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

コピペの部屋コミュの【家族・友人】甥(6)にあげるお年玉の額はどれくらいがいい?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
(転載元)
姉貴のムスッコ(6)にあげるお年玉の額どれくらいがいいと思う?
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1482223509/

コメントに続きます
でははじまり

――

1名無しさん@おーぷん2016/12/20(火)17:45:09ID:l4R
ちなワイ28


2名無しさん@おーぷん2016/12/20(火)17:45:37ID:ToS
3000


4名無しさん@おーぷん2016/12/20(火)17:46:08ID:l4R
>>2
それくらいはあげたほうがええんかな


9名無しさん@おーぷん2016/12/20(火)17:47:26ID:ToS
>>4
まあそれくらいが適当なんじゃないかと思うが


5名無しさん@おーぷん2016/12/20(火)17:46:40ID:Z1y
3000だな


6名無しさん@おーぷん2016/12/20(火)17:46:54ID:3NY
1年生なら1000円


7名無しさん@おーぷんsage2016/12/20(火)17:47:17ID:GgM
6才なら1000円が相場やろ(´・ω・`)。
数年に一度なら3千5千やってもいいだろうけど(´・ω・`)。


8名無しさん@おーぷん2016/12/20(火)17:47:23ID:xwn
6歳なら1000円でも多い


10名無しさん@おーぷん2016/12/20(火)17:47:36ID:It3
どっちにしろ姉にやるみたいなもんだしな

コメント(6)

ね、年齢×1000円!?

私は高校に上がっても親戚からは3000円だった…
小学生の時にじいちゃん、ばぁちゃんから1万ずつで15万近く頂いていた友達もいた

すごい衝撃的だった
更に親の財布に行かないっていうのに驚きだった
親の立場からみたら、兄弟姉妹の子どもに同じだけしてやれる自信ないから、まだ小学1年なら500円位で充分だとおもってる。

うちにちょうど小学生の子どもがいるけど、まだお金を持たせてないから、いっそスーパーや駄菓子屋コンビニでも連れて行ってくれて500円渡してこれで買っておいでー。
ちゃんと計算してねーってしてくれた方がありがたい。
百$札、10万ドン札、千BZ札で選ばせてる

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

コピペの部屋 更新情報

コピペの部屋のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング