ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

コピペの部屋コミュの【料理】おせちのおすすめレシピ教えて!【作り方】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
(ソース)
【準備万端】おせちのオススメレシピ教えて!【簡単便利】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1104105152

コメントに続きます
でははじまり

ーー

1 困った時の名無しさん[age] 04/12/27 08:52:32
師走です。押し迫ってまいりました新年の準備。
大掃除もあるし手軽で見た目良く美味しいおせちを作りたい。
皆さんのひと工夫や裏技を是非教えてください。


2 困った時の名無しさん 04/12/27 08:59:17
参考ページ
おせち料理(しゅふしゅふーず)
http://www.shufu2.jp/season/osechi/

おせち特集(e-recipe)
http://www.e-recipe.org/osechi/


7 困った時の名無しさん 04/12/29 03:14:56
伊達巻を焼く角型フライパンがないので、
四角の焼型に生地を流して、オーブンで焼きます。
上にけしの実をふって松風風にしようと思って。

おせち製作早いですね。
私は冷蔵庫・食品庫一掃セール中です。毎日ひたすら今年の余り物を食べる…
でないと新作おせちが冷蔵庫に入らない。


13 困った時の名無しさん 04/12/30 19:20:53
ウチのオセチは

栗きんとん
黒豆
錦玉子(市販)
筑前煮
昆布巻き(市販) 
かまぼこ(市販)
伊達巻

の予定。なんか、甘いものばかりな気が・・。
明日は用事があって作れないので、市販品で何か足すとしたら、何が良いでしょうかね?


14 困った時の名無しさん[sage] 04/12/30 20:20:46
>>13
酢の物系は入れないの?口直しにさっぱりしてよいと思うけれど。
我が家ではらっきょうとか、新ショウガ漬け(岩下のがお気に入り)を横に添えておくと
案外、お箸が伸びています。


26 困った時の名無しさん[sage] 2005/11/20(日) 21:02:46
家族に魚アレルギーの人がいて
おせちって魚を使ってる品物ばかりで食べられないんだよな・・・。
どんな物を作ったらいいんだろ?


28 困った時の名無しさん[sage] 2005/11/20(日) 22:33:00
>>26
魚の代わりに他の物を使ったり、洋食や中華を取り入れてみてはどうでしょうか?
昆布巻きニシン→ゴボウの牛肉巻き
・伊達巻き→オムレツ
・カマボコ→イカのウニ焼き
・照りゴマメ→イカアラレetc


29 困った時の名無しさん 2005/11/20(日) 23:09:35
伊達巻きに使うすり身やはんぺんを水切りした木綿豆腐で代用出来ます。
くぐってみれば出てくると思うよ。
お豆腐だてまき、とかで。

以前作ったらおいしかったよ。
一晩寝かした方が豆腐臭さが抜けてよかった。


30 困った時の名無しさん[sage] 2005/12/02(金) 22:49:46
旦那の家のおせちは伊達巻でなく出汁巻き。

そんな馬鹿な、と思ったが、
仲人宅にお邪魔した時出されたおせちも出汁巻き。
これなら魚は使わないよ。

コメント(5)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

コピペの部屋 更新情報

コピペの部屋のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング