ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

コピペの部屋コミュの【料理】風邪に効くと言われるキンカンのシロップ」【作り方】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
(ソース)
http://www.foodrepublic.com/2014/03/07/how-to-make-kumquat-simple-syrup/

コメントに続きません
でははじまり

――

キンカン【画像1】は糖質のガラクタン、ペントザンを含んでおり、風邪やせきに効くと言われています。
季節の変わり目に風邪を引きやすい方に向いていそうな、キンカンを使ったシロップの作り方がFood Republicで紹介されていました。


【用意する材料】
・1カップの砂糖
・1カップの水
・よく洗った1/2カップのキンカン


【作り方】
1、鍋に水、砂糖、キンカンを入れ、沸騰させる

2、沸騰したら弱火で5分間過熱する

3、火から下ろして10分間放置し、粗熱をとる

4、消毒した容器に移し、最長で一ヶ月間冷蔵庫で寝かせる


炭酸や水で割ったり、漬けたキンカンをお菓子に添えたりと、使える幅の広いキンカンのシロップです。

レシピでは1カップとなっていますが、
砂糖、水、キンカンの割合を2:2:1にすればOK。
アルコールが平気なら、白ワインで香りを加えるのもいいかもしれません。


さらにFood Republicではキンカンシロップを使ったカクテルの作り方も紹介されていました。

【画像2】


【用意する材料】
・2オンス(約60ml)のジン
・大さじ1杯のライムジュース
・小さじ4杯のキンカンシロップ
・ダッシュレモンまたはオレンジビター
・薄くスライスしたキンカンの皮

【作り方】
1、カクテルシェイカーに氷を入れ、ジン、ライムジュース、シロップとビターズを追加します。

2、シェイクして、よく冷やしたグラスに注ぐ。

3、仕上げにキンカンの皮を浮かべる

シェイカーを使うかなり本格的なカクテルで、アルコール度数が高めのショートドリンクです。 キンカンを煮てしまえば冷蔵庫に寝かせるだけ。さほど手間もかからないので一度、作ってみてはいかがでしょうか?


――

おしまい。


コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

コピペの部屋 更新情報

コピペの部屋のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング