ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

コピペの部屋コミュの【料理】しいたけの美味しい料理法【食べ方】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
(ソース)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/cook/1139256293/
「椎茸(しいたけ)の美味しい料理法」より

コメントに続きます
でははじまり

――

1ぱくぱく名無しさん2006/02/07(火) 05:04:53eEZyfc+b0
椎茸(しいたけ)の美味しい料理法をどうぞ。


5ぱくぱく名無しさん2006/02/07(火) 08:23:26O20gnOGQ0
どう食べても旨いけど、やっぱり鳥の水炊きに入れて食べるのが一番旨い(これを料理と言うかどうかはともかく)。

傘のあまり開いてない肉厚の奴ね。

あと、どんこ(干し椎茸)の煮付けは今年のおせち料理で一番人気だった。


6ぱくぱく名無しさん2006/02/07(火) 11:18:53lTVWpKU8O
実家で栽培してるので最近よく食べます。

水分が多いので、電子レンジで水分を少しとばしてからバター焼きにしてます

味付けは九州の刺身醤油のみ。
普通の濃口より甘めで旨いです。
もちろん、鍋にも大活躍です!


7ぱくぱく名無しさん2006/02/09(木) 10:36:45EgE3PdXE0
椎茸大好き!美味しいよねー。

肉厚のを、素焼きするのが最高ですよね!
あと軽く半干しして煮たり吸い物にしたり。

.

コメント(21)

椎茸の栽培法、開発したのはグンマーの呪術師とかなんとか…

それを大分で椎茸栽培失敗した爺さんに必殺技伝授したとかで、爺さんは覇王翔吼拳を使えるようになったとか…
干し椎茸は出汁一択や!
最初5分間水につける
洗い流したら再度水につけて冷蔵庫で1晩寝かせる
そして鍋に全部投入して鰹を加え沸騰寸前まで加熱したらいい味が出るんですよ!!

ログインすると、残り19件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

コピペの部屋 更新情報

コピペの部屋のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング