ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

コピペの部屋コミュの【ブーン系】( ^ω^)ブーンがアルファベットを武器に戦うようです【63】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
(転載元)
http://boonsoldier.web.fc2.com/1164547543.html

(全話まとめ)
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=6168454&id=80277036

ーー

35 名前:第63話 ◆azwd/t2EpE :2007/08/15(水) 03:02:06.94 ID:L6PwF5Ls0


  【第63話 : Train】


 ――ヴィップ領・ヴィップ城――

 風景に春が彩られた。
 木々が柔らかに色づいている。

 桜の木に囲まれたヴィップ城。
 ヴィップの領内でも、図抜けて大きな城だ。

 そこに、東と西の将校が久方ぶりに揃っていた。

 一度は、両方の軍が戦の報告をするために、軍議が行われた。
 何人か欠けているものの、ほぼ全員が揃った状態だ。
 これほど大人数で軍議を行うのは初めてだった。

 両軍とも、戦に負けたあとだった。
 そのせいもあったのか、軍議は終始、緊迫状態だった。
 特にショボンとジョルジュは、目も合わそうとしなかった。

 ジョルジュが東塔に混じって療養していたころ以来の再会だった。
 かなりの時間が空いている。もしかしたら、と思った。
 普通に、話してくれるのではないか、と。

 だが、どうやら時間的な解決、というものはないようだ。
 氷解のときも遠そうだった。


43 名前:第63話 ◆azwd/t2EpE :2007/08/15(水) 03:04:09.44 ID:L6PwF5Ls0

 同じように、ギコとフサギコも全く口は利かなかった。
 何故か席が向かい合いの位置で、普通にしていれば嫌でも目が合う。
 それでも互いの視線が絡むことは全くなかった。


( ^ω^)(よいしょ……っと)

 アルファベットを抱えて部屋から出た。

 長尺のT。つい先日、Sから上がったのだ。
 背に負って、訓練室へと駆けた。

 十一尺ほどあるTは、リーチと威力が抜群で、使い勝手もいいが、振り回しにくい。
 重量、そして利点でもあるリーチのせいだ。
 Iよりは若干短いが、アルファベットの中でも屈指の長さを持っていることは間違いない。

 真っ暗な道に、等間隔で四角い光が当たっている。
 夜のヴィップ城廊下。
 小さな蝋燭では少し心許ない暗さだった。

 将校たちがいる階はあまり人が行き来しないため、明かりを暗めにしてある。
 だがひとつ階層を下がると随所に蝋燭が並べられていて、夜でも人の顔が判別できた。

 向かいから歩いてくる、将校の顔も。


( ^ω^)「ヒッキーさん!」

 二冊ほどの本を抱えたヒッキーが、前から歩いてきた。
 いつも眠たげで、やる気のなさそうな顔をしている。
 話してみると頭のいい人なのだが、外見からはとてもそう見えなかった。

コメント(9)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

コピペの部屋 更新情報

コピペの部屋のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング