ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

コピペの部屋コミュの【生活・雑談】(悲報)女さん「私のバームクーヘンは?」男さん「実家で食べちゃった!ごめんね」女さん「は?」シュバババババ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
(転載元)
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1698635947/

コメントに続きません
でははじまり

━━

1 :名無しさん@おーぷん:23/10/30(月) 12:19:07 ID:qMpz主 
https://twitter.com/3745hochi_mn/status/1718610207608373633

【画像1】

これが食べ物の恨み


3: 名無しさん@おーぷん:23/10/30(月) 12:19:21 ID:cNnE 
バウムクーヘン、な?

【画像2】


5: 名無しさん@おーぷん:23/10/30(月) 12:19:42 ID:MOj6 
女特有の長文LLINE


12: 名無しさん@おーぷん:23/10/30(月) 12:20:35 ID:Jqw8 
一緒に食べようとまで言われてたなら怒られてもしゃーない


14: 名無しさん@おーぷん:23/10/30(月) 12:20:51 ID:IgjD 
食いつくし系やん🫣


16: 名無しさん@おーぷん:23/10/30(月) 12:20:58 ID:qMpz主 
夫「すみません」
↑悲しみの一文


17: 名無しさん@おーぷん:23/10/30(月) 12:21:13 ID:Ilxw 
まあ、言ってることは普通に理解できるわ


18: 名無しさん@おーぷん:23/10/30(月) 12:21:15 ID:ATil 
バウムクーヘンなんてまずい食べもん食わずに済んだんだから感謝しろ


22: 名無しさん@おーぷん:23/10/30(月) 12:21:34 ID:DEDT 
これをツイッターで晒してるのがいっちゃんキモい


25: 名無しさん@おーぷん:23/10/30(月) 12:22:15 ID:TZmU 
>>22
これ
楽しみにしてたの食べられてムカつくのはわかるけどわざわざ晒すことじゃない


28: 名無しさん@おーぷん:23/10/30(月) 12:22:29 ID:7Wqd 
こんなんを一生忘れないとかくだらん脳みそしてんな
もっと他に覚えておくべきことあるやろ


29: 名無しさん@おーぷん:23/10/30(月) 12:22:29 ID:T0lq 
女に指摘されるまで食ったこと報告してない旦那はだいぶヤバい


37: 名無しさん@おーぷん:23/10/30(月) 12:23:58 ID:PnHM 
これよく見ればわかるけど、勝手にバームクーヘン食べたことに対して「代わりのモンブランで許してもらえるやろ」て考えてるんよな
クソやん


49: 名無しさん@おーぷん:23/10/30(月) 12:25:44 ID:qMpz主 
>>37
よく読め
「モンブラン味」や
モンブラン味のバームクーヘンや


53: 名無しさん@おーぷん:23/10/30(月) 12:26:24 ID:7Wqd 
>>49
こういう行き過ぎた〇〇味系の食べ物ほんま下らんと思うわ
もうモンブラン食えよ


38: 名無しさん@おーぷん:23/10/30(月) 12:24:00 ID:CsJd 
人の話はちゃんと聞きましょうってことやね


41: 名無しさん@おーぷん:23/10/30(月) 12:24:32 ID:dpzC 
まあこれはまだわかる方やろ長文で怒るのもそれを晒して共感得ようとするのも


42: 名無しさん@おーぷん:23/10/30(月) 12:24:37 ID:Ilxw 
晒すのはうーんやけど、言ってる内容は別におかしいとは思わないよ


47: 名無しさん@おーぷん:23/10/30(月) 12:25:25 ID:xmPz 
約束を忘れたって点は旦那が悪いよね
そもそも生返事で約束になってなかったとすれば夫婦間でろくにコミュニケーション取れてないわけで
聞こうとする態度がない旦那のほうがやや悪いかな


48: 名無しさん@おーぷん:23/10/30(月) 12:25:33 ID:bNbd 
こんなもん男女問わず死刑だわ


54: 名無しさん@おーぷん:23/10/30(月) 12:26:41 ID:zx2i 
まああくまで女が言ってるのが全部本当ならって前提だけども


59: 名無しさん@おーぷん:23/10/30(月) 12:28:17 ID:Ilxw 
届いた後
夫「マッマ!バウムクーヘン持ってきたで!」
マッマ「ウッシッシ


60: 名無しさん@おーぷん:23/10/30(月) 12:28:23 ID:nzo3 
食い物の恨みや
これは嫁が正しい


61: 名無しさん@おーぷん:23/10/30(月) 12:28:50 ID:xmPz 
旦那の言い分ってのももちろんあるやろうけどな
クソみたいな話題の聞く価値ない念仏の間にこれ挟まれたら覚える自信はワイも正直無い


71: 名無しさん@おーぷん:23/10/30(月) 12:32:54 ID:2cb2 
>>61
まあこんな怒涛の長文乱舞する時点で普段から嫁の圧が強そうなのは察する


62: 名無しさん@おーぷん:23/10/30(月) 12:28:51 ID:BDJZ 
モンブラン味ってなんやねん
栗味かマロン味ってしろや


65: 名無しさん@おーぷん:23/10/30(月) 12:30:24 ID:Ilxw 
書かれてはいないけど多分この件だけじゃないんやろうな
それ言ったじゃん!みたいな出来事は


74: 名無しさん@おーぷん:23/10/30(月) 12:33:17 ID:So8C 
>>65
この奥さんの感じは溜まりに溜まったもんが来た感じあるわね


87: 名無しさん@おーぷん:23/10/30(月) 12:36:04 ID:0JWU 
>>74
いや
いつもこんな感じで一方的に自分の言いたいことだけ言ってた結果全部聞き流されるようになったんだと思う


96: 名無しさん@おーぷん:23/10/30(月) 12:37:43 ID:So8C 
>>87
取り合えず読め


66: 名無しさん@おーぷん:23/10/30(月) 12:31:05 ID:wkyE 
普通に夫がおかしいと思う
持っていくにしても妻に確認ぐらい取るもんじゃねえの?


68: 名無しさん@おーぷん:23/10/30(月) 12:31:57 ID:2cb2 
バームクーヘンを勝手に実家に持ってった夫も悪いとは思うけど
ワイがこれ嫁にやられても「あとで補填してくれるならまあええか」ってなるかな
そういう大らかさというか雑さは結婚生活を持続していく上では割と大事なことやと思う


69: 名無しさん@おーぷん:23/10/30(月) 12:32:50 ID:Ilxw 
>>68
ワイなら持って行く時に嫁に言うわ
手土産にとりあえず持って行くからもう一回頼み直すねって


76: 名無しさん@おーぷん:23/10/30(月) 12:33:50 ID:2cb2 
>>69
まあワイも言うけど忘れることって誰にだってあるやん?
そういうときにガン詰めしてくるような人は嫌やろ


80: 名無しさん@おーぷん:23/10/30(月) 12:34:45 ID:Ilxw 
>>76
そういう時が何度も重なったら言われてもしょうがないって思えるよ
初手でこれだったらしんどいけどな


94: 名無しさん@おーぷん:23/10/30(月) 12:37:36 ID:2cb2 
>>80
まあ何度も続いたら怒るかもしれんが
こういうのをXで晒してる時点でワイはこの嫁さんにも危険信号を感じるよ


103: 名無しさん@おーぷん:23/10/30(月) 12:38:41 ID:Ilxw 
>>94
いつもそうだっけ?とか言うんよなって書かれてるし割と続いてることではあると思ったわ
まあ、晒しちゃうのは良くないっていうのはワイも同意見や


72: 名無しさん@おーぷん:23/10/30(月) 12:32:56 ID:yh6V 
そもそもこうやって怒ったところであっそで毎回流されてるから何も変わってないんだろうな


73: ↓名無しさん@おーぷん:23/10/30(月) 12:33:14 ID:23Rj 
これ長すぎて絶対夫読んでないよな


75: 名無しさん@おーぷん:23/10/30(月) 12:33:41 ID:yh6V 
>>73
これ 読まねえよこんなん


78: 名無しさん@おーぷん:23/10/30(月) 12:34:04 ID:8QxO 
なんか妻や夫の恥を、言ってやったといわんばかりに晒す人多いけどそんな奴をパートナーに選んだ自分も恥だとは思わんのかね


82: 名無しさん@おーぷん:23/10/30(月) 12:35:10 ID:So8C 
>>78
昔なら井戸端会議とかの愚痴やったんやがねえ
今は晒して不特定多数が殴るという恐怖


90: 名無しさん@おーぷん:23/10/30(月) 12:37:01 ID:nzo3 
おまえらも感覚がズレすぎてんだよ
モンブランのバームクーヘンってのはウキウキで注文した特別なスイーツってわけ。オサレなスイーツをダーリンと食べるアタクシ最高アイテムなわけ
この「特別なスイーツ」ってのを微塵も理解してないドアホマヌケクソ雑魚ド低脳無神経が「後で買い直せばいい」とかほざくのはオサレなアタクシを軽んじる最悪の行為なわけ


92: 名無しさん@おーぷん:23/10/30(月) 12:37:10 ID:jhRH 
女ってなんでこんなヒステリックなんだ?
たかがケーキ食われたくらいで泣くなよいい大人が


93: 名無しさん@おーぷん:23/10/30(月) 12:37:29 ID:0JWU 
>>92
更年期や


98: ↓名無しさん@おーぷん:23/10/30(月) 12:37:50 ID:fdGk 
まぁ折角注文したものを勝手にお土産で持っていって死ぬほどムカついたのは分かる


100: 名無しさん@おーぷん:23/10/30(月) 12:38:19 ID:4ug2 
まあ女の気持ちもわからんでもないかな


101: 名無しさん@おーぷん:23/10/30(月) 12:38:23 ID:yh6V 
夫のガンプラ捨てる妻の軽めの反転バージョン的なことか?


102: 名無しさん@おーぷん:23/10/30(月) 12:38:33 ID:3nA9 
食いたい時に無いってのが怒りゲージの上昇に繋がっとるんよな
買ってきたカップ麺を食おうとしたら食われてた時ワイは空を穿ち地を割り海を裂いたという


104: 名無しさん@おーぷん:23/10/30(月) 12:39:46 ID:an9Z 
ガンプラとか趣味ならまだしも、バームクーヘン一つで長文するやつ大人失格やろ


107: 名無しさん@おーぷん:23/10/30(月) 12:39:58 ID:4ug2 
バームクーヘンそのものが問題なんじゃなくて
パートナーの所有物を無断で消費してしまったとかその辺やろ問題は


109: 名無しさん@おーぷん:23/10/30(月) 12:40:30 ID:2cb2 
こういうので「嫁さんの怒りが積もりに積もって」みたいな擁護をする人よう見かけるけど
Xのママ垢界隈の人って普段から怒りを発散してるようにしか見えへんからワイは懐疑的やな
そもそも女ってDV男に対してはすげー卑屈になるから
嫁が攻撃的になってたらワイはまず夫がヘコヘコして弱腰になってる線を疑う


110: 名無し:23/10/30(月) 12:41:19 ID:nzo3 
>>109
これは正にそう

減点式で見始めると同居してる時点で無限の減点がはじまる


118: 名無しさん@おーぷん:23/10/30(月) 12:42:24 ID:So8C 
>>109
それなのに嫁の言う事聞いてない夫はある意味大物やな


128: 名無しさん@おーぷん:23/10/30(月) 12:44:23 ID:2cb2 
>>118
もう諦めてるんやないかな色々と


112: 名無しさん@おーぷん:23/10/30(月) 12:41:32 ID:Ilxw 
そもそも、
「なんか実家に持っていかな!」
  ↓
「冷蔵庫に入ってるそれっぽいの持ってくか!」

みたいな感じで
それがバウムクーヘンだとも認識してなさそう


114: 名無しさん@おーぷん:23/10/30(月) 12:42:03 ID:8bzr 
そもそも自分の実家に手土産いるか?


120: 名無しさん@おーぷん:23/10/30(月) 12:42:35 ID:4ug2 
>>114
実家べったりで妻を軽んじてたんやろなあ


122: 名無しさん@おーぷん:23/10/30(月) 12:43:03 ID:jhRH 
>>114
いやそれはいるだろ
お前がどれだけの頻度で帰ってるのかは知らんが


121: 名無しさん@おーぷん:23/10/30(月) 12:42:50 ID:JJCj 
鉄道模型も捨てられたときはこういう長文だせばよかったんや


123: 名無しさん@おーぷん:23/10/30(月) 12:43:07 ID:nzo3 
>>121
『こんなに器の小さい男だとは思いませんでした』やぞ


126: 名無しさん@おーぷん:23/10/30(月) 12:43:27 ID:JJCj 
>>123
詰んでるやないか・・・


124: 名無しさん@おーぷん:23/10/30(月) 12:43:11 ID:4ug2 
多分箱入りの上等な奴やろうし「冷蔵庫のあれ、もっていっていい?」みたいな人ことくらいは言うやろ普通


127: 名無しさん@おーぷん:23/10/30(月) 12:43:59 ID:Ilxw 
>>124
それすらないのはちょっと旦那もな…


133: 名無しさん@おーぷん:23/10/30(月) 12:45:09 ID:4ug2 
>>127
まあ、結局のところ割れ鍋に綴じ蓋かね


137: 名無しさん@おーぷん:23/10/30(月) 12:46:17 ID:So8C 
>>133
まあこれも妻の一方的な言い分で旦那の意見無いしな
そっちもがればまた味方変わるかもしれん


142: 名無しさん@おーぷん:23/10/30(月) 12:47:37 ID:Ilxw 
>>137
これ逆転できるとしたら実家に持って行く時に妻に了解取ったけど、今度は妻側が聴いてなかったくらいしか思いつかねぇわ


132: 名無しさん@おーぷん:23/10/30(月) 12:44:58 ID:dAFW 
ツイッター女はどれだけ旦那の愚痴言えるかがステータスだから
アタシこんなに子育て頑張ってるのに!って感情のやり場がないから旦那引き合いにして被害者を演出して共感もらおうとしてるだけ


136: 名無しさん@おーぷん:23/10/30(月) 12:45:39 ID:2cb2 
妻が口酸っぱくあれこれ言うけど夫はもうハイハイ言うて受け流すだけ
冷え切った夫婦関係
ワイのオッヤがそんなんやったな
もらおうとしてるだけ


141: 名無しさん@おーぷん:23/10/30(月) 12:47:35 ID:zibh 
怒りの長文レスにちょっと笑ってしまった
書きなぐってスッキリして気持ちよさそうやな


143: 名無しさん@おーぷん:23/10/30(月) 12:47:48 ID:t7JM 
言うてこれは夫が悪ないか?
けどこういうので実は男女逆でしたってやってほしいわ


146: 名無しさん@おーぷん:23/10/30(月) 12:49:57 ID:Acnk 
どっちが悪いとかの話じゃなくてLINEでこんなに長文送ってる自分に酔ってるまんさんがキモいんやぞ


149: 名無しさん@おーぷん:23/10/30(月) 12:51:23 ID:8bzr 
>>146
でもこの人達のお陰でワイらはディスカッションできてる訳やし🥺


151: 名無しさん@おーぷん:23/10/30(月) 12:53:01 ID:rqt1 
男=ケーキを失った損害による怒りだと思っているので買えば良いと思ってる

女=無断で食われた事への怒り、自分をないがしろにされたという気持ち、お金じゃない


158: 名無しさん@おーぷん:23/10/30(月) 12:54:08 ID:t0ZC 
>>151
そこであっそ、いらないなら替わりのバウム買わなくていいね
とか言っちゃいそうだわ


160: 名無しさん@おーぷん:23/10/30(月) 12:54:37 ID:qukz 
これはいかんでしょ
死んで詫びるべき


167: 名無しさん@おーぷん:23/10/30(月) 12:56:09 ID:2NQK 
どういう生活圏なのかしらんが嫁に黙って実家帰ってバームクーヘン食う状況が想像できん


172: 名無しさん@おーぷん:23/10/30(月) 13:00:59 ID:xdJE 
産後の恨みは一生
生理の恨みも一生
食べ物の恨みも一生

地雷回避がんばれ、男。


174: 名無しさん@おーぷん:23/10/30(月) 13:02:06 ID:UCIf 
嫁を置いて実家に入り浸って飯食ってるやつってマザコンか何か?


176: ↓名無しさん@おーぷん:23/10/30(月) 13:03:06 ID:23Rj 
>>174
嫁の料理が激まずなんやろ🙄


179: 名無しさん@おーぷん:23/10/30(月) 13:06:03 ID:ECVt 
実家持ってくチンさんがアホ
一緒に食べようとか食べ物の恨みは深いで


185: 名無しさん@おーぷん:23/10/30(月) 13:07:01 ID:YZSY 
持ち帰って家族で食ったって事は1周繋がってるタイプやろ?
アレを嫁は一人で食べようとしてたんか?オヤツってレベルか?


188: 名無しさん@おーぷん:23/10/30(月) 13:08:47 ID:UCIf 
>>185
お前は文章をちゃんと読め


186: 名無しさん@おーぷん:23/10/30(月) 13:07:38 ID:WDO0 
男も男だけどこんな長文でお気持ち表明してしまう女さんあせあせ


193: 名無しさん@おーぷん:23/10/30(月) 13:11:38 ID:oisT 
夫にとって嫁はバームクーヘン以下なんやろ


202: 名無しさん@おーぷん:23/10/30(月) 13:19:56 ID:2cb2 
長文でネチネチ相手の非を責めるの
リアルの人間関係でやったらアカンて分からんもんかね
匿名ならまだしも


203: 名無しさん@おーぷん:23/10/30(月) 13:21:04 ID:nAlN 
>>202
ツイッターにこんなの上げるやつにわかるわけないやん


205: 名無しさん@おーぷん:23/10/30(月) 13:21:24 ID:QIpf 
女さんが買ったとしたならインフルなる前やろ?
でインフル治ったら食べよって言うてたんやろ?
バウムクーヘンってケーキよりは日持ちするけどそれでも4日も5日も置いとくもんやないやろ普通に賞味期限だか消費期限だか考えてもとりあえずそれは食って治ってから新しいの買おってのが普通なんやないの?


206: 名無しさん@おーぷん:23/10/30(月) 13:21:49 ID:BJI5 
食べ尽くしマンは聞いたら断れられるのわかってるから勝手にやるんよな


207: 名無しさん@おーぷん:23/10/30(月) 13:22:09 ID:23FV 
相手の気持ちを考えず自分本位な性格してても強者男性なら女と結婚できる現実に
ただただ愕然とする


209: 名無しさん@おーぷん:23/10/30(月) 13:25:23 ID:2cb2 
>>207
相手(女)の気持ちをちゃんと考える男は「何したい?」「どこ行きたい?」「ボクなんでもするよ」みたいな非モテムーブしがちやから……


216: 名無しさん@おーぷん:23/10/30(月) 13:29:31 ID:BJI5 
>>209
モテるやつがそれやったら優しい評価でモテるで
モテないやつがやると媚びになるけど


208: 名無しさん@おーぷん:23/10/30(月) 13:24:24 ID:jJCW 
言うほどインフルでバウムクーヘン食われへんか?
1日目は無理でも2日目3日目くらいは結構なんでも食えるやろ
チーズタッカルビやないんやで


210: 名無しさん@おーぷん:23/10/30(月) 13:25:29 ID:4Fbi 
>>208
風邪の時に食っても美味くないからやろ
せっかくいいとこのバウムクーヘンなら尚更や  


211: 名無しさん@おーぷん:23/10/30(月) 13:25:44 ID:23FV 
食いつくしを叱責する女

女性人差し指(右)衝撃🤛ウッシッシ←逆ギレしてDVする陽キャ

🤬眼鏡手(OK)←そんなクソオスでも強者男性なら女と付き合える現実とそれをまざまざと見せつけられる力のない自分に絶望し憎悪し怒り狂うワイ


224: 名無しさん@おーぷん:23/10/30(月) 13:33:45 ID:2cb2 
×何したい?
◎これやろっか
×どこ行きたい?
◎ここ行こっか
×ボクなんでもするよ
◎オレについてこいよ
こういうオラオラ自分中心タイプのほうが魅力的に見えてしまうバグがある


226: 名無しさん@おーぷん:23/10/30(月) 13:40:27 ID:2cb2 
相手の気持ちをちゃんと考える男
女の意思を汲もうとするんだけどそういう「ボクは君に従うよ!」みたいな姿勢がどうしても弱そうに見えてしまうんよな
逆に女の意思を無視する男は俺様ムーブで強引にアプローチできるんで強そうに見えてしまい惚れて付き合ったあとに地獄を見るみたいな構図がある


227: 名無しさん@おーぷん:23/10/30(月) 13:43:48 ID:nAlN 
>>226
恋愛すべき人間と結婚すべき人間って必ずしもイコールではないもんな


233: 名無しさん@おーぷん:23/10/30(月) 17:50:05 ID:fis3 
>>226
俺が何でもやってやるってタイプならモテるで
ただ独り善がりにもなり得るが


228: 名無しさん@おーぷん:23/10/30(月) 13:50:24 ID:5pmd 
久しぶりにちょっと女さんに同情するなこれは
ワイが記憶力いい方だから
「ワイだけが覚えてる」って事案が結構多い
そのせいで楽しかった事とか約束したこととかワイだけが覚えててこれじゃ一人で楽しみにしてた自分ばかみたいじゃん状態になる


232: 名無しさん@おーぷん:23/10/30(月) 17:46:32 ID:KUu7 
これ見て女は理解できんって匙投げるのが非モテだから注意な
そもそも男女で脳の構造が違うんだからこういう部分も理解してあげないと結婚生活なんて無理よ

よってこれは旦那が悪い


241: 名無しさん@おーぷん:23/10/31(火) 14:44:28 ID:9upi 
いやこれは全面的にまんさんが正しいやろ
ワイも言ったこと聞いてなくてそうだっけ?なんて毎回言われたらそいつと縁切るわおばけキャンディキャンディ


242: 名無しさん@おーぷん:23/11/01(水) 06:50:36 ID:cyZx 
長すぎて読んでないけど今日は平和

━━

おしまい。

コメント(2)

食べ物の恨みはいちばん身近な「殺るか殺られるか」じゃん?

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

コピペの部屋 更新情報

コピペの部屋のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング