ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

高橋幸宏コミュのオールツギャザーナウ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
1985年6月に国立代々木競技場で行われた大イベント「オールツギャザーナウ」のFMで放送された時のエアチェックテープが出て来ました。当時のメジャーアーティースト総出演なイベントだったのですが、有名な所でははっぴいえんどの再結成ライブ(滅茶苦茶エレクトロアレンジでカッコよかったレコードにもなりました)、それともうひとつの目玉、高橋幸宏、加藤和彦、高中正義、後藤次利、坂本龍一、松任谷由実というサディステイックユーミンバンドともいえるセッションで(これまた激エレクトロ! そういう時代だったんですね)、松任谷由実のダウンタウンボーイ、ミカバンドのタイムマシンにお願い、白眉なのが各メンバーのソロをメドレー演奏(戦場のメリークリスマス〜シンガプーラ〜京城音楽(!)〜渚モデラート〜ブレイキングポイント〜シンガプーラ)するとこでした。それから小田和正、財津一夫を迎えての「今だから」という凄まじさ! 最高にキラキラしてました。これ高校一年の時に見に行った事をなつかしく思い出します。

コメント(3)

き、聴きたいっ!ほ、欲しいっ!う、羨ましいっ!!

商品化してくんないかなぁ… 無理か??
「オールツギャザーナウ」で、新生サディスティック・ミカ・バンドのアイデアが出て来たらしいですね。「オールツギャザーナウ」は、サディスティック・ユーミン・バンドだったわけですが、レコーディングしてのリリースは、レコード会社やスケジュールの相違で、ユーミン・バージョンはお蔵入り。ノッコも候補に挙がったみたいですが、やはり、レコード会社やスケジュールの相違でお蔵入り。で、結局、桐島かれんに決定したらしですね。結果、私的には、良かった訳ですが。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

高橋幸宏 更新情報

高橋幸宏のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング