ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

烈車戦隊トッキュウジャーコミュの【感想トピ】第23話2014.08.10放送

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2014/08/10 00:42

第23話
「第23駅 手と手をつないで」

脚本 小林靖子
監督 中澤祥次郎
危険・警告まだTV見てない方は以下閲覧注意
《あらすじ》
http://mixi.jp/view_bbs_comment.pl?comment_number=76&community_id=6164262&bbs_id=75763470

テレ朝公式サイト
http://www.tv-asahi.co.jp/tqg/
東映サイト
http://www.toei.co.jp/tv/toqger/

《関連トピック》
<総合キャスト>一覧
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=75645518
はじめまして
http://mixi.jp/view_bbs.pl?&id=74930190
こんなトッキュウジャーは嫌だ2
http://mixi.jp/view_bbs.pl?&id=76316619
みんなの列車コーナーを語るトピ
http://mixi.jp/view_bbs.pl?&id=76069546

【CSテレ朝チャンネル1】(有料放送)
烈車戦隊トッキュウジャー
8月10日(日)6〜10話
8月16日(土)11〜20話
http://mixi.jp/view_bbs.pl?&id=76643269


《情報》
シアターGロッソ(7月12日〜第3弾公演中)
【チケット譲る専用】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?&id=75716093
【チケット交換専用】トッキュウジャー関連
http://mixi.jp/view_bbs.pl?&id=75592551

【全国版】ヒーローショー情報
8月9日(土)10日(日)公演一覧
http://mixi.jp/view_bbs_comment.pl?comment_number=188&community_id=6164262&bbs_id=75769997
8月11日(月)12日(火)13日(水)公演一覧
http://mixi.jp/view_bbs_comment.pl?comment_number=189&community_id=6164262&bbs_id=75769997
8月14日(木)15日(金)公演一覧
http://mixi.jp/view_bbs_comment.pl?comment_number=190&community_id=6164262&bbs_id=75769997

【ネタバレあり感想トピ】劇場版3作目2014年7月19日公開
http://mixi.jp/view_bbs.pl?&id=76026854

放送前は↓以下のトピックへ書き込み下さい
【ネタバレあり】最新情報・雑談など
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=74930217
【ネタバレしない】雑談・情報など
http://mixi.jp/view_bbs.pl?&id=74930206
予想トピック
http://mixi.jp/view_bbs.pl?&id=74930407
放送後はコメント欄に感想をお書き下さい

コメント(92)

グリッタちゃん、まさかもう退場してしまうなんて……。
ショックすぎます(T_T)

シュバルツ様、最期に見せたキラキラは、グリッタちゃんの愛への涙だったんだろうなぁ……。



ここまできたらゼットは追加戦士にはならないだろうし……。
誰がなるのかな〜??

最後、明くんの脚にも思わず注目してしまいました……
(。ノωノ)
(’-’*)あの敵の円を描く剣の技は…ゴーカイブルーやトリンもやってた技だな。
しかしながら、あの記憶からいくと、下手したらライトたちは、実際はまだ子供なのかな。
>[56] ふゆのはなびさん

浴衣にヘルメット(笑)
だけどナマ足……(。ノωノ)
なかなかシュールなセクシーシーンでしたね♪
>>[57]
古くはバトルフィーバーロボからやってる、戦隊の伝統芸ですね。
ネロ男爵とノア夫人の立場が一気に入れ替わってしまいそうですね。

ネロ男爵!闇の皇帝の復活で大喜び!ノア夫人!グリッタを失いシャドーラインでの立場も危うい状態!

闇の皇帝はノア夫人に何か制裁を与えるのかが次の話で気になりますね!
>>[44]chobiさま
『将軍、お前の目さっきちょっとだけ光ったぜ』
私も大事な台詞だと思います。グリッタ嬢を利用していたシュバルツが、思わず心
を動かされたときに、「キラキラ」が宿った。ゼットの狙う「キラキラ」のもとは
人を思う気持ちなのではないでしょうか。闇の中でグリッタだけがキラキラしてい
たのもそのせいでは?それにしても最後までシュバルツをかばったグリッタちゃん
健気でした。
 とするとゼットの狙いは、それに憧れてるというよりそれを取り込んで消してし
まうことにあるのかな。それとも、自分も真に人を思う気持ちを持ちたいのか。
 シュバルツ様はともかく、ノア夫人はどうなるんでしょう。
グリッタのシーンで全俺が泣いた!!…のは、自分だけでしょうか…

ワゴンさんに縛られるなんて羨ましry
>>[046]
足元からしてシンケンジャーの侍覇王かと
超超トッキュウダイオウが、前々作のロボとそっくり・・・
清純なグリッタ嬢が〜〜( 。゚Д゚。) シュバルツは生きてる気がするんだ…でないとグリッタ嬢の想いが無駄になってしまう。ゼットの怪人姿カッコイイな。
グリッタ嬢とシュバルツ将軍
哀悼の意を表します
斬られて川に落ちるパターンは生きてるパターンや!(笑)

今週も見処満載!!

ワゴン女王様、ステキハート
ちょっと楽しんでなかったか?キミタチ!

ゼット復活キターーー!!
でも、グリッタを食い破って怪人姿で登場したのは衝撃的。
最後までシュバルツを案じていたグリッタが健気すぎて感動してしまった!
そして、皆さん指摘されてましたが、私もシュバルツ生存&もしかして、七人目の…に一票。
以前、シュバルツはザラムに「闇ではなく、烈車の力で世界を支配する」話をしていたけど、その“烈車”はレインボーラインでもよかったりして!?
グリッタを殺したゼットがトッキュウジャーになるのは違和感あるし、グリッタの献身的な愛でキラキラを手に入れたシュバルツのほうがアリかも…とか、明とシュバルツがタッグ組んだら鼻血吹きそうとか、いやいやそれを言うなら浴衣で生足の明が色気ありすぎてヤバいでしょ!!
と、やっぱり最後は腐女子発言(苦笑)
お目汚し失礼致しました〜
超超トッキュウダイオーが、ゴーバスの、
グレートゴーバスターに見えて仕方が無い・・・
持ってる武器のフォルムとかも・・・

シュバルツは生存フラグとして、グリッタ嬢はもう戻らないのカナー。
ゼットの怪人体がスマートでいいなぁ。
カッコいい悪役はやっぱ良い!
>>[60] 元ネタは眠狂四郎の円月殺法ですよね。
田村正和主演のテレビドラマは東映が作ってました。
>>[57]

>下手したらライトたちは、実際はまだ子供なのかな。

私もそんな気がしています。「あなたたちは半分死んでいるようなもの」と最初に言われていますし。
トッキュウジャー5人の本体はまだ子供で、イマジネーションの力で「想像上の大人の姿」で戦っているのではと。
子供から大人までの記憶がすっぽり抜けていることや、カグラちゃんに顕著な「子供っぽすぎる髪型と服装」もそれなら納得です。(初回から、カグラちゃんだけ恰好が痛すぎる・・・と思っていたのでたらーっ(汗)

だから今後および最終回には、必然的に子供の姿での登場が増えるであろうと予測して。
子役さん達には演技をぜひ頑張っていただきたい!!w
ウチの局だけなのか、いちばんいいとこ・・・健気なグリッタ譲とシュバルツのシーンで、【映画の宣伝】がグリッタ嬢にかぶっちゃって、気が散って気が散って。。。

もう一度、気持ちを作り直して、見直します。。。。いいシーンだのに、なんか、もったいない。
昨日は見終わったあと、胸がいっぱいになってしまって…。

ライトがみんなとコンタクトを取る時、コクピットの中では安定のトカッチのコケっぷり(笑)。
ヒカリが邪魔そうに足をどかしてるのと、操縦バーが取れてる時の効果音がギャグっぽくて、和んだ(笑)。

とりあえず、じいちゃん列車達が変なふうに改造されなくて良かったああ💦

皆が手を取り合いながら列車も連結、合体していくシーンでいい大人が涙しちゃいましたよ。゚(゚´Д`゚)゚。

ていうか、超超トッキュウダイオーは明くんとこだけ派手じゃないですか?(笑)

必殺技のイマジネーションエクスプレス、超カッコ良かった〜✨

シュバルツもグリッタもあんな終わり方で、うわあぁ〜(驚)で終わるとこだったのに、なぜか最後の明くんの浴衣&生足で…吹いた(笑)。
ややや、似合ってますけど(笑)誘導棒とかヘルメットとか、何か間違っている気が…。
それから明くん、ホントはもう死にたくなんてないんじゃ…?
いつもシュバルツに望み通り倒されそうになると、思い切り抵抗してるじゃん(笑)。
しかもなんだか段々と人間の世界に馴染んできてるし(笑) 、多分虹を守っても死ぬことはなさそうだ〜。(ほっ)

私もシュバルツは生きているに同意でーす(^_^)/
もう新キャラとかは出ないのかな?
突然人間体になって現れて、敵でも味方でもないキャラ位置でもおいしいかも…。
明くんとタッグな意見にも、激しく同意(笑)。
7人目とか考えた事がなかったけど、、、ちょっとそれ、みてみたいっ✨
追記→トピ違いかもしれないですが、今月のテレマガって放送が2週も空いたのにゼットの怪人姿を載せてあって、しかも来週分もちょろっと内容をネタバレしていて、子供は「?」だったけれど、事前にゼットの事を知っていた分、怪人姿をテレビで初お披露目されても大人はそこまでの衝撃がなく、本放送まで読まなければ良かったな(笑)。

シュバルツの生存説が明確になると、どうしても彼の人間体を想像&期待してしまう…。

傷つき過ぎて、もう怪人姿にはなれないとかも萌える〜。

声を当てていた方が俳優さん兼な方とも限らないので、(勿論本命♡)そのままなるとは考えにくいし、そうでなくても、紳士的なおじさま希望っ✨
でもトッキュウジャー7人目だとしたら、少し若めじゃないとこの先キツイかな(笑)。
>>[78]

おはようございます!

シュバルツ将軍の声の方が7号役でexclamation & questionと気になり、Wikipediaで見たら、なななんと、66歳でした。
素敵なお声ですもんね。

でもご本人登場はムリかしら。。
>>[078]
私もテレマガ見て、びっくりしました。
息子がどこまで理解していたかは不明ですがネタバレ早いですよね!
それと、シュバルツが人間体の謎キャラで登場したら美味しすぎる〜ハート
>>[075]

ですね!しかし夢オチてことにならないことを祈ります。(笑)
>>[074]

そんな前にもあったんですね。
電光剣、唐竹割
デンジ剣、満月斬
辺り迄は続いてましたよね。あとは出たり出なかったり…
>>[79]
こんばんは🌠わざわざ調べてくださってありがとうございます♡
66歳…渋くて深みのあるお声だとは思ってましたが、年齢を聞いてキャラソングが聞きたくなりました(笑)。(そっちか💦)
確かに年齢を考えるとご本人の人間体でのご出演は難しそうですね(´;ω;`)
>>[80]
テレマガ、1日発売の時点で…早っ!!!
…といいつつも来月は6号さんが出るDVDが付録なので(絶っ対)買うつもりですが、本誌は開けないでおこうかな(^O^;)。
うちなんて、昨日のトッキュウジャーをみても「ママ〜、なんでグリッタちゃんはごろんしてるのー?」って位ですから、番組も本に書いてある事も、こちらが教えないと内容すら理解してなさそう…(笑)。
キャラソンとりあえず予約しました☆


グリッタちゃん退場してから、2歳の娘が

「グリッタはぁ〜??」

と、しきりに聞いてくるので、更に切なくなりました…
(T_T)

ピンクにしか興味なさそうだったのに…。
どう答えていいかわからず……。
娘も結構好きだったのかな…?
>>[57]
私もライト達は、実際はまだ子供だと思っています。
一つは、着ている服。最近は新しい服を買ったみたいですが、子供のころの回想シーンとまったく同じデザインの服を着ています。わかりやすいような演出でしょうけど、これが服線、いや伏線ではないかと。
ライトの性格も子供っぽすぎるし、子供から今の年齢に至るまでの記憶が戻らないというか、そういうこと自体が無かったような感じですよね、彼ら5人。
個人的な予想では、最終回。ハッピーエンドで全員子供に戻って終わる気がします。さらなる予想では、最終回のDVD、出演者のトークとかありますけど、子役全員も登場し、撮影裏話を11人(明含む)でするような気がします。





>>[087]
L(‘▽‘)/たしか一話でライトがシャドーラインの列車に紛れてた時に、子供じゃないのに何故乗っているんだと、シャドー怪人に言われてましたし。しかし、ラストが読めない…倒して終わりじゃなさそう…


ノア夫人はどうなるのだろう?ゼットに反逆したみたいな状態だから居場所がないだろうし、
グリッタ嬢を殺したゼットには恨みがあるだろうし・・・。
もしかして、ノア夫人がトッキュウジャー7人目の戦士?! それはないか(笑
>>[090]
ノア夫人は恨みというより恐怖心が来てる気がしますね。
確かにゼットに娘を殺されはしましたが、それも元々はゼットを自分の策にハメようとして、逆に返り討ちに遭った結果ですし。
ゼットの力が自分の予想以上のものだったと悟った今、次の策がない限りは言いなりになるしかないのかもしれません
お盆で、大学3年生の娘が帰省してきたので、今回のと前回をセットで、娘にも見せました。

「すごい展開だね〜。」

って、喜んでくれました。

ログインすると、残り58件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

烈車戦隊トッキュウジャー 更新情報

烈車戦隊トッキュウジャーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。