ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

WORKMAN'S MARKETコミュのいよいよ、明日でございますが

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めに、お詫び申し上げます。

明日の「WORKMAN’S MARKET 3」で予定しておりました、消しゴムハンコの講座は、講師の宙花こより先生が体調不良により欠席されますので、やむを得ず、中止となりました。

楽しみにして下さった皆さまに、心よりお詫び申し上げます。
私も、受講したかった一人ですので、誠に残念ですが、先生のご回復を願うばかりでございます。


出張販売として、マスキングテープのTAPE & SPICEさま、本物の切手をご用意下さる郵便局さま、私、画材の福槌屋が出店致します。

テープ&スパイスさんは、素材セットを販売して、その場で使えるマスキングテープをご提供下さるとのことで、楽しく制作して頂けると思います。

郵便局さんは、スヌーピーなどのキャラクターの切手を中心にイベントの雰囲気に合うようなものをセレクトして来て下さるそうですので、これもまた、楽しみです。

私、福槌屋は、リキテックスのアクリル絵の具をハガキ用のビニール袋に詰め放題して頂いて、500円というのを用意しました。
試してませんけど、かなり入ると思いますよ(笑)。

あと、平仮名1文字のゴム印、定価400円のを100円でお出しします。
前2回で好評を頂いたB4特殊紙の袋入り、どれでも500円は、ご希望もございましたので、ご用意致しました。

消しゴムハンコ講座ができなくなりましたので、何か楽しんで頂けるものをと考えまして、ポチ袋の型をプリントした紙をご用意しました。
イラストを描いたり、テープを貼ったり、デコレーションして頂いて、切って貼るとポチ袋が完成する、というそんな企画です。
ちょっと良い紙で作りましたが、代替企画と言うこともございまして、無料で差し上げますので、ぜひぜひご利用下さい。

明日、11時から15時、上土ふれあいホール、でお待ちしております!

コメント(3)

次回もぜひ、郵便物関連をテーマにして欲しいです。
出来れば、ぽち袋も是非。

アンケートを出しそびれてしまいましたので、こちらにコメントしました。

いろはさま
ありがとうございます。

一応、同じテーマを二度続けようと思っておりますので、次回も「郵便とポチ」です。
また、よろしくお願いしますね。
>>[2] 福槌屋の旦那さま
二回同じお題なんですね。 よし、リベンジしよう。

その次は、スチームパンク的なモノなら何でもOKを希望!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

WORKMAN'S MARKET 更新情報

WORKMAN'S MARKETのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング