ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

関西大学放送研究会(主にOB向け)コミュの1980年代後半〜90年代前半はいないようですね

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
仕事で10年ほど前に大学に行ったら、毎日放送されているようでびっくり。

正門前の銀杏並木や古い掲示板もなくなり、昔の面影もなくなっていましたね。

昨年国家試験の受験に行った際は、K野連や後夜祭を行っていた図書館裏の第1グラウンドが芝生になっており、スタンドもなくなっていましたね。

法文学舎も古い部分から順次立て替えが進んでおり、すっかり変わってしまったと痛感しました。

私と同年代の方もぜひ書き込んでください。

当時の私のペンネームは岸和田太郎です。

コメント(3)

誰も見てないかもしれませんが。
私はダンカンさんともめにもめた男です。今は自己紹介欄にもかいていますが、東京で映像の仕事でご飯を食べています。

男性の中には私の作品を見た方もいるかもしれませんねexclamation
おい、大げさな言い方するなよ。おれがもめたのは、○○さんと××くんくらいちゃうかな…。

私はいま、士業のかたわら、放送局で派遣やってます。
みんな、生きてますか?(笑)
木K原です。

もっと居たら良いのにね・・・

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

関西大学放送研究会(主にOB向け) 更新情報

関西大学放送研究会(主にOB向け)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング