ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ゆーすけの避難所コミュのmixi運営様に投稿内容の警告と削除について問い合わせをしてみた。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
以下原文。

現在Twitterへの投稿をmixiへ転送する設定にしています。

当然Twitterでは犯罪予告や誹謗中傷でもない限り警告も削除もされることはありません。
出会いやセックスに関しては寧ろオープンでその目的でTwitterをしているユーザーも沢山います。
私もそれだけではありませんがどちらかというと性に関することを多数ツイートしています。

mixiに転送されるからといって、その部分だけオンオフを切り替えるのは現実的ではありませんし、利便性の面からいっても不可能です。

なのに、その部分だけを切り取って規約違反だと処罰するのは如何なものでしょうか?

たしかにmixiの規約上は警告と共に該当する投稿が削除されるのは理解しているのですが、
どの投稿が規約に抵触したのかユーザーに明確に提示しないのは問題です。

要するに証拠もなく処分しているのと同じだからです。
この方法なら言いがかりをつけるのも可能ですよね?
それにユーザは、どれがだめなのかわからないから何度も同じことをしますよ?

コピーを添付して警告すべきだと思うし、この先も転送サービスを継続するなら、Twitterからの転送はあくまでもTwitterでの発言なのだから、mixi側でフィルターをかけて対応すべきだと思います。

何卒ご検討とmixi運営様の回答をよろしくお願いします。


どうせスルーするんだろうけどね。
暫くしてアカウントごと削除されたら51代目でマイミク申請しに行きますので宜しくお願いします。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ゆーすけの避難所 更新情報

ゆーすけの避難所のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。