ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

「システムエンジニアの嫁」の会コミュのSE旦那様の転職話や稼ぎとか・・・

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして!とっちと申します。
SEの嫁予備軍の私なのですが、参加させていただきました♪
どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m

最近悩んでいる事があります、ここで相談させて下さい…
SEの彼氏は現在30歳台半ば、相手の年齢的に近年中に結婚出来れば…と
思っていますが、私の一番の心配事が…お金だったりします(爆)
私と彼氏は同じ会社の&同じ現場なのですが数ヶ月前から会社が年俸制になってしまい、元々残業代なしだったりボーナス微妙…だった状況が
残業代・ボーナス・燃料手当(北国なので)が一切無くなって、
それなのに以前よりも+1万位の給与となってしまいました…( ̄□ ̄;)
彼氏も同様で、元々給料が高くないのに年俸制になっても給与が全然上がらずで
お互い将来の為に転職を考えています。
しかし、彼氏の年齢はこの業界ギリギリの年齢。スキル的にも給料UPが見込めるかどうかも微妙で、それ以前に仕事も見つかるかどうかもわからないのでお互い不安だったりします…
(出産とかを考えると、働けない時期は旦那の給料だけで何とか生活できればなぁと思っちゃいます)
彼氏もミクシィ内にいるので余り詳しい事は書けませんが、この様な事で悩んでいます…

こういう事はSEのお嫁さんの皆様よりもSEの旦那さま宛ての相談なのかもしれませんが、家計を支える奥様方のご意見を参考に出来たら…と思いました。
重い話になってしまいましたが、奥様方の家計状況やアドバイスなどを差し支えの無い範囲で教えて頂けたらなぁ…と思っています。
(SE旦那さまは結構転職話は多いものなのでしょうか??)
よろしくお願いします♪♪

コメント(3)

とっちさんはじめまして

年俸制というのは微妙なものですね。特にもともとの給与からの移行はなんだか慣れないというか。

うちの旦那は転職経験なしなので参考になりませんが、同じぐらいの年齢の同僚(30歳前後)だと、結構いるみたいですね。それでもSEから同業の営業になって外資の会社に移ったり、出版社の専属SEになったりと、転職先は様々なようです。
(これらにどんなスキルがいるのか私にはさっぱり?なんですけど・苦笑)

幸いうちはまだ残業代が出ていますが、SEという仕事自体いつまで続けられるのか?なところはあるので、残業代部分はほぼ貯蓄に回すようにしています。というと、ちょっとがんばっている風になってしまいますが、毎晩遅くまで仕事していると、お金を使うヒマ(=遊ぶヒマ)がないというのが正しいのかも。

旦那は「残業ゼロで、給料も基本給だけでいいから、人間らしい生活をしたい」といいますが・・・。
とっちさん、初めまして。

我が家の家計は、主人の残業代に委ねられています。
かなり大きいです。助かっています。
労基の査察が入ってから、きちんと支給されるようになりました。

うちもNaokoさん同様、転職経験なしです。
「転職したーい」は口癖ですが(笑)

出産してから私はずっと専業主婦ですが、親子3人
なんとか主人の給料だけで生活できています。
「家計におけるSEの嫁の長短」を挙げてみると…↓

【助かるう〜】
・PCの買い替えが安く済む。やっぱり詳しいから。
・会社の飲み会が少ない。同僚も忙しいから。

【おいおい…】
・書籍代が馬鹿にならない。勉強しないと追いつけないらしい。
・光熱費。レンジでチン♪お風呂も追い炊き。

どれも微妙ですが(笑)、お金よりも精神的なサポートが
大変だなーというのが本音です。
>>Naokoさん
はじめまして♪
年俸制という給与形態はとても微妙ですね。それで給与が上がっていればいいのですが…。転職についてはSEだけで考えても色々な転職先があるのですね。
参考になります♪
残業代は重要なのですね!私も将来残業代を貯蓄に回せればいいなぁって思います。でもSEは本当に仕事の帰りが遅くてお金を使う暇が無くなってしまいますよね。
今私や彼は仕事の帰り早いのでお金ありません(苦笑)
毎日仕事の帰りが24時前後になると、本当に「給料は最低限でいいから、人間らしい生活を送りたい…」と心から思いますね(経験者)

>>tousanさん
はじめまして♪ tousanさんのご家庭も残業代の存在は大きいのですね。
改めて残業代の偉大さを感じます…!!w(゜o゜)w
うちの会社もちゃんと監察が入れば残業代が支給されるはずが…なぜかされません(苦笑)
「家計におけるSEの嫁の長短」参考になります♪
PC関係は旦那様頼りになりますよね☆
SEは勉強しないといけないのも宿命ですよね…私の彼氏はPC機器関連も興味がある人なので書籍以外にもハードディスクなどでお金が掛かりそうです(笑)
仕事の帰りが遅い旦那様だと一緒にご飯も食べられなさそうで(遅い時間に食べるのはちょっと…)寂しいですけど、精神的サポートは重要ですね!
レンジでチン♪で温かいご飯を出してあげたいですね(^-^)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

「システムエンジニアの嫁」の会 更新情報

「システムエンジニアの嫁」の会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング