ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

WWFコミュの森林認証制度のコミュニティ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
管理人さんが不在だったため、
コミュニティの新管理人になったものです。


環境負荷の少ない木材として、
森林認証材が時々、
DIYショップとかでも見かけるようになりました。


また、CSRの一環として、
責任ある森林経営体が販売する、
木材関連商品を選んで、
使っていくことは、
環境にも、企業のイメージ等にもプラスになります。


森林認証制度は、
永続的な森林経営を考えていく上で、
とても有効な概念といえます。

当コミュニティでは、
認証制度の説明などや、
制度や現場(熱帯雨林の現状、日本国内の販売店について)についても、
記載されていますので、
「こんな制度があるんだなぁ」
と、勉強がてらでも、
その他、木材に興味・関心がある方でも、
ゼヒ、コミュニティに遊びにいらしてください。

http://mixi.jp/view_community.pl?id=2968300


森林認証制度は森全体の伐採方法など(皆伐を避けるなど)についても、
考察される分野で、
昨今では、
新興国の復興とともに、木材需要は増加し、
熱帯雨林の違法伐採や木材売買の闇ルートなどが、
政府関係者に擁護されているという報告もあり問題視されています。


そのような中で、
熱帯雨林の消失を防止する狙いで、
森林認証制度は始まりまったものです。


昨今では、
国内でも認証林に指定される森が出てきています。
認証を取得して、
森林資源のビジネスを多角化させていくねらいもあるようです。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

WWF 更新情報

WWFのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング