ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

宮城県 栗原 築館小学校コミュの担任の先生♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
4年生で引っ越してきたので3人の先生としか関わってませんが…

4年3組→あべた!(あべたかゆき先生)
     イメージは仁丹(笑)いつも持ち歩いてたなぁ。

5年1組→小松先生(したの名前覚えてないよう・汗)
     体育のときに、やたら輝く先生。ホッケーばっか
     させられてました(笑)

6年1組→須田くみ先生
     お母さんって感じの外見に似合わず、怒ると
     めっちゃ怖い(汗)でもいい先生でした★

他にも菅原先生、松田先生など、結構お世話になった先生
覚えてるんだけど…あっちは覚えてるのかな?

でも何年か前に犬の散歩のために築小に行った時に菅原先生いて
「えいこちゃん?」って声かけてくれて最高に感動だった!
担任もってたわけじゃないのに、覚えていてくれるのは
嬉しいですよね。小学校の先生ってすごい!

コメント(12)

私も2年間しかいなかったので、担任の先生は2人です。。
2年1組→柴山洋子先生☆
3年2組→小野寺八重子先生☆

あべたかゆき先生、直接はお世話になってないのですが、転入した2年1組のみんなが1年生の時の担任だったらしく、友達とよくあべたかゆき先生のところに遊びに行ってました。
仁丹先生だったね(笑)懐かしい☆
松田先生の娘は自分と同級だったんでよくお世話になりましたよ(笑)
担任だった先生で印象に残ってるのは小野寺八重子先生と阿部仁先生だなぁ。ホントいい先生だった。

担任ではないけど強烈に印象深いのが小野寺孝夫先生!知る人ぞ知る『10m吹っ飛びパンチ』!懐かし〜。
小野寺八重子先生はぼくも記憶にあるような気がする。気のせいか?なんでだろ?担任してもらった記憶もないけど・・・

他に記憶に残ってる先生は木村先生。1年生の時の担任のおばさん先生でした。

3年生の時は三塚先生。男のこわい先生でした。内沼に土器を取りに連れて行ってくれたり、火おこしをした記憶があります。

6年生の時は千田哲先生。ダンディな感じの先生で、実家の隣に住んでいる先生でした。
ウチ近所に先生住みまくりですたらーっ(汗)たらーっ(汗)

カワマタ先生、松田先生、鈴木レイコ先生、久我タケゴロウ校長は同じ西町の青野で近いたらーっ(汗)たらーっ(汗)

小5、6年のときは担任バカにしてたなぁ(‐∀ー)

鈴木百合子先生をババァ呼ばわりしたり、柴田いく子先生は化粧臭くて、先生の前であからさまに鼻撮んだりあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

アタシ授業中は真面目な問題児?だったかもです(‐∀ーたらーっ(汗))
1年:おばちゃん先生で、あだながモヒモヒだった。
2年:角田?先生。たしか角の字が入っていたはず。
3年:順子先生。苗字なんだったかな。
4年:阿部たかゆき先生。仁丹とカルメンの歌と歌っていたのが印象的。
「私の名前は〜カルメンでっす♪」
5年:茂子先生だったかな。
6年:和雄先生でしたな。
私は築館小にいて先生に嫌な思いである この歳になっても恨んでる

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

宮城県 栗原 築館小学校 更新情報

宮城県 栗原 築館小学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング