ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

艦隊これくしょん  -艦これ-コミュの先任提督への質問トピ その3

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
艦隊これくしょん関連の質問はこちらでどうぞ♪

雷「前トピが埋まりそうだから立てたわ」

電「最初は下記にあるWikiを見ることをオススメするのです!」

響「バグや不具合はサポートセンターに言って欲しい、こちらじゃ何も出来ないからね」

ーーーここからテンプレ(仮)ーーー
※喧嘩や論争・戦術叩き・晒しは個人メッセか日記で行うように

良くある質問
Q.資材が貯まりません
A。出撃しないor駆逐や潜水艦などの燃費の良い艦でデイリー&ウィークリーをやる、司令部レベルを上げると資材上限が増えます。
キラキラ(戦意高揚状態)で遠征に出すと大成功(入手資源1.5倍)しやすくなる、プレイ中は北方鼠や東京急行・海上護衛などの効率の良い遠征をキラキラで回し寝る前・仕事に行く前に長時間で報酬の多い遠征をキラキラで出せば増えます。

Q.バケツが貯まりません
A.入手個数が限られるのでなるべく出撃しない、任務を確実に毎日こなす。
オススメ遠征・長距離練習航海(30分でランダム1個)・対潜哨戒任務(50分でランダム1個)

艦隊これくしょん・攻略wiki
http://wikiwiki.jp/kancolle/

ゲームに関するお問い合わせ・DMMサポートセンター
http://www.dmm.com/help/support/index.html

前トピ
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=6146840&id=75922294&comment_count=969

ーーーここまでテンプレ(仮)ーーー

暁「このテンプレはまだ暫定よ、有志の手で改変して行きましょう」

※前トピを埋めてから使ってね♪

コメント(1000)

>>[956]

有難うございます♪

しかし北上・大井ペアをまだゲットしておらず…(・_・;)
まずはゲットですね(o^-')b
頑張ります手(グー)
>>[955]

有難うございますo(^-^)o
2−1任務は飛ばしても良いのですね♪

艦これ初めて2年くらいになりますが、やり方が分からなくて1年半以上放置してましたあせあせ(飛び散る汗)

『ひたすら任務を遂行する』とどこかで読んで頑張ってましたが、任務の遂行がなかなか出来ず放置状態に(>_<)今も2−1の任務を全うせねば!と焦ってました

何だか気持ちが楽になりました♪
有難うございます(o^-')b
>>[961] 46cmは全くないでしょうか?あれば長門に積んで超長射程にしてやると更に安定すると思います。制空自体はそんなに取るの厳しくはないと思いますのでしっかり計算して出してください。
>>[957]

有難うございます♪

北上・大井ペアの重要度、実感しました!(@_@)

まだどちらもゲットしてませんが、早く手に入れて大切に育てたいと思います

まずは入手することが先決!頑張ります手(グー)

有難うございましたm(_ _)m
>>[963]

まあ基本的にこのゲームの目的は、艦娘集めることですからね。
自分は毎日簡単に出来る任務以外は、ほとんど、5-3クリアするまではやってなかった。
まあ、第4艦隊解放任務(金剛型4隻)とか最低限必要なやつはやった方がいいですが、基本的には任務なんて、やることがない時の暇つぶし程度に思って大丈夫です。
>>[959]

有難うございます♪

大型艦は今のLVからすると負け率の高いギャンブルみたいですねあせあせ(飛び散る汗)

今はチマチマと1−1から2−1の海域でLVアップをしながら必要な装備を手に入れたいと思います♪

有難うございましたo(^-^)o

>>[942]

すいません、見落としてましたあせあせ(飛び散る汗)

LV50ですか!げっそり
・・・頑張ります手(グー)あせあせ(飛び散る汗)

有難うございます♪
>>[966]

そうなんですね♪
任務ばかりを気にしてましたあせあせ(飛び散る汗)

まだまだ用語からして分からなかったりしてますあせあせ
でも今度は放置しないようにマッタリゆっくり艦娘達を育てていきたいと思います

有難うございますヽ(^。^)ノ
>>[969]
Lv50というのは遠いことのように思えるかもしれませんが、ある程度育った艦娘が揃って、行ける海域も広がればレベル上げの効率も良くなってきます

いまはまだ、レベル上げに適した場所までたどり着いてないのですから、力をつけつつ、行ける場所を広げていけば変わってきますよ
水上レーダーのオススメなレシピってありますか?
ちなみに、対空レーダーのみ所持4個程所持(3個は摩耶&いすゞ&阿武隈が持ってきて、1個は自力で開発)
>>[972]
10/11/251/250を根気よく回すべしだと思いますが、私は10/11/300/250をずっと回し続けて32号集めてきてたり。
果たしてこれが良いのかどうかは分かりませんw
2-5をクリアしてみようと頑張っているのですが、まったくボスまで到達できません・・・

戦艦×4、空母×2とかでもボスへはいけるとの事ですが、これだと最初でずれて2戦目へいけた事がありません。。。
ルートにいける重巡を中心にすると道中大破ばかりです。

この前1回、重巡中心で初めてゲージ削れたんで、同様の構成で試してますが行けなくなりました。これは、あの時単純に運がよかっただけで、本来挑戦するにはレベル不足なのでしょうか?
何かアドバイスあれば宜しくお願い致します。

前回の編成
提督レベル59
北上改43
比叡改51
利根改42
鈴谷改41
羽黒改40
加賀改45



>>[974]
北ルートは戦艦が1人以上いると2戦目終了後に北の行き止まりマスに逸れる可能性があります
完全にボスルートまで固定したい場合は戦艦を使わない編成で挑戦してください
どーでも良い質問かもしれませんが、気になったのでお願いします!

艦載機の飛行スピードが速かったり遅かったり...あれはなんなんですか?(゜ロ゜)
>>[974]
失礼しました、空母入りということは南ルートですね
南ルートは戦艦、正規空母等のコストが重い艦種を多く編成すると1戦目終了後でルートから外れるという検証が出ています
戦艦、正規空母2隻までなら逸れる確率は減らせることが出来るそうです(完全に固定は不可能の模様)

ボス前でルートから外れる場合は索敵値が不足しているので、電探や水上偵察機を装備させて索敵値を上げてみてください


レベルに関してですが、どれだけLVを高くしても大破するときは大破します
勿論LVを上げることで大破する確率を減らすことは出来ますので、何度挑戦しても道中大破する場合は
LVを上げてから再挑戦してみてくださいませ
>>[974]
自分も前は戦艦4空母2でやってましたが、確かに2回目の羅針盤で逸れることがありましたね。
今は戦艦1重巡3空母2で進めてますが、ボス到達率は高くなったと思います。
制空権さえしっかりとれば、弾着射撃で、重巡でも火力はカバーできますし。
北上ですが、改止まりだと耐久が不安なので使うなら改二まで育成した方が良いかと。
>>[937]
他の方も大分答えられているので大丈夫だとは思いますがアドバイスするとすれば
フィット砲に変えてみるというのはどうでしょう?

フィット砲以外だと命中率の低下などがありますので、
そのせいで昼で随伴艦の全然落とせないなんてこともあります。

霧島や扶桑は35.6連装砲か、試製35.6三連装がフィット砲になりますので片方だけでも
変えてみてはいかがでしょうか
>>[977]
ありがとうございます。もう少しレベリングしてみます!
>>[978]
ありがとうございます。雷巡を外す編成見直しとレベリングしてみます!
>>[981]
ありがとうございます。ボス前で逸れることはなかったので、大丈夫かとおもいます。制空権もとれ、弾着もでます。北上さんが計上できないとのアドバイスをいただきましたので、戦艦のレベリングをしてみようとおもいます。
>>[982]
マジですか!Σ( ̄□ ̄;)
艦載機の種類とか、クリティカルがどーのとかかと考えてました(  ̄▽ ̄)

気にしないことにしますw

ありがとうございました!
>>[987]

伊勢型もそうですが、41砲はフィットじゃないけど、命中マイナスも無いってところです。
46砲積んだら命中マイナスあるけど、金剛型ほどのマイナスは無い感じ。
次トピ立てました。
ここが埋まったらどうぞ。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=6146840&id=78360961
3-5を下3戦ルートで超そうと思うんですが

雪風 50
島風 50
暁ニ 70
時雨ニ 60
夕立ニ 58
川内ニか神通ニ 65

上記で越せるもんでしょうか?(改造はMAXです)
試行回数多そうな感じがしそうなら来月に回そうかなと思ってます(お勧め装備なんかもありましたら、是非ご教授いただけますと幸いです)
>>[990]

越せると思う。
ただ元々事故率が高いので、それが嫌ならキラ付けをしてみる。
>>[990] 軽巡2隻でもそんなに逸れないですよ♪
>>[990]

越せますが、まあ軽1駆5の3-5下ルートは、運ゲーなのでw
初戦が鬼門です。
フラ軽と雷を中破以上させられるか勝負ですな。
残したら雷撃食らってほぼ大破。
オススメ装備は…電探です。

>>[990]
私も最初のクリアはそんな感じでしたので、レベルは大丈夫だと思います。

ただ、3-5の下ルートは基本大破撤退を避けられないので、試行回数重ねるしかないです。

一気にクリアしようとすると、50くらい簡単にバケツとぶので、寝る前とかにチマチマやるのがオススメです。

装備は、回避低い艦は缶で回避上げると多少いいかなと思います。
>>[990]

雪風・魚雷・魚雷・電探or照明弾
島風・主砲・主砲・電探
暁  ・主砲・主砲・電探
時雨・主砲・主砲・電探
夕立・主砲・主砲・電探
川内or神通・主砲・主砲・夜偵

駆逐の主砲は10cm連装高角砲+高射装置や12.7cm連装砲B型などのなるべく強いものを選んで下さい
雪風は運が高いので夜戦でのカットイン要因にします

川内の主砲は20,3cm砲でもかまいませんが砲撃が当たらないと感じたら15.2cm連装砲と15.5cm3連装砲にしてフィットと命中を意識した主砲にするなど工夫するのも必要です。

あと照明弾と夜偵ですが昼で終わらずに夜戦まで行くパターンが多くなるので私はいつも乗せております、探照灯はお好みでどうぞ。

ログインすると、残り970件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

艦隊これくしょん  -艦これ- 更新情報

艦隊これくしょん  -艦これ-のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。