ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見コミュの【孫崎享のつぶやき】 岸田政権は安倍元首相の国葬につき、弔問外交を強調

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【孫崎享のつぶやき】
岸田政権は安倍元首相の国葬につき、弔問外交を強調。こうした中、エリザベス女王が死去。米国からバイデン大統領が出席の意向。安倍元首相の国葬につきハリス副大統領が出席。読売は「日米関係の重要性を改めて示す狙いがある」と強調したが、差歴然。
2022-09-10 06:143


 エリザベス女王が死去された。葬儀は世界的大行事になるであろう。 米国からは、バイデン大統領が出席する予定と報じられた。世界各地から元首クラスが続々出席するであろう。
 他方、日本は安倍元首相の葬儀を「国葬」として行うことを決めた。
 準拠法はない。従って「国葬」の意義を強調するために、「弔問外交」を宣伝した。

 当然、安倍元首相の国葬出席者と、エリザベス女王葬儀の出席者と比較される。結果的に安倍元首相葬儀の外国要人の出席のみじめさが浮き彫りになる。
 米国は安倍元首相の葬儀にハリス副大統領の出席を予定している。読売新聞は「副大統領が出席することで、安全保障関連法制定など日米同盟の強化に尽力した安倍氏の外交上の功績をたたえ、日米関係の重要性を改めて示す狙いがある」と報じたが、いかに浅いものかが判る。

 反応の一つ、yahoo リアルタイム検索
 ・エリザベス女王死去「本物の国葬」で安倍エセ国葬“消滅”の危機。
 ・国民から弔意を感じ取れるエリザベス女王の葬儀は #本物の国葬 だと思う。
 ・運命のいたずらか、必然の皮肉か? 伝統ある本物の国葬が、名ばかり国葬の直前に執り行われることになる 激動の時代と向き合った在位70年の重みと、たかだか数年(しかも途中休職あり)の間に嘘と欺瞞で道徳観を徹底的に腐らせた者たちとの決定的な差を痛感する
 反応の今一つとして2NNの書き込みを見ておこう。
・同盟国ジャパンの内閣が決定した国葬儀はむしかよ。
・安倍の国葬は無視されたのに面子丸潰れ。
・一転滑稽なピエロに
・首相なんて臣下でしかないし、現役ですらなかったし
・わざわざ来るほどの価値が安倍と日本にはないんだよ
・国葬も外交になる!だから国葬やる!全世界のみんなが来てくれるぞー!

A-1 「ハリス副大統領、安倍元首相の国葬出席で初来日へ…日米政府が調整」(読売)

9月27日に予定される安倍元首相の国葬(国葬儀)に、米国のハリス副大統領が出席する方向で日米両政府が調整に入ったことがわかった。実現すれば、ハリス氏にとって就任後初の来日となる。複数の日本政府関係者が明らかにした。
バイデン政権としては、日程の調整がつかないバイデン大統領の代わりに副大統領が出席することで、安全保障関連法制定など日米同盟の強化に尽力した安倍氏の外交上の功績をたたえ、日米関係の重要性を改めて示す狙いがある。
 岸田首相も、来日時にハリス氏と会談する方向で、インド太平洋地域の国際秩序作りを巡り、日米が果たす役割などについて意見交換する見通しだ。

A-2バイデン大統領が参列の意向 英女王の国葬、計画通りなら18日に(朝日)

英紙デイリー・メール(電子版)は8日、米国のバイデン大統領が、英国のエリザベス女王の国葬に参列する意向を示したと報じた。
 同紙によると、バイデン氏は8日夜、米メリーランド州オクソンヒルであった民主党全国委員会のイベントから帰る際、同紙の取材に対して、女王の国葬について「はい、たぶん(参列する)」と話したという。


コメント(5)

 そもそも外交というのは能動的にやるもの。弔問外交なんて意味不明。今日本がやるべき外交は、北朝鮮に行って拉致被害者の返還を迫るとか、ロシアに行ってウクライナ侵略をやめさせるとか、アメリカに行って沖縄の基地による負担を減らすとか、そういう外交。
 アフリカに行って金をばらまくような外交ではない。
>>[1]

ええ。
弔問はあくまで本質は弔問です。
同窓会に行って、セールスをおおっぴらにするのと似ています。
>>[2] 全くその通りです。葬儀のあるなし無関係にやることであって、葬儀の片手間に外交をやるなど、外交を馬鹿にしてますよ。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見 更新情報

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。