ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見コミュの【孫崎享のつぶやき】 インドネシア、素晴らしい外交を展開。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【孫崎享のつぶやき】
インドネシア、素晴らしい外交を展開。11月開催されるG20にロシアを出席させない様強い圧力。バイデンは3月24日、露をG20=主要20か国の枠組みから排除すべきとの考えを示す。この中、インドネシアは露主席し、同時にゼレンスキーも招待。
2022-04-30 07:13


日本においては一億総ロシア糾弾、一億総制裁で世界中が同じものを求め散ると思っている。
国連で非難決議は採用されたが、アルゼンチン、トルコ。ブラジル、インド、インドネシア、サウジアラビア、中国は制裁を実施していない。

 こうした中、G20首脳会議が11月に予定され、米国等はロシア排除を呼び掛けている。この中インドネシアはロシア出席、ウクライナのゼレンスキーを招待の方向を出した。

 紛争に対し、一定の方向を出す時、双方の主張を聞くのは当然のことであろう。その当然のことを米国の圧力でG7等は出来ないが、それをG20の議長国のインドネシアが提言した。

A-1;G20にウクライナを招待、ロシアも参加予定 インドネシア

【4月29日 AFP=時事】(更新)インドネシアのジョコ・ウィドド(Joko Widodo)大統領は29日、同国で11月に開催される20か国・地域(G20)首脳会議について、ロシアのウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)大統領が出席する予定であり、ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー(Volodymyr Zelensky)大統領も招待されていると明かした。

 ウィドド氏は「ゼレンスキー大統領をG20首脳会議に招待した」と発言した。西側諸国はウクライナ侵攻を受けロシアの排除を求めていたが、妥協が成立したことを示唆した。

 ウィドド氏はライブ配信された会見で、電話会談の中でプーチン氏は、バリ(Bali)島で行われるG20首脳会議に出席する意向を示したと述べた。

 ロシアはG20のメンバーだが、ウクライナは入っていない。
 ウクライナ侵攻開始以来、インドネシアはロシアの参加を認めないよう、米国をはじめとした西側諸国から強い圧力を受けてきた。

 だが、インドネシア政府は、議長国として中立的であるべきだと主張していた。
 ゼレンスキー氏は27日、ウィドド氏との電話会談の後、首脳会議に招待されたとツイッター(Twitter)に投稿していた。

A-2バイデン大統領 「G20からロシア排除すべき」考え示す(日テレ)
NATO首脳会議などに出席したアメリカのバイデン大統領は24日、記者会見で、ロシアをG20=主要20か国の枠組みから排除すべきとの考えを示しました。

A-3 「ロシアとウクライナの大統領はインドネシアからの招待を受け入れました」(印度ヒンヅスタン・タイムス)、対ロ制裁G20半数どまり。対ロシア制裁実施国G7+豪、韓国。不実施国アルゼンチン、トルコ。ブラジル、インド、インドネシア、サウジアラビア、中国。20か国財務相会議ワシントンで開催(日経)

コメント(2)

インドネシア外交はすばらしい!!!ジョコ大統領、G20議長国として、がんばってください。
それに比べて、わが国は、とほほ・・・
>>[1]

インドネシアもスカルノ大統領が殺され、その後に混乱しましたが、凄い国民ですね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見 更新情報

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング