ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見コミュの【孫崎享のつぶやき】 立憲は新代表の下、国民の支持を得られるか。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【孫崎享のつぶやき】
立憲は新代表の下、国民の支持を得られるか。AERAは[立憲民主崩壊の危機 参院選1人区"4勝28敗"の衝撃予測」で報じた。自民との明確な対立軸を鮮明にしていない。今一度四党合意・憲法に基づく政治の回復、・権力の私物化を許さず、公平で透明な行政を見直して欲しい
2021-12-01 07:53


1:立憲民主党は30日、泉健太(47)を破り、新代表に選出した。

2:新代表によって、国民の支持を得られるか。12/01日AERAは立憲民主、「崩壊の危機 参院選1人区「4勝28敗」の衝撃予測」の標題の下、次を報じた。

 「11月25日夕、横浜市・JR桜木町駅前では、立憲民主党の代表選に立候補した逢坂誠二元政調会長(62)、小川淳也元総務政務官(50)、泉健太政調会長(47)、西村智奈美元厚生労働副大臣(54)の4人が集う最後の街頭演説会が開かれた。

 だが、千人以上は入りそうな駅前広場に集まった聴衆は200人程度。空きスペースが目立ち、演説中の拍手もまばら。晩秋の肌寒さを吹き飛ばす熱気はなかった。」

 国民は民主党の新代表を熱気を持って迎えてはいない。

3;基本は今の立憲民主に熱気を持って語れるという人がいない。
 本来はそうではないはずだ。
 安倍・菅と続く自民党政権で、日本は没落の道を歩んでいる。代表的なのは、平均賃金で、日本の年間38515ドルはOECD平均49165ドルを大きく下回り、ほぼ最下位にに位置し、韓国の41445の下である。「経済の安倍」の宣伝文句だけが幅を利かし、実態は散々である。失政に由来することは明確である。

4:新しい対応をどうするか。衆議院選挙前に結んだ四党合意がそのヒントとなる。

 (1)憲法に基づく政治の回復
 ・安保法制、特定秘密保護法、共謀罪法などの法律の違憲部分を廃止し、コロナ禍に乗じた憲法改悪に反対する。
 ・平和憲法の精神に基づき、総合的な安全保障の手段を追求し、アジアにおける平和の創出のためにあらゆる外交努力を行う。
 ・核兵器禁止条約の批准をめざし、まずは締約国会議へのオブザーバー参加に向け努力する。
 ・地元合意もなく、環境を破壊する沖縄辺野古での新基地建設を中止する。

 (2)学的知見に基づく新型コロナウイルス対策の強化
 ・従来の医療費削減政策を転換し、医療・公衆衛生の整備を迅速に進める。
 ・医療従事者をはじめとするエッセンシャルワーカーの待遇改善を急ぐ。
 ・コロナ禍による倒産、失業などの打撃を受けた人や企業を救うため、万全の財政支援を行う。

 (3) 格差と貧困を是正する
 ・最低賃金の引き上げや非正規雇用・フリーランスの処遇改善により、ワーキングプアをなくす。
 ・誰もが人間らしい生活を送れるよう、住宅、教育、医療、保育、介護について公的支援を拡充し、子育て世代や若者への社会的投資の充実を図る。
 ・所得、法人、資産の税制、および社会保険料負担を見直し、消費税減税を行い、富裕層の負担を強化するなど公平な税制を実現し、また低所得層や中間層への再分配を強化する。

 (4) 地球環境を守るエネルギー転換と地域分散型経済システムへの移行
 ・再生可能エネルギーの拡充により、石炭火力から脱却し、原発のない脱炭素社会を追求する。
 ・エネルギー転換を軸としたイノベーションと地域における新たな産業を育成する。
 ・自然災害から命とくらしを守る政治の実現。
 ・農林水産業への支援を強め、食料安全保障を確保する。

( 5) ジェンダー視点に基づいた自由で公平な社会の実現
 ・ジェンダー、人種、年齢、障がいなどによる差別を許さないために選択的夫婦別姓制度やLGBT平等法などを成立させるとともに、女性に対する性暴力根絶に向けた法整備を進める。
 ・ジェンダー平等をめざす視点から家族制度、雇用制度などに関する法律を見直すとともに、保育、教育、介護などの対人サービスへの公的支援を拡充する。
 ・政治をはじめとした意思決定の場における女性の過少代表を解消するため、議員間男女同数化(パリテ)を推進する。

 (6) 権力の私物化を許さず、公平で透明な行政を実現する
 ・森友・加計問題、桜を見る会疑惑など、安倍、菅政権の下で起きた権力私物化の疑惑について、真相究明を行う。
 ・日本学術会議の会員を同会議の推薦通りに任命する。
 ・内閣人事局のあり方を見直し、公正な公務員人事を確立する。

5上記のごとき政策にどこまで真剣に取り組んだか。
 枝野代表時代の立憲は、自民党との対立軸がある時、それを逃げた。

6:明確な政策を打ち出せない限り国民は支持しない。

コメント(3)

若い世代が、これだけ悪辣な自公政権を支持する理由がわからない!
若者よ、立憲がだめでも、山本太郎の、れいわ新選組がある!
真剣に政治を考えよう!!!
>>[1]

れいわ新選組は、いいですね。
立憲民主党は幅が広いので、かなりの逸材も多いのですが。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見 更新情報

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング