ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見コミュの【孫崎享のつぶやき】 岸田首相は石油国家備蓄の一部放出決定。何故?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【孫崎享のつぶやき】
岸田首相は石油国家備蓄の一部放出決定。何故?バイデンが協調を求めてきたから。何故?、バイデンの支持率急落したから(11月1日に41.1%)、何故支持率が急落したか、消費物価が上昇10月6.2%、それでガソリン価格低下を狙い備蓄放出。日本も同調。
2021-11-27 07:156


A:石油備蓄放出の動き
・岸田首相は24日午前、「米国と歩調を合わせ、石油備蓄法に反しない形で国家備蓄石油の一部売却を決定した」と表明。日本が国家備蓄を放出するのは初めて。量は国内需要の数日分とみられる。
・石油備蓄放出に際し、「日本国内でガソリンが高いから放出を望む」という要望が出ていたであろうか。それはない。
・「米バイデン政権が日中印韓英各国と協調し石油備蓄を放出すると発表したことを受け」とある。この決定は米国大統領の要請によるものである。
・米国大統領の要請は米国国内事情に基づくものであるが、その効果はどうなのか。
 25日日経は次のように報じた。
 「備蓄放出 市場に響かず」
 「NY原油2%上昇 高止まり」
 「逼迫解消へ規模不足の見方」
 原油相場が高止まりしている。バイデン米政権は23日に石油の戦略備蓄を日本、中国などと共同で放出すると発表したが、足元の需給逼迫を解消するには放出規模が不十分との見方が多く、国際相場はむしろ上昇した。ただ世界的な原油在庫には余力があり、来年には供給が過剰に転じるとの観測も強い。

 原油価格の国際的な指標であるニューヨーク市場の国際的な指標のWTI先物は、バイデン米政権が在庫放出を発表した後に上昇。23日終値は1バーレル78.50ドルと前日比で2%上昇した。。10月下旬には85ドル台と7年ぶりの高値を付けている。
・25日日経は別の記事で次のように報じている。
「米政権、続く対応遅れ」「石油放出強行 物価高で支持低下」
、バイデン米大統領は23日、戦略石油備蓄の放出を決めた。「禁じ手」とされるガソリン安を狙った石油放出を強行するのは、物価高が政権支持率の低下に直結しているからだ。25日の感謝祭の祝日など、休暇シーズンには車を使う機会が増えるため、一般市民がガソリン高に不満を持ちやすい事情もある。「まもなくガソリン価格は下がるだろう」。バイデン氏は23日、ホワイトハウスでの演説.

 米国は物価高に見舞われている。米労働省によると、10月の消費者物価指数の上昇率は前年同月比6.2%と31年ぶりに6%台に達した。6か月連続で5%以上の伸びとなった。ガソリンだけでなく、食品や医療サービスが値上がりして国民の懐を痛めている。
 米アトランティック・カウンシルのチャールズ・エビンガー氏は石油放出は「明らかに政治的動機に基づく行動だ」と指摘した。政府が価格に影響を及ぼしやすいガソリン問題に対応し、インフレを対峙する姿勢をアピールしたとみる。

B;バイデン大統領の支持率低下

B; バイデン大統領支持率(RCP平均)
 1月28日 55.7%
 3月 1日 55.4%
 4月 1日 53.5%
 5月 1日 53.7%
 6月 1日 53.6%
 7月 1日 52.3%
 8月 1日 51.3%
 9月 1日 45.6%
10月 1日 45.2%
11月 1日 41.1%

C―1:バイデン政策の評価 NPR/Marist Poll. Nov. 16-19,
 経済政策  是認42% 否定52%

D-1:NBC11月9日
最近のNBC世論調査では57%がバイデンの経済対応を肯定しないとしている。
2022年(中間選挙)で民主党に悪影響を与える現象は物価上昇ということで、共和党、民主党が一致。

コメント(2)

アメリカは、マスメデイアの世間批判がきっちりしているから、バイデンの評価が下がるのは当然、それに追随するだけの、日本政府を、マスゴミは、一切非難しない、お粗末。
日本も、物価は上がり、景気はよくならない、スタグフレーションの時代を迎える。
これで、QEをやめて、金利をあげたら、国家財政もお手上げ!!!
>>[1]

ええ。同感です。勉強になりました。有難うございます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見 更新情報

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。