ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見コミュの【孫崎享のつぶやき】 ツイッターと米国社会

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【孫崎享のつぶやき】
ツイッターと米国社会、・23%の米国人がツイッター利用。59%はニュース取得の上でツイッター重要だが極めて大きい訳でないとしている。ツイッターでニュースを取得している人の37%が政治的に関与をしていると思う。そうでない人は15%が関与と思う。
2021-11-19 08:264


ツイッターと米国社会(PEW研究所報告、11月15日)

・23%の米国人がツイッター利用。
・ツイッター利用者の69&がニュースをツイッターより得ている。
・ツイッター利用者の8%がニュース取得の上でツイッターが最も重要という。

59%はニュース取得の上で重要だが極めて大きい( paramount)訳でないとしている。

・ツイッターは概して正確とみなしている。
・ツイッターでニュースを得る者の7%が情報の正確性に多大の信頼を置いている。
 三分の二はある程度の信頼を置いている( some trust in it)
・民主党支持者の74%はツイッター時からえる情報にある程度の信頼を置いているが、共和党支持者は52%
・共和党支持者の63%がツイッター経由ニュースは米国民主主義に害(mostly bad)とするのに対し、民主党支持者の同様評価は26%。民主党支持者でのツイッター利用者の54%が民主主義にいいとみなしている。
・ツイッターでニュースを得る人の46%が毎日ツイッターを訪れている。
・ツイッターでニュースを取得している人の37%が政治的に関与をしていると思う。そうでない人は15%。同時にストレスを得るのは前者が31%、後者が14%。

(ツイッター社はデモ関係者の議会突入と関係し、トランプのツイッター利用をはく奪したのが共和党支持者の低い支持につながっている)

コメント(1)

日本は、Dappiなどのように、あきらかに、自民党の政治家や右翼に、ツイッターを悪用されている。情報は、信用できない。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見 更新情報

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング