ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見コミュの【孫崎享のつぶやき】 岸田首相「共産含む政権、どんな外交になるか」 応援演説で立民批判。四党合意で極めて明確。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【孫崎享のつぶやき】
岸田首相「共産含む政権、どんな外交になるか」 応援演説で立民批判。四党合意で極めて明確。「憲法に基づく政治。・平和憲法基礎に、総合的安全保障追求し、アジアでの平和創出の為あらゆる外交努力。核兵器禁止条約の批准をめざし、辺野古での新基地建設を中止
2021-10-28 08:103


1;今次選挙においては野党協力が出来、野党が小選挙区候補を一本化したことから、各小選挙区で接戦状況になっている。多くの場合、自民党がリードしているが、その差は僅差であり、逆転をできる可能性を持っている。
2:その中、自民党は共産党の脅威を煽ることに専念している。
 あたかも毛力革命を志向しているような、印象をまき散らしている。
3 更に産経新聞は「岸田首相“共産含む政権、どんな外交になるか”」 応援演説で立民批判」と題し、次の通り報じた。
「岸田文雄首相は27日午前、東京都北区のJR赤羽駅前で衆院選候補者の応援演説を行い、“共産党を含む政権ができたならば、どんな外交安全保障になってしまうのか”と述べ、共産党と連携する立憲民主党を暗に批判した。首相はこれまで選挙期間中に各地で行った応援演説で、両党の連携を前提とした批判はしていなかった。
この日の演説で首相は、北朝鮮の弾道ミサイル発射や中露艦艇による日本周辺海域での動きについて触れ、“こういったときこそ、しっかりとした外交安全保障を進めなければならないと強く感じている”と強調した。
4:“共産党を含む政権ができたならば、どんな外交安全保障になってしまうのか”には、ある種の回答がある。四党合意には次が含まれている・
「1 憲法に基づく政治の回復
・安保法制、特定秘密保護法、共謀罪法などの法律の違憲部分を廃止し、コロナ禍に乗じた憲法改悪に反対する。
・平和憲法の精神に基づき、総合的な安全保障の手段を追求し、アジアにおける平和の創出のためにあらゆる外交努力を行う。
・核兵器禁止条約の批准をめざし、まずは締約国会議へのオブザーバー参加に向け努力
する。
・地元合意もなく、環境を破壊する沖縄辺野古での新基地建設を中止する」
5:上記の政策で、主たる要因が共産主義建設を意図するものな何もない。

コメント(2)

自民党の、あがき、なのか?、綱領も読まない、5党合意の内容もしらないで、単なる、共産嫌いを繰り返す岸田総理には、ぜひ、自民の敗北を期待したいです。
>>[1]

ええ。
もうちょっとましかと思っていましたが・・・

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見 更新情報

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング